近江宗一

近江 宗一(おおみ むねかづ、1923年1月21日[1] - 2016年1月12日)は、日本の工学者。専攻は冶金工学流体工学大阪大学名誉教授。工学博士

人物・略歴

静岡県静岡市出身。1968年(昭和43年)、大阪大学工学部冶金設備工学研究室教授[2](〜1986年度(昭和61年度)。

1999年、勲三等旭日中綬章を受章[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『現代物故者事典2015~2017』(日外アソシエーツ、2018年)p.101
  2. ^ 材料設計・大阪大学大学院工学研究科 プロセス工学領域の沿革

注釈

外部リンク

  • 非定常流れの数値解析に関連して 研究ノート
  • 分岐・合流管路内の流れ 近江 宗一
  • オリフィスを設けた円管内の振動流れにおける速度分布と再付着点距離 近江 宗一 他
  • (48) CO-CO2-N2 混合ガスによる焼結鉱の段階ごとの還元実験
  • 科学技術推進をめぐる議論について 近江 宗一
  • KAKEN 近江 宗一
  • 大阪電気通信大学友電会 2003年5月22日
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集