芦澤大輔

芦澤 大輔
基本情報
本名 芦澤 大輔
あしざわ だいすけ
生年月日 (1982-04-09) 1982年4月9日(42歳)
身長 170.8cm
体重 82.0kg
選手情報
所属 日本競輪選手会 茨城支部
ホーム 取手
期別 90期
脚質
登録地変遷
2005- 茨城
■最終更新日:2024年6月21日  ■テンプレートを表示

芦澤 大輔(あしざわ だいすけ、1982年4月9日 - )は、茨城県取手市出身の競輪選手

日本競輪学校第90期生。弟の辰弘(95期)も競輪選手。師匠は木村泰丈(65期)。

来歴

常総学院高等学校時代はラグビー部の主将を務め、オール茨城に選出された実績を持つ[1][2]

日本競輪学校時代の在校競走成績は4位(30勝)。2005年7月2日、大宮競輪場でデビュー(4着)。2012年の平塚記念でG3初優勝を記録[3]。以後、2015年の青森記念豊橋記念を優勝している[4]

特別競輪では、2011年の日本選手権競輪でG1初出場。2016年の競輪祭で初の優参(4着)を果たした[5]

2015年より追い込みに転向。漢字の競輪にこだわる選手として、関東の自力選手たちからの信頼を集めている[2]

脚注

  1. ^ 直送! 競輪場便り 芦澤大輔 茨城 90期 S級1班
  2. ^ a b 加藤慎平 (2021年8月10日). “オールスター競輪に出場する芦澤大輔選手、柴崎淳選手を解説!”. netkeirin. 2024年6月20日閲覧。
  3. ^ “平塚記念は芦澤大輔選手が優勝!おめでとうございます!”. KEIRIN MAGAZINE (2021年8月10日). 2024年6月20日閲覧。
  4. ^ “【豊橋記念】芦沢が3度目G3制覇「競輪祭も頑張ります”. KEIRIN MAGAZINE (2021年8月10日). 2024年6月20日閲覧。
  5. ^ “被災地支援競輪第58回朝日新聞社杯競輪祭(GI)決勝戦共同インタビュー”. 日刊プロスポーツ新聞社 (2016年11月26日). 2024年6月20日閲覧。

外部リンク

  • 芦澤 大輔選手のプロフィール

関連記事

  • 表示
  • 編集