笑福亭鉄瓶

笑福亭しょうふくてい 鉄瓶てっぺい
笑福亭(しょうふくてい) 鉄瓶(てっぺい)
五枚笹は、笑福亭一門の定紋である。
本名 天野あまの 幸多郎こうたろう
生年月日 (1978-08-14) 1978年8月14日(45歳)
出身地 日本の旗 日本奈良県香芝市
師匠 笑福亭鶴瓶
出囃子 品玉
活動期間 2001年 -
活動内容 上方落語
所属 松竹芸能
公式サイト 「れっど鉄ぺりん」〜ぼくと天国への階段を昇りませんか?〜
受賞歴
第50回 なにわ芸術祭 落語部門 新人賞(2013年)
第71回 文化庁芸術祭 大衆芸能部門 新人賞(2016年)
第17回 繁昌亭大賞 奨励賞(2022年)
備考
上方落語協会会員
  • 表示

笑福亭 鉄瓶(しょうふくてい てっぺい、1978年8月14日 - )は、日本落語家上方噺家)。本名:天野 幸多郎。所属事務所松竹芸能。身長174cm。血液型B型。既婚、子あり。奈良県香芝市出身。出囃子は『品玉』。

奈良県立大宇陀高等学校卒業。

来歴・人物

鶴瓶上岡パペポTV』(よみうりテレビ)を視聴して笑福亭鶴瓶にあこがれ上京。この時期、鶴瓶は落語家としての活動をほとんどしておらず、最初から落語家を目指していた訳ではない。2年近く出待ちを続けながら弟子入りを懇願[1]。ようやく2001年2月11日、鶴瓶に入門が認められた。

最初は落語ではなく漫談で、若手芸人たちと混ざり舞台を踏む。番組の前説やテレビ・ラジオのリポーターとして活動を始める。

第50回 なにわ芸術祭 落語部門 新人賞、第71回 文化庁芸術祭 大衆芸能部門 新人賞、第17回 繁昌亭大賞 奨励賞受賞。

DAIHATSU MOVE 道頓堀角座にて月1回月曜日に開催されていた「角座月夜はなしの会 新型HANASHIKA MOVE」での大喜利や、「上方落語をきく会」の2014年以降のつなぎコーナーなどで、仕切り役としても定評がある。

2021年からは、取材をもとに創作したノンフィクション落語を開拓[2]夜間中学で学ぶ読み書きができない60代男性[3]シングルファーザーと高校生の娘[4]保護司として活動した80代女性などを新作落語の題材にした[5]

出演番組

テレビ

  • 住人十色MBSテレビ
  • ほしおび(MBSテレビ)
  • ゆうドキッ!奈良テレビ
  • 笑点(2024年1月7日「東西対抗大喜利」、日本テレビ
    • 鶴瓶門下では笑瓶(2016年)、べ瓶(2020年)に続く通算3人目の東西大喜利出演者に(出演時点で松竹芸能に所属しているのは鉄瓶が初めて)。
    • 同企画への松竹芸能所属落語家の出演は長らく鶴光(師匠の兄弟子)のみであったが、2024年は鶴光・鉄瓶と2組出演。
    • 当初は元日恒例の特番内で放送予定だったが、同日放送序盤、能登半島地震発生に伴い報道特別番組へと差し替えられたことから、7日のレギュラー放送回(およびBS日テレ16日の『笑点 特大号』)で放送された。

ラジオ

  • 歌謡大全集(ABCラジオ) - 2003年度金曜日リポーター
  • 笑福亭鉄瓶のMusic Smile(2013年8月24日 - 2014年3月29日、ABCラジオ) - 南山千恵美の産休代役
  • 上方落語をきく会(2014年 - 、ABCラジオ)
    • 2014年の時点では上記『Music Smile』の時間帯にて放送されることから、昼の部と夜の部のつなぎコーナーでパーソナリティを務めるようになる(同年は昼の部の開口一番も務めた)。
    • 本編へは、2019年昼の部、2021年夜の部、2022年昼の部、2024年昼の部に出演。
    • 2020年は本編出演もつなぎコーナーもなかった(同年は5夜連続2時間ずつの放送となったため)が、2月12日放送分の中入りに、舞台袖での司会陣のトークに加わった(同公演前に実施された「第三回 桂紗綾といく落語ツアーin上方落語をきく会」の行程である『日曜落語 〜なみはや亭〜』との連動企画「鉄瓶・紗綾の落語塾」に出演した関係で)。
  • うたバッカ水曜日 笑福亭鉄瓶・久川実津紀のイマコレバッカ(2014年4月 - 2015年3月、MBSラジオ
  • 角座演芸アワー〜道頓堀から生放送!〜(2014年10月2日 - 2015年9月17日、ラジオ関西) - 司会
  • こんちわコンちゃんお昼ですょ!(2018年4月 - 、MBSラジオ) - 月1回木曜日レギュラー(森脇健児の後任)。鶴瓶門下では銀瓶、べ瓶(出演当時は瓶成)に続く通算3人目のレギュラー出演者に。
  • hanashikaの時間。(2019年4月 - 、ラジオ大阪) - 月曜日パーソナリティ(アシスタント・松本美香
  • 笑福亭鉄瓶のまんてんラジオ(2021年10月4日 - 2024年3月25日、ラジオ関西「こちら、海の見える放送局」月曜日) - パーソナリティ(アシスタント・塩田えみ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “笑福亭鉄瓶さん 履歴書の住所は野宿をしていた青山の公園”. 日刊ゲンダイ (2018年10月15日). 2023年11月15日閲覧。
  2. ^ “鶴瓶の12番目の弟子・笑福亭鉄瓶の挑戦 自ら取材して実話をノンフィクションで落語化”. encount (2022年12月2日). 2023年11月15日閲覧。
  3. ^ 演題は『生きた先に』。鉄瓶がそれを口演した記事を見た小倉孝保が『35年目のラブレター』という題名で2024年4月にノンフィクション作品として発表し(同作の後書きにあたる「おわりに」にて、小倉が鉄瓶に取材した旨を記している)、師匠・鶴瓶の主演で映画化され2025年3月に公開予定。
  4. ^ newsおかえり』(ABCテレビ)2022年9月9日放送分にて、同作の創作過程が特集された。
  5. ^ “笑福亭鉄瓶 来月11日に都内で独演会 「ノンフィクション落語」第3弾 元保護司をテーマに”. 東京新聞 (2023年10月13日). 2023年11月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 笑福亭鉄瓶 - 松竹芸能
  • 笑福亭鉄瓶 - 上方落語家名鑑
  • 笑福亭鉄瓶 (@teppei12banme) - X(旧Twitter)
  • 笑福亭鉄瓶 (@teppeishoufukutei) - Instagram
  • 笑福亭鉄瓶【公式】 - YouTubeチャンネル
  • 笑福亭鉄瓶オフィシャルブログ「れっど鉄ぺりん」〜ぼくと天国への階段を昇りませんか?〜 - Ameba Blog


スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集