鈴木愛理 (歌手)

この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。
鈴木 愛理
2013年、Japan Expoにて
基本情報
生誕 (1994-04-12) 1994年4月12日(30歳)[1]
日本の旗 日本 岐阜県
出身地 日本の旗 日本 千葉県
学歴 慶應義塾大学環境情報学部
ジャンル J-POP
職業
担当楽器 ボーカル
活動期間 2002年 -
レーベル zetima(2006年 - )
UP-FRONT WORKS(2020年 - )
Epic Records Japan(2022年 - )
著名な家族 鈴木亨(父)
事務所 アップフロントクリエイト
共同作業者 山崎あおい
公式サイト 鈴木愛理オフィシャルサイト

鈴木 愛理(すずき あいり、1994年4月12日 - )は、日本歌手女優モデル。所属事務所はアップフロントクリエイト、所属レーベルはzetimaUP-FRONT WORKSEpic Records JapanSony Music Labels)。『Ray』専属モデル[2]

千葉県出身(岐阜県生まれ)[3][4]血液型B型[1]身長161.8cm[5]。15年間ハロー!プロジェクトに在籍し、アイドルグループ・℃-uteBuono!のメンバーとして活動。

鈴木愛理
YouTube
チャンネル
  • 鈴木愛理
活動期間 2018年 -
ジャンル 音楽
登録者数 31.9万人
総再生回数 約4000万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002022-09-03-00002022年9月3日時点。
テンプレートを表示

略歴

6歳の時、アップフロントミュージックスクールに入学[6]。同スクールで「ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション」を紹介されて受験し[6]2002年6月30日に8歳で合格。

2003年9月12日、ハロー!プロジェクトの新ユニット、あぁ!メンバーに選出[7][8]

2005年6月11日、℃-ute結成。

2007年7月21日、Buono!メンバーに選出[9]

2013年4月、慶應義塾大学環境情報学部に入学[10]

2015年、同年6月号より女性ファッション雑誌『Ray』の専属モデルとして活動開始[11]

2017年3月、同大学卒業。

同年6月12日、さいたまスーパーアリーナでの℃-ute解散公演を以て、ハロー!プロジェクトを卒業。

同年12月31日、『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017 〜GOOD BYE & HELLO!〜』にサプライズ出演し、新曲「未完成ガール」を初披露[12]。ソロアーティストとして活動開始。

2018年3月26日、COTTON CLUBにてソロ始動後初の単独公演を開催[13]

同年4月9日、Zepp Tokyoにてバンドスタイルでの公演を開催[14][15][16][17]

同年5月19日、『GirlsAward 2018 SPRING/SUMMER』に出演し初ランウェイを飾る[18]

同年6月6日、ソロデビュー・アルバム『Do me a favor』リリース。

同年7月9日、ソロとして初の日本武道館公演を開催[19][20]

2022年4月、テレビアニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』のエンディングテーマを担当。『ハートはお手上げ』はソロとして初めてのアニメタイアップ曲となった[21]

