観音寺

観音寺正字: 觀音寺(かんのんじ、かんおんじ、かんのうじ)は、仏教寺院やそれに基づく地名など。各地に存在する。

寺院

北海道

岩手県

宮城県

福島県

茨城県

  • 観音寺 (土浦市) - 茨城県土浦市にある寺院。
  • 観音寺 (牛久市) - 茨城県牛久市にある寺院。
  • 観音寺 (筑西市) - 茨城県筑西市にある寺院。
  • 観音寺 (潮来市) - 茨城県潮来市にある寺院。
  • 観音寺 (桜川市) - 茨城県桜川市にある寺院。

栃木県

群馬県

埼玉県

茨城県

  • 観音寺 (筑西市) – 茨城県筑西市中舘(中館)456 及び 522にある寺院。施無畏山延命院。伊佐城も参照。

千葉県

  • 観音寺 (柏市) – 千葉県柏市にある真言宗豊山派の寺院。[1]
  • 観音寺 (君津市) – 千葉県君津市にある真言宗智山派の寺院。通称三石観音
  • 観音寺 (我孫子市) - 千葉県我孫子市にある寺院。

東京都

  • 観音寺 (荒川区) – 東京都荒川区にある真言宗豊山派の寺院。
  • 観音寺 (台東区) – 東京都台東区にある真言宗豊山派の寺院。国の登録有形文化財築地塀が残る。
  • 観音寺 (新宿区高田馬場) – 東京都新宿区高田馬場にある単立系の寺院。
  • 観音寺 (世田谷区下馬) – 東京都世田谷区にある単立系の寺院。
  • 観音寺 (世田谷区桜上水) – 東京都世田谷区にある真言宗豊山派の寺院。
  • 観音寺 (世田谷区宇奈根) - 東京都世田谷区にある寺院。
  • 観音寺 (品川区) – 東京都品川区にある天台宗の寺院。
  • 観音寺 (東京都北区) - 東京都北区にある寺院。
  • 観音寺 (葛飾区) - 東京都葛飾区にある寺院。
  • 観音寺 (足立区) - 東京都足立区にある寺院。
  • 観音寺 (多摩市) – 東京都多摩市関戸にある真言宗豊山派の寺院。
  • 塩船観音寺 – 東京都青梅市塩船にある真言宗醍醐派の寺院。
  • 観音寺 (八王子市) – 東京都八王子市万町にある真言宗智山派の寺院。
  • 観音寺 (国分寺市) – 東京都国分寺市西町にある真言宗豊山派の寺院。

神奈川県

  • 観音寺 (川崎市多摩区) – 神奈川県川崎市多摩区にある天台宗の寺院。多摩川三十四ヶ所観音霊場第3番札所。
  • 観音寺 (川崎市関戸) – 神奈川県川崎市関戸にある真言宗の寺院。多摩川三十四ヶ所観音霊場第12番札所。
  • 観音寺 (横浜市) – 神奈川県横浜市港北区にある真言宗智山派の寺院。玉川八十八ヶ所霊場82番札所、東国八十八ヶ所霊場24番札所。
  • 大船観音寺 – 神奈川県鎌倉市岡本にある曹洞宗の寺院。大船観音がある。
  • 観音寺 (大和市) – 神奈川県大和市下鶴間にある高野山真言宗の寺院。

新潟県

  • 観音寺 (新潟県阿賀町綱木) – 新潟県東蒲原郡阿賀町綱木にある真言宗豊山派の寺院。
  • 観音寺 (新潟県阿賀町豊実) – 新潟県東蒲原郡阿賀町豊実にある曹洞宗の寺院。通称菱潟全海堂。全海上人の即身仏を安置。
  • 観音寺 (新潟県阿賀町両郷) – 新潟県東蒲原郡阿賀町両郷にある○○宗の寺院。
  • 観音寺 (村上市) – 新潟県村上市肴町にある高野山真言宗の寺院。日本最後の即身仏 佛海上人を安置。弘安5年(1282年)開創。

