西湖村

にしのうみむら
西湖村
廃止日 1942年7月8日
廃止理由 新設合併
西湖村、長浜村 → 西浜村
現在の自治体 富士河口湖町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 山梨県
南都留郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 646
(国勢調査、1940年
隣接自治体 南都留郡長浜村、鳴沢村、大石村、東八代郡芦川村西八代郡上九一色村
西湖村役場
所在地 山梨県南都留郡西湖村
座標 北緯35度29分34秒 東経138度40分35秒 / 北緯35.4928度 東経138.6764度 / 35.4928; 138.6764座標: 北緯35度29分34秒 東経138度40分35秒 / 北緯35.4928度 東経138.6764度 / 35.4928; 138.6764
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西湖村(にしのうみむら)は山梨県南都留郡にあった。現在の富士河口湖町西湖にあたる。発足当初は同町長浜も含み、後身の西浜村と同じ領域であった。

地理

  • 山:毛無山、十二ヶ岳、金山、鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳、鍵掛、王岳、紅葉台、足和田山
  • 湖沼:西湖

歴史

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集