同年12月31日、日本武道館で開催の『第6回ももいろ歌合戦』(BS日テレニッポン放送ABEMAなどが生中継)へ初出場。

2023年12月31日、横浜アリーナで開催の『第7回ももいろ歌合戦』(ABEMAニッポン放送)へ2回目の出場。

人物

  • 父はプロゴルファーの鈴木亨[22]で、母は元プロゴルファーの丸谷京子[23]であることから、MC等のトークで自らゴルフの話題を出したり、周囲からゴルフの話題を振られたりすることがある。『よろセン!』ではゴルフの授業を担当した。ゴルフに関しては弟の方が巧いとも述べている[注 1]。出身地である千葉県に本社がある千葉銀行CMで親娘共演を果たしている。
  • 大学時代は鈴木寛のゼミに所属し、卒業研究として「レコード音源とライブ音源を聴取した時、人間の脳波がどう違うか」というテーマを選んだ[24]。この研究は後輩に引き継がれ[25]、後に「日本音響学会の学会誌に掲載された」とされている[24]
  • ハロー!プロジェクトに入るきっかけは、モーニング娘。の舞台『LOVEセンチュリー〜夢はみなけりゃ始まらない〜』で、矢口真里が最前列にいた鈴木に向かってステージ上から手を振ったことがきっかけ[26]
  • Berryz工房清水佐紀からは制服のおさがりをもらうほどの仲である[27]。他に、グラビア雑誌『UP to boy』で共演した渡辺麻友とも仲が良い[28]
  • ℃-uteの曲で一番好きなのは「美少女心理[29]
  • 好きな物は母が作った炊き込みご飯[30]
  • 抹茶も好きでBerryz工房の熊井友理奈とよく一緒に抹茶を使ったスイーツを食べている。2人で組んだ非公式ユニット「抹茶ーず」[31]は2012年11月26日に宇治商工会議所より「宇治茶♥大使」[32]に任命された。2016年11月14日には「宇治市観光大使」[33]にも任命された。
  • 幼少の頃から歌うことが大好きで、歌手になることを目標としてきた[6]。また、コルネットを吹くことができる[34]
  • 嫌いなものは、ヘビ。雷が鳴ると机の下に逃げ込む[35]
  • 仕事をきっかけにアニメにハマっており、『魔法少女まどか☆マギカ』『化物語』『ラブライブ!』が好きである[36]
  • 日本武道館での初コンサートのライブ看板が、スペルミスで「DUDOKAN」と表示される。このニュースは反響が大きく、DUDOKANがライブ当日のTwitterのトレンド入りした[37][38]
  • 新体操選手の畠山愛理とも親交があるが、畠山が鈴木誠也と結婚したため同姓同名となった[39]

作品

ハロー!プロジェクト、および各所属ユニット(あぁ!℃-uteBuono!)での作品は各項目を参照

シングル

発売日 タイトル 販売形態 規格品番 最高位 初動 収録アルバム
1 2019年09月04日 Escape[40] 初回生産限定盤A(CD+DVD) EPCE-7513 3.9万[41]
i
初回生産限定盤B(CD+DVD) EPCE-7515
初回生産限定盤SP(CD+DVD) EPCE-7517
通常盤A(CD) EPCE-7519
通常盤B(CD) EPCE-7520
通常盤C(CD) EPCE-7521
2 2022年06月01日 ハートはお手上げ 期間限定生産盤(CD+Blu-ray Disc) ESCL-5660
  • 23位(Billboard Japan Top Singles Sales)
0.1万
通常盤(CD) ESCL-5659
3 2023年03月29日 heart notes 期間限定生産盤(CD+Blu-ray Disc) ESCL-5809
  • 43位(Billboard Japan Top Singles Sales)
0.0万
通常盤(CD) ESCL-5808

デジタルシングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位 収録アルバム
1 2020年04月28日 BABY!WE CAN DO IT![42] UFDL-1456 80位 (Billboard Japan Download Songs)[43] 26/27
2 2020年05月29日 Let The Show Begin[44] UFDL-1458
3 2020年08月01日 Easy To Smile[45] UFDL-1460
4 きみにだけ人見知り (Home Demo ver.)[46] UFDL-1461
5 2020年12月21日 真夜中のメリーゴーランド[47] UFDL-1467
6 2021年06月17日 Be Brave[48] UFDL-1481
7 2021年11月07日 rescue[49] UFDL-1486
8 2022年09月21日 Pink Shadow(ANIMALS Ver.)[50] UFDL-1510
9 2023年10月25日 最強の推し!

アルバム

発売日 タイトル 販売形態 規格品番 最高位 初動
1 2018年06月06日 Do me a favor[51] 初回生産限定盤(CD+BD) EPCE-7406 1.8万[53]
通常盤(CD) EPCE-7408
2 2019年12月18日
i
初回生産限定盤(CD+BD) EPCE-7553 0.9万[55]
通常盤(CD) EPCE-7555
3 2022年02月02日 26/27 初回生産限定盤A(CD+BD) EPCE-7660 1.0万[57]
初回生産限定盤B(CD+BD) EPCE-7662
通常盤(CD) EPCE-7664
4 2024年03月20日 28/29 初回生産限定盤(CD+BD+Goods) ESCL-5916 TBA
通常盤(CD+Goods) ESCL-5918

音楽映像作品

発売日 タイトル 販売形態 規格品番
1 2018年10月31日 鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ 日本武道館〜 DVD EPBE-5581
Blu-ray EPXE-5141
2 2019年05月22日 鈴木愛理 LIVE TOUR 2018 “PARALLEL DATE” DVD EPBE-5591
Blu-ray EPXE-5152
3 2020年05月20日 鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life? Blu-ray EPXE-5168
4 2023年06月07日 鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?? Blu-ray EPXE-5231
5 2023年11月29日 鈴木愛理 LIVE 2023~ココロノオトヲ~ Blu-ray EPXE-5240