長野県

  • 観音寺 (松本市) – 長野県松本市にある高野山真言宗の寺院。
  • 観音寺 (佐久市) – 長野県佐久市にある天台宗の寺院。

岐阜県

愛知県

  • 大草観音寺愛知県小牧市大草にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (小牧市岩崎) – 愛知県小牧市岩崎にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (小牧市外堀) – 愛知県小牧市外堀にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (豊山町) – 愛知県西春日井郡豊山町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (春日井市神屋町) – 愛知県春日井市神屋町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (春日井市松河戸町) – 愛知県春日井市松河戸町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺(荒子観音) – 愛知県名古屋市中川区にある天台宗の寺院。
  • 観音寺 (名古屋市瑞穂区) - 愛知県名古屋市瑞穂区丸根町にある寺院。
  • 観音寺 (名古屋市西区) - 愛知県名古屋市西区城北町にある寺院。
  • 観音寺 (名古屋市名東区) - 愛知県名古屋市名東区にある臨済宗妙心寺派の寺院。
  • 観音寺 (愛知県東郷町) – 愛知県愛知郡東郷町にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。
  • 観音寺 (北名古屋市) – 愛知県北名古屋市にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (高浜市) – 愛知県高浜市にある浄土宗の寺院。
  • 伏見屋観音寺 – 愛知県碧南市にある寺院。
  • 観音寺 (江南市) – 愛知県江南市にある臨済宗妙心寺派の寺院。
  • 観音寺 (清須市) – 愛知県清須市にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (津島市) – 愛知県津島市にある真言宗智山派の寺院。もと津島神社神宮寺。牛玉山(ごおうざん)観音寺 - ウェイバックマシン(2018年1月25日アーカイブ分)
  • 観音寺 (あま市) - 愛知県あま市七宝町伊福にある寺院。

富山県

三重県

四日市市

  • 観音寺 (四日市市西村町) - 三重県四日市市西村町にある臨済宗妙心寺派の寺院。
  • 観音寺 (四日市市大矢知町) - 三重県四日市市大矢知町にある黄檗宗の寺院。
  • 観音寺 (四日市市垂坂町) - 三重県四日市市垂坂町にある天台宗の寺院。
  • 観音寺 (四日市市曽井町) – 三重県四日市市曽井町にある臨済宗妙心寺派の寺院。
  • 観音寺 (四日市市沖の島町) - 三重県四日市市沖の島町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (四日市市六呂見) – 三重県四日市市六呂見にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (四日市市小古曽) - 三重県四日市市小古曽にある黄檗宗の寺院

鈴鹿市

  • 観音寺 (鈴鹿市高塚町) – 三重県鈴鹿市高塚町にある真言宗御室派の寺院。
  • 観音寺 (鈴鹿市神戸) - 三重県鈴鹿市神戸にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (鈴鹿市寺家) – 三重県鈴鹿市寺家にある高野山真言宗の寺院。

津市

  • 観音寺(津観音) – 三重県津市大門にある真言宗醍醐派の寺院。
  • 観音寺 (津市西古河町) - 三重県津市西古河町にある真言宗御室派の寺院。

松阪市

  • 観音寺 (松阪市西肥留町) - 三重県松阪市西肥留町にある浄土真宗高田派の寺院。
  • 観音寺 (松阪市六軒) - 三重県松阪市六軒にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (松阪市西野町) - 三重県松阪市西野町にある寺院。
  • 観音寺 (松阪市櫛田町) - 三重県松阪市櫛田町にある寺院。
  • 観音寺 (松阪市伊勢崎町) - 三重県松阪市伊勢崎町にある曹洞宗の寺院。

他市町村

  • 聖観音寺 (桑名郡木曽岬町) - 三重県桑名郡木曽岬町見入にある寺院。
  • 観音寺 (桑名市長島町) - 三重県桑名市長島町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (桑名市吉津屋町) - 三重県桑名市吉津屋町にある浄土宗西山派の寺院。
  • 観音寺(いなべ市) - 三重県いなべ市北勢町別名にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (多気郡明和町) - 三重県多気郡明和町にある曹洞宗の寺院。
  • 松尾観音寺 - 三重県伊勢市にある単立寺院。
  • 観音寺 (名張市) – 三重県名張市朝日町にある真言宗室生寺派の寺院。

