藤枝岡部インターチェンジ

藤枝岡部インターチェンジ
下り線出口 地図
所属路線 E1A 新東名高速道路
IC番号 11
料金所番号 04-810
本線標識の表記 藤枝岡部 焼津
起点からの距離 138.4 km(海老名南JCT起点)
静岡SA/SIC (7.4 km)
(2.9 km) 藤枝PA
接続する一般道
静岡県道209号標識
静岡県道209号静岡朝比奈藤枝線
国道1号藤枝バイパス
静岡県道81号標識
静岡県道81号焼津森線
供用開始日 2012年平成24年)4月14日
通行台数 6,712台/日(2017年度)
所在地 421-1123
静岡県藤枝市岡部町入野33-8
北緯34度54分57秒 東経138度15分41秒 / 北緯34.915795度 東経138.26133度 / 34.915795; 138.26133座標: 北緯34度54分57秒 東経138度15分41秒 / 北緯34.915795度 東経138.26133度 / 34.915795; 138.26133
テンプレートを表示

藤枝岡部インターチェンジ(ふじえだおかべインターチェンジ)は、静岡県藤枝市岡部町入野にある新東名高速道路インターチェンジ (IC) である。

ICの形状はY字型。2.1 kmのロングランプウェイ[1]国道1号および藤枝市街方面に接続する。

歴史

周辺

接続する道路

料金所

  • ブース数:7

入口

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • ETC/一般:1
    • 一般:1

出口

  • ブース数:4
    • ETC専用:2
    • ETC/一般(精算機):1
    • 一般(精算機):1

E1A 新東名高速道路
(10) 新静岡IC - (10-1) 静岡SA/SIC - (11) 藤枝岡部IC - 藤枝PA - (12) 島田金谷IC

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “国道1号藤枝岡部IC関連”. 国土交通省中部地方整備局静岡国道事務所 (2011年). 2012年2月11日閲覧。
  2. ^ “「新東名高速道路」御殿場JCTから三ヶ日JCTは2012年初夏開通を目指します~道路名称とインターチェンジなどの名称も決定しました~”. 中日本高速道路 (2011年8月26日). 2017年1月31日閲覧。
  3. ^ “道路名称:新東名高速道路(しんとうめいこうそくどうろ)” (PDF). 中日本高速道路. 2017年1月31日閲覧。
  4. ^ “4月14日に「新東名高速道路」御殿場JCTから三ヶ日JCTが開通します”. 中日本高速道路 (2012年1月27日). 2017年1月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 中日本高速道路株式会社
    • 新東名・新名神とは?
    • 新東名高速道路の進捗状況
  • 表示
  • 編集
E1A / E52 / E69 新東名高速道路
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
関連項目