その他参加音楽作品

その他映像作品

  • ℃-ute 鈴木愛理 in 沖縄 AIRI'S CLASSIC(2008年6月25日、zetima) - EAN 4942463529598
  • Pure Blue(2009年7月1日、zetima) - EAN 4942463533991
  • 矢島舞美&鈴木愛理メイキングDVD(2010年1月、ワニブックス)[注 2]
  • 夏休み(2010年8月25日、zetima) - EAN 4942463538699
  • 携帯彼女(2011年4月6日、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント) - EAN 4988102998738
  • BROTHERS(2011年6月22日、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント) - EAN 4988102009304
  • 気分てんかん(2011年7月13日/DVD、8月31日/Blu-ray、zetima) - EAN 4942463516031
  • 夏カラダ(2011年8月3日/DVD、9月7日/Blu-ray、zetima) - EAN 4942463516130
  • ここが好き(2012年7月25日/DVD、zetima) - EAN 4942463544096
  • 私の∮Keyを知ってますか(2013年9月25日、zetima) - EAN 4942463547295
  • 新嘉坡(2014年6月25日、zetima) - EAN 4942463548599
  • ハロ!モバPresents 矢島舞美&鈴木愛理 アコースティックライブ2016 ~コロンの娘。ふたたび~(2017年02月22日、zetima)- EAN 4942463523930

出演

ハロー!プロジェクトハロー!プロジェクト・キッズ、および各所属ユニット(あぁ!℃-uteBuono!)での出演は各項目を参照

テレビドラマ

配信ドラマ

テレビ番組

ウェブ番組

映画

  • ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険!(2002年12月14日、東映) - 妖精アイリーン 役。
  • ヴァンパイア・ストーリーズ BROTHERS(2011年10月8日、Thanks Lab.) - ミドリ 役。
  • ゴメンナサイ(2011年10月29日、Thanks Lab.) - 主演・日高由香 役。
  • 王様ゲーム(2011年12月17日、BS-TBS) - 主演・岩村莉愛 役[注 4]

オリジナルビデオ

  • 携帯彼女(2011年4月6日、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント) - 主演・倉石エリカ 役[78]

テレビアニメ

舞台

ラジオ

ウェブラジオ

MV

ファッションショー

CM

  • ピザーラ
    • クラブハウスピザ「おいしさはじめて篇」「ボリューム篇」(2009年3月 - 6月)
    • フランス産カマンベールチーズと厳選4種ハムのピザ「カマンダンス篇」(鈴木愛理ver.)(2009年7月)
    • モッツァ イタリアーナ〜濃厚セミドライトマト仕立て〜「表情 シズル篇」(2012年11月)
    • モッツァ ナポリ【食材シズル篇】
  • 鈴乃屋
    • 振袖「琳派篇」「インタビュー篇」(2015年1月)
    • イメージキャラクター(2015年・2016年)[96]
  • 千葉銀行(2017年 - )[97]
  • アダストリア ドットエスティ(2023年10月 - )[98]
  • Amazon Music
    • 「もう聞いた? 推しのリレー」篇(2023年11月 - )[99]
    • 「Amazon Music Prime 覚えちゃった」篇(2023年11月 - )[100]
      (いずれもアニメ「【推しの子】」のキャラクター、星野アイと共演[101]

コンサート

単独コンサート

タイトル 期間 公演規模・会場
2018年 鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ COTTON CLUB〜 2018年3月26日 - 4月29日
1都市23公演[102]
日程・会場

3月26日 - 28日 : COTTON CLUB(東京都)

3月30日 - 4月1日 : COTTON CLUB(東京都)

4月24日 - 29日 : COTTON CLUB(東京都)

鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ Zepp Tokyo / なんばHatch〜 2018年4月9日 - 4月16日
2都市3公演[103]
日程・会場

4月9日 - 10日 : Zepp Tokyo(東京都)

4月16日 : なんばHatch(大阪府)

鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ 日本武道館〜 2018年7月9日
1都市1公演[104][105][106]
日程・会場

7月9日 : 日本武道館(東京都)

鈴木愛理 LIVE TOUR 2018 “PARALLEL DATE” 2018年11月3日 - 12月17日
7都市8公演[107]
日程・会場

11月3日 : Zepp Namba(大阪府)