滋賀県

京都府

大阪府

  • 観音寺 (大阪市天王寺区逢阪) – 大阪府大阪市天王寺区逢阪にある融通念佛宗の寺院。
  • 観音寺 (大阪市天王寺区城南寺町) – 大阪市天王寺区城南寺町にある高野山真言宗の寺院。
  • 観音寺 (大阪市天王寺区堂ケ芝) – 大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝にある曹洞宗の寺院。通称、大阪豊川稲荷別院。
  • 韓国観音寺 – 大阪市生野区桃谷にある日本最大の韓国仏教寺院。正式名は「宗教法人・民衆佛教観音寺」。
  • 大聖観音寺 - 大阪府大阪市住吉区にある観音宗の寺院。
  • 観音寺 (河内長野市) - 大阪府河内長野市にある真言宗御室派の寺院。
  • 観音寺 (東大阪市西岩田) – 大阪府東大阪市西岩田にある新真言宗の寺院。河内西国第十九番霊所。
  • 観音寺 (東大阪市東豊浦町) – 大阪府東大阪市東豊浦町にある真言宗の寺院。
  • 観音寺 (東大阪市西石切町)
  • 観音寺 (東大阪市稲田本町)
  • 観音寺 (柏原市太平寺) – 大阪府柏原市太平寺にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (柏原市本郷) – 大阪府柏原市本郷にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (和泉市上代町) – 大阪府和泉市にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (和泉市観音寺町) – 大阪府和泉市にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (阪南市) – 大阪府阪南市にある臨済宗妙心寺派の寺院。

兵庫県

  • 観音寺 (豊岡市) - 兵庫県豊岡市日高町観音寺にある天台宗の寺院。
  • 観音寺 (朝来市) - 兵庫県朝来市和田山町竹田にある寺院。
  • 観音寺 (明石市) – 兵庫県明石市にある臨済宗妙心寺派の寺院。
  • 観音寺 (加古川市尾上町) – 兵庫県加古川市尾上町にある曹洞宗の寺院。「白旗観音寺」とも呼ばれる。播磨西国三十三箇所28番札所
  • 観音寺 (加古川市志方町) – 兵庫県加古川市志方町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (姫路市) -兵庫県姫路市新在家本町にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (宍粟市) – 兵庫県宍粟市にある高野山真言宗の寺院。山号は慈光山。

奈良県

  • 観音寺 (奈良市小倉町) - 奈良県奈良市小倉町にある真言宗豊山派の寺院。
  • 観音寺 (奈良市針町) - 奈良県奈良市針町にある真言宗豊山派の寺院。
  • おふさ観音 – 奈良県橿原市小房町にある高野山真言宗の寺院。
  • 観音寺 (桜井市南音羽) – 奈良県桜井市南音羽にある融通念仏宗の寺院。テレビ番組『やまと尼寺 精進日記』の寺。
  • 観音寺 (五條市野原西) – 奈良県五條市野原西にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (香芝市) – 奈良県香芝市にある高野山真言宗の寺院。
  • 観音寺 (奈良県山添村) - 奈良県山添村にある真言宗東寺派の寺院。
  • 観音寺 (奈良県三郷町) - 奈良県三郷町にある融通念仏宗の寺院。国指定文化財の木造地蔵菩薩立像がある。
  • 観音寺 (奈良県大淀町) - 奈良県大淀町桧垣本にある浄土宗の寺院。

和歌山県

  • 観音寺 (御坊市) – 和歌山県御坊市にある浄土宗の寺院。
  • 観音寺 (和歌山市) – 和歌山県和歌山市にあった日蓮宗の寺院。円如寺と改称後報恩寺と合併した。

岡山県

広島県

愛媛県

香川県

徳島県

高知県

  • 観音寺 (須崎市) – 高知県須崎市にある真言宗智山派の寺院。
  • 観音寺 (高知市) – 高知県高知市にある真言宗醍醐派の寺院。

福岡県

長崎県

  • 観音寺 (長崎市宿町) – 長崎県長崎市宿町にある真言宗系単立の寺院。
  • 観音寺 (長崎市脇岬町) – 長崎県長崎市脇岬町にある曹洞宗の寺院。
  • 観音寺 (対馬市) – 長崎県対馬市にある寺院。

熊本県

鹿児島県

沖縄県

台湾

朝鮮

中国

地名

その他

  • 観音寺 (銘菓) – 香川県観音寺市の銘菓
  • 観音寺駅 – 曖昧さ回避ページ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 観音寺城, 観音寺城

関連項目

  • 観音菩薩
  • 観音院 (曖昧さ回避)
  • 「観音寺」で始まるページの一覧
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。