道の駅奥久慈だいご

奥久慈だいご
道の駅奥久慈だいご
所在地
319-3551
茨城県久慈郡大子町
大字池田2830-1
座標 北緯36度46分07秒 東経140度21分33秒 / 北緯36.7685度 東経140.35928度 / 36.7685; 140.35928座標: 北緯36度46分07秒 東経140度21分33秒 / 北緯36.7685度 東経140.35928度 / 36.7685; 140.35928
登録路線 国道118号
登録回 第14回 (08005)
登録日 1998年4月17日
開駅日 1998年10月23日[1]
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅奥久慈だいご(みちのえき おくくじだいご)は、茨城県久慈郡大子町にある国道118号道の駅である。

施設

施設1階には売店やレストランが入り、2階は温泉施設となっている。

  • 駐車場(普通車48台、大型車9台、身体障害者用2台)
  • トイレ
  • 公衆電話
  • 情報案内コーナー
  • 売店(9:00 - 18:00)
    • 産地直売コーナー
    • だいご味らんど
  • レストラン(11:00 - 18:00)
  • 休憩コーナー
  • 温泉(11:00 - 20:00)
  • ギャラリー
  • 休憩室
  • 研修室
入口付近

防災道の駅

2021年6月11日、国土交通省から防災道の駅に選定され、耐震化した休憩スペースを設け、防災倉庫や非常用発電機、貯水タンク、ヘリポートなどが整備されることになった[2]

アクセス

周辺

脚注

  1. ^ 国土交通省案内ページより
  2. ^ “「だいご」防災道の駅に 国交省選定 耐震化や訓練支援”. 茨城新聞. 2021年6月13日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、道の駅奥久慈だいごに関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 道の駅奥久慈だいご - 大子町
  • 関東「道の駅」
  • 地図 - Google マップ
バイパス
道路名・愛称
  • 南郷街道
  • 茨城街道
  • 石川街道
自然要衝
  • 鳳坂峠
  • 蝉峠
道の駅
トンネル
旧道
関連路線