11月4日 : Zepp Nagoya(愛知県)

11月15日 : Zepp DiverCity(東京都)

11月23日 : BLUE LIVE HIROSHIMA(広島県)

11月25日 : SENDAI GIGS(宮城県)

12月4日 : Zepp Tokyo(東京都)

12月8日 : Zepp Sapporo(北海道)

12月17日 : Zepp Fukuoka(福岡県)

2019年 鈴木愛理 LIVE 2019 “Escape” 2019年5月25日 - 8月4日
8都市9公演[108]
日程・会場

5月25日 : 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール(静岡県)

6月2日 : 日本特殊陶業市民会館フォレストホール(愛知県)

6月8日 : NHK大阪ホール(大阪府)

6月16日 : パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県)

6月22日 : 東京エレクトロンホール宮城(宮城県)

6月29日 : JMSアステールプラザ 大ホール(広島県)

7月12日 : カナモトホール(札幌市民ホール)(北海道)

7月19日 : 福岡市民会館(福岡県)

8月4日 : フェスティバルホール(大阪府)

鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life? 2019年12月21日 - 12月25日
3都市3公演[109]
日程・会場

12月21日 : Zepp Tokyo(東京都)

12月24日 : Zepp Namba(大阪府)

12月25日 : Zepp Nagoya(愛知県)

2020年 鈴木愛理 LIVE 2020 Airing the Bell @ YOKOHAMA ARENA 2020年4月21日(中止)[110]
1都市1公演[111]
日程・会場

4月21日 : 横浜アリーナ(神奈川県)

2021年 鈴木愛理 LIVE 2021~26/27~ 2021年10月13日 - 11月3日
3都市5公演[112]
日程・会場

10月13日 : 日本武道館(東京都)

10月23日 : NHK大阪ホール(大阪府)

11月3日 : 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(愛知県)

2022年 -
- 2023年
鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life?? 2022年11月5日 - 2023年1月9日
8都市11公演[113]
日程・会場

11月5日 : Zepp Haneda(東京都)

11月12日 : Zepp Osaka Bayside(大阪府)

11月19日 : Zepp Fukuoka(福岡県)

12月3日 : Zepp Nagoya(愛知県)

12月10日 : Zepp Sapporo(北海道)

12月24日 : 仙台GIGS(宮城県)

12月29日 : Zepp DiverCity(東京都)

1月9日 : KT Zepp Yokohama(神奈川県)

2023年 鈴木愛理 LIVE 2023~ココロノオトヲ~ 2023年6月11日 - 2023年6月24日
2都市2公演[114]
日程・会場

6月11日 : パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県)

6月24日 : NHK大阪ホール(大阪府)

2023年 -
- 2024年
鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life?? 2023年12月1日 - 2024年2月4日
6都市7公演[115]
日程・会場

12月1日 : Zepp Sapporo(北海道)

12月9日 : Zepp Namba(大阪府)

12月15日 : Zepp Fukuoka(福岡県)

12月17日 : Zepp Haneda(TOKYO)(東京都)

12月23日 : 仙台GIGS(宮城県)

1月20日 : Zepp Haneda(TOKYO)(東京都)

2月4日 : Zepp Nagoya(神奈川県)

