蘇陽町

そようまち
蘇陽町
幣立神宮
蘇陽町旗
蘇陽町旗
蘇陽町章
蘇陽町章
蘇陽町旗 蘇陽町章
廃止日 2005年2月11日
廃止理由 新設合併
矢部町、清和村、蘇陽町山都町
現在の自治体 山都町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
阿蘇郡
市町村コード 43427-2
面積 118.92 km2
総人口 4,668
(国勢調査、2000年)
隣接自治体 阿蘇郡高森町、白水村、上益城郡清和村、宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
町の木 モミジ
町の花 リンドウ
町の鳥 ヤマドリ
蘇陽町役場
所在地 861-3913
熊本県阿蘇郡蘇陽町大字今523
外部リンク 蘇陽町(Internet Archive
座標 北緯32度43分17秒 東経131度09分42秒 / 北緯32.72131度 東経131.16158度 / 32.72131; 131.16158座標: 北緯32度43分17秒 東経131度09分42秒 / 北緯32.72131度 東経131.16158度 / 32.72131; 131.16158
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

蘇陽町(そようまち)は、かつて熊本県にあった。当時の行政区域は熊本県東端に位置し、宮崎県に接していた。

歴史

交通

道路

路線バス

関連項目

外部リンク

  • 山都町
  • 矢部・清和・蘇陽合併協議会
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本