合同コンサート・ゲスト出演

  • 藤本美貴ファーストライブツアー2003春 〜MIKI (1) 〜(2003年3月2日、Zepp TOKYO) - 「ブギートレイン'03」バックダンサー。
  • KAN BAND LIVE TOUR 2009【じゃぁ、スイスの首都は?】(2009年) - オープニングSEの掛け声。
  • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2017年12月31日、中野サンプラザ) - サプライズ出演[12]
  • VIVA LA ROCK EXTRA「ビバラポップ!」(2018年5月6日、さいたまスーパーアリーナ[116][117]
  • Sony Music Records×TBS Presents「Voice JAM」(2018年8月3日、duo MUSIC EXCHANGE)[118]
  • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ONE FOR ALL〜(2018年8月25日・26日、中野サンプラザ、計2公演) - ゲスト出演[119]
  • uP!!! SPECIAL ライブナタリー 201811(2018年11月1日、豊洲PIT) - アカシックとの対バンライブ[120]
  • rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 18/19(2018年12月31日、幕張メッセ[121]
  • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2019 WINTER 〜YOU & I〜/〜NEW AGE〜(2019年2月9日、仙台サンプラザホール / 3月2日・3日、長良川国際会議場 メインホール、計3公演 / 2会場4公演) - ゲスト出演[122]
  • rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20(2019年12月29日、幕張メッセ)[123]
  • M-line Special 2021〜Make a Wish!〜(2021年1月31日 - 12月11日、9都市48公演)
  • LIVE SDD 2021(2023年2月13日、大阪城ホール[124]
  • Animelo Summer Live 2021 -COLORS-(2021年8月28日、さいたまスーパーアリーナ)
  • Hello! Project Year-End Party 2021 〜GOOD BYE & HELLO ! 〜(2021年12月31日、中野サンプラザ)[125] - 2部ゲスト出演。
  • 小片リサ「bon voyage!」in COTTON CLUB(2022年1月12日・13日、COTTON CLUB)- ゲスト出演。
  • Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-(2022年8月26日、さいたまスーパーアリーナ)
  • 長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2022(2022年10月7日、東山ファミリーランド
  • rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 22/23(2022年12月28日、幕張メッセ)[126]
  • 第6回ももいろ歌合戦(2022年12月31日、日本武道館)
  • LIVE SDD 2023(2023年2月18日、大阪城ホール)[127]
  • rockin'on presents「JAPAN JAM 2023」(2023年4月30日、千葉市蘇我スポーツ公園 SKY STAGE)
  • Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT II(2023年9月10日、国立代々木競技場 第一体育館)[128]

イベント

書籍

写真集

  • 愛理(2007年5月20日、ワニブックス、撮影:アライテツヤ) - ISBN 978-4-8470-4007-8
  • CLEAR(2007年12月5日、角川グループパブリッシング、撮影:河野英喜) - ISBN 978-4-04-895004-6
  • 6月の果実(2008年6月20日、ワニブックス、撮影:根本好伸) - ISBN 978-4-8470-4084-9
  • 蒼色(2009年6月26日、ワニブックス、撮影:佐藤俊作) - ISBN 978-4-8470-4171-6
  • 登校日(2010年8月20日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4302-4
  • 巡る春(2011年5月23日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4363-5
  • OASIS(2011年6月23日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4364-2
  • この風が好き(2012年6月25日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4464-9
  • 卒業 鈴木愛理全集2010-2013(2013年3月31日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4540-0
  • 泳がない夏(2013年8月20日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4572-1
  • 共鳴(2014年4月12日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4641-4
  • 永遠 鈴木愛理全集 2010-2017(2017年3月31日、ワニブックス、撮影:西田幸樹) - ISBN 978-4-8470-4910-1
  • nectar(2022年11月17日、主婦の友社)

フォトエッセイ

  • 鈴木愛理パーフェクトブック「Airi-aL」(2012年12月27日、ワニブックス) - ISBN 978-4-8470-4520-2
  • 鈴木愛理スタイルブック「Airi-sT」(2014年11月27日、ワニブックス) - ISBN 978-4-8470-4711-4
  • あいりまにあ(2017年5月2日、主婦の友社) - ISBN 978-4-07-424131-6[145]

デジタル写真+ムービー作品集

  • SUZUKI AIRI Iris〜アイリス〜(2012年10月16日、ファンプラス・GザテレビジョンPLUS配信、撮影:荒木勇人、動画:三浦洋平)

その他の書籍

  • Eita×鈴木愛理 Eita Produce Magic Make-up(2013年5月20日、スタンダードマガジン) - ISBN 978-4-938280-24-6。

雑誌連載

  • Ray(2015年6月号 - 、主婦の友社) - 専属モデル。
その他
  • ℃-ute 鈴木愛理のCUTIE伝言板(2008年5月23日 - 2009年9月23日、Kindai
  • ℃-ute 鈴木愛理のCUTIE伝言板(2009年11月27日 - 2012年3月3日、近代映画社) - memew
  • ℃-ute 鈴木愛理のCUTIE伝言板(2012年6月25日 - 、近代映画社) - BIG ONE GIRLS

新聞連載

  • 愛理's パレット(2007年4月6日 - 2008年3月、毎日小学生新聞) - 隔週金曜日掲載。

参加ユニット

その他

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 映像作品「鈴木愛理 in 沖縄」内での発言。
  2. ^ UTB vol.195 ワニブックス オンラインストア限定特典。
  3. ^ 清塚信也と共に担当。
  4. ^ 熊井友理奈とのW主演[77]
  5. ^ ハロー!プロジェクト・キッズとして選ばれる前にアップフロントミュージックスクールの生徒として参加した。
  6. ^ 抹茶好きの熊井友理奈とのユニット。「宇治茶♥大使」[32]、「宇治市観光大使」を兼任[33]

出典

  1. ^ a b “PROFILE”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  2. ^ 鈴木愛理 (2015年4月21日). “♡ご報告(あいり)”. ℃-ute 公式ブログ. CyberAgent. 2015年4月21日閲覧。
  3. ^ 鈴木愛理 (2013年10月27日). “岐阜(あいり)”. ℃-ute 公式ブログ. 2015年10月15日閲覧。
  4. ^ 鈴木愛理 (2011年3月26日). “今おもうこと。”. ℃-ute 公式ブログ. 2014年3月5日閲覧。
  5. ^ “鈴木愛理「Ray」初の単独表紙に抜擢 ℃-ute解散目前のメンバー全員集結で“一味違う”大人な姿も”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2017年5月23日). https://mdpr.jp/news/detail/1688580 2017年6月12日閲覧。 
  6. ^ a b c 鈴木愛理(インタビュー)「シングル「EVERYDAY 絶好調!!」が絶好調」『Web De-View』、2009年10月1日。https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=1962014年3月5日閲覧 
  7. ^ “ハロプロ新ユニット「あぁ!」は平均11歳(SANSPO.COM)” (2003年9月12日). 2005年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月17日閲覧。
  8. ^ “ハロプロ新ユニット「あぁ!」 (スポーツ報知)” (2003年9月11日). 2003年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月17日閲覧。
  9. ^ 嗣永・夏焼・鈴木が最強新ユニット - 音楽ナタリー 2007年7月21日
  10. ^ “入学!(あいり)”. ℃-ute 公式ブログ (2013年4月2日). 2014年3月5日閲覧。
  11. ^ “℃-ute鈴木愛理が『Ray』専属モデルに「新しい境地で精一杯力を」”. ORICON. oricon ME (2015年4月21日). 2015年4月21日閲覧。
  12. ^ a b アプカミ #100 (36:16) 未完成ガール / 鈴木愛理 (Live at 中野サンプラザ 2017/12/31). アプカミ. 12 January 2018. 該当時間: 36分16秒 - 41分42秒. 2018年1月24日閲覧
  13. ^ “元℃-ute鈴木愛理がソロ始動、ダンスナンバー連発ソロライブ11公演決定”. ナタリー (2018年1月12日). 2018年4月12日閲覧。
  14. ^ “鈴木愛理、ソロ活動スタート「アイドルを全肯定しての再出発がテーマ」”. ドワンゴジェイピーnews (2018年4月10日). 2018年4月12日閲覧。
  15. ^ “元℃-ute鈴木愛理15年目の新人としてソロ公演”. 日刊スポーツ (2018年4月10日). 2018年4月12日閲覧。
  16. ^ ““15年目の新人”鈴木愛理1stアルバムにSCANDAL、赤い公園ら参加”. ナタリー (2018年4月11日). 2018年4月12日閲覧。
  17. ^ “元℃―ute鈴木愛理 同い年の大谷ばりに挑むモデルとの二刀流”. 東スポWeb (2018年4月11日). 2018年4月12日閲覧。
  18. ^ “[アドレス 鈴木愛理の夢が叶った 初ランウェイ決定でファンから祝福の声殺到<GirlsAward 2018 S/S>]”. モデルプレス (2018年3月25日). 2018年4月12日閲覧。
  19. ^ “鈴木愛理、ソロで初の日本武道館決定”. BARKS (2018年1月24日). 2018年4月12日閲覧。
  20. ^ “鈴木愛理、ソロ初武道館で1万人 元℃-uteメンバーも声援”. ORICON NEWS. 2020年3月23日閲覧。
  21. ^ 鈴木愛理(インタビュー)「鈴木愛理が歌う、ABEMA配信アニメ<かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック->ED主題歌「ハートはお手上げ」先行配信&MV公開決定」『ザ・テレビジョン』、2022年4月20日。https://thetv.jp/news/detail/1080878/2022年7月9日閲覧 
  22. ^ “マイナビABCチャンピオンシップ 大会記事 連覇を狙う、鈴木亨”. 日本ゴルフツアー機構. 2013年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月18日閲覧。
  23. ^ “℃-ute・鈴木愛理、最後のセーラー服姿に「これからはコスプレになっちゃう」”. マイナビニュース. マイナビ (2013年4月1日). 2013年12月18日閲覧。
  24. ^ a b “鈴木愛理、大学時代の“偉業”発覚 卒論が異例の学会誌掲載「すごく楽しかったです」”. ORICON NEWS. オリコン (2024年4月27日). 2024年4月27日閲覧。
  25. ^ “鈴木愛理のルーツをたどる”. アーティストの音楽履歴書 第17回. 音楽ナタリー (2020年3月31日). 2024年4月28日閲覧。
  26. ^ (日本語) 鈴木愛理が番組MC卒業で涙…サプライズに父からビデオレターも!?最後は矢口真里と『I WISH』を熱唱|鈴木愛理の火曜The NIGHT#168 毎週火曜日24時から生放送!, https://www.youtube.com/watch?v=cz-jKzm98xM 2021年2月16日閲覧。 
  27. ^ Hello! Project DVD Magazine vol.28 Disc1
  28. ^ “UTB200号(あいり)”. ℃-ute 公式ブログ. GREE (2010年9月17日). 2020年5月17日閲覧。
  29. ^ ④憧れ My STAR」付録DVD
  30. ^ 『週刊少年チャンピオン』2008年1月7+10日号(秋田書店
  31. ^ “抹茶好きはこの指止まれ ハロプロ・熊井友理奈と鈴木愛理が新ユニット結成!?”. ORICON NEWS. (2011年12月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2004737/full/ 2018年11月22日閲覧。 
  32. ^ a b “宇治茶大好き大使 “抹茶ーず。””. 京都宇治土産.com. 宇治市宇治商工会議所. 2014年3月5日閲覧。
  33. ^ a b “宇治市観光大使について”. 宇治市公式ホームページ. 2018年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月22日閲覧。
  34. ^ ハロプロアワー」第4回放送(同 DVD vol.2)、写真集「6月の果実」付属メイキングDVDなどで披露している。
  35. ^ 2009年1月28日発売アルバム「④憧れ My STAR」付録DVD
  36. ^ 鈴木愛理(インタビュー)「鈴木愛理、レギュラー番組で知ったアニソン歌手のすごさを語る「自分の声色を変えて、曲に適合させて遊んでいるように歌う人が多い印象です」<インタビュー>」『ザ・テレビジョン』、2022年2月6日。https://thetv.jp/news/detail/1070308/p2/2022年7月9日閲覧 
  37. ^ “元℃-ute鈴木愛理、武道館ライブの“看板誤植”について語る (2018年7月24日)”. エキサイトニュース. 2022年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月16日閲覧。
  38. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】鈴木愛理、初の武道館単独公演で13変化「私の15年すべてを背負って進んでいきたい」(写真10枚)”. 音楽ナタリー. 2021年2月16日閲覧。
  39. ^ “鈴木愛理、結婚で“同姓同名”の畠山愛理を祝福「なかなかない奇跡が嬉しい!」”. ORICON NEWS. 2022年12月3日閲覧。
  40. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Escape”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年4月2日閲覧。
  41. ^ a b “【ビルボード】乃木坂46『夜明けまで強がらなくてもいい』がSGセールス首位獲得 5作連続6回目の初週ミリオンを達成 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2020年4月2日閲覧。
  42. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > BABY!WE CAN DO IT!”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年4月28日閲覧。
  43. ^ Billboard Japan Download Songs 2020年5月27日公開 (Billboard Japan). 2021年6月4日閲覧
  44. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Let The Show Begin”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年5月29日閲覧。
  45. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Easy To Smile”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年8月1日閲覧。
  46. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > きみにだけ人見知り (Home Demo ver.)”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年8月1日閲覧。
  47. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > 真夜中のメリーゴーランド”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年12月24日閲覧。
  48. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Be Brave”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年6月20日閲覧。
  49. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > rescue”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2021年11月7日閲覧。
  50. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Pink Shadow(ANIMALS Ver.)”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2022年9月15日閲覧。
  51. ^ “UP-FRONT WORKS > RELEASE > Do me a favor”. UP-FRONT WORKS 公式サイト. 2020年4月2日閲覧。
  52. ^ “Billboard Japan Hot Albums | Charts | 2018年6月18日付”. Billboard JAPAN. 2020年4月2日閲覧。
  53. ^ “Billboard Japan Top Albums Sales | Charts | 2018年6月18日付”. Billboard JAPAN. 2020年4月2日閲覧。
  54. ^ “Billboard Japan Hot Albums | Charts | 2019年12月30日付”. Billboard JAPAN. 2020年4月2日閲覧。
  55. ^ “Billboard Japan Top Albums Sales | Charts | 2019年12月30日”. Billboard JAPAN. 2020年4月2日閲覧。
  56. ^ “Billboard Japan Hot Albums | Charts | 2022年2月14日付”. Billboard JAPAN. 2022年2月9日閲覧。
  57. ^ “Billboard Japan Top Albums Sales | Charts | 2022年2月14日”. Billboard JAPAN. 2022年2月9日閲覧。
  58. ^ “MUSIC”. TVアニメ『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』公式サイト. 2020年4月4日閲覧。
  59. ^ “ツミキ×藍にいな×鈴木愛理「shampoo」配信、日テレ「音と画」から生まれたコラボ曲”. ナタリー (2023年4月12日). 2023年6月13日閲覧。
  60. ^ “昭和を代表する歌手を演じるのはこの人たち!”. NHK_PR. NHKオンライン (2017年8月14日). 2017年8月15日閲覧。
  61. ^ “渡辺大知&鈴木愛理、7月スタート新ドラマ『Iターン』出演 ムロツヨシを困らせる若手社員役に”. Real Sound (株式会社blueprint). (2019年6月6日). https://realsound.jp/movie/2019/06/post-371116.html 2019年7月3日閲覧。 
  62. ^ Inc, Natasha (2021年2月18日). “和田雅成×ハシヤスメ・アツコ、崎山つばさ×鈴木愛理のショートドラマ、2本立て放送(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2021年2月21日閲覧。
  63. ^ “鈴木愛理×片寄涼太、“キラッキラのジレきゅんラブコメ”で初共演 『推しが上司になりまして』実写ドラマ化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年8月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2292110/full/ 2023年8月25日閲覧。 
  64. ^ “鈴木愛理がレコードショップで働く主人公に、下北沢×音楽がテーマのドラマ放送”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月5日). 2024年2月5日閲覧。
  65. ^ “松本まりかが純白のウェディングドレス姿を披露 『ミス・ターゲット』メインビジュアル公開”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年4月7日). 2024年4月21日閲覧。
  66. ^ “鈴木愛理、連ドラ初主演で“幸せ迷子のズタボロ女子”熱演”. ナタリー (2022年6月2日). 2022年6月2日閲覧。
  67. ^ “清塚信也&鈴木愛理MCのEテレ「クラシックTV」スタート、ゲストに今井翼とmilet”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年3月24日). 2021年3月24日閲覧。
  68. ^ “清塚信也と鈴木愛理が贈るNHK Eテレ『クラシックTV』に遠藤憲一、木村正裕”. Billboard JAPAN. 株式会社阪神コンテンツリンク (2020年12月15日). 2021年3月24日閲覧。
  69. ^ “鈴木愛理『あざとくて何が悪いの?』新MCに 田中みな実&弘中綾香アナに代わり10月から山里亮太と新体制へ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年8月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2292457/full/ 2023年8月28日閲覧。 
  70. ^ “秋山ロケの地図【東京・狛江市】天性のアイドル!鈴木愛理が踊り&歌いまくる回(テレビ東京、2023/11/28 23:06 OA)の番組情報ページ”. テレビ東京. 2023年12月28日閲覧。
  71. ^ “秋山ロケの地図【東京・狛江市完結編】鈴木愛理のノリが止まらない!古墳の回(テレビ東京、2023/12/5 23:06 OA)の番組情報ページ”. テレビ東京. 2023年12月28日閲覧。
  72. ^ Inc., Natasha,. “鈴木愛理ソロデビュー記念してAbemaTVとスペシャプラスで特番OA - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. 2018年5月20日閲覧。
  73. ^ “AbemaTV「安室奈美恵ファッション総選挙」出演者最終発表で押切もえ、ミッツ・マングローブら全45組出揃う” (日本語). AbemaTIMES. https://times.abema.tv/articles/-/4848932?categoryIds=70274 2018年9月9日閲覧。 
  74. ^ “矢口真里が産休宣言!『矢口真里の火曜 The NIGHT』代理MCとして鈴木愛理登場”. 【es】エンタメステーション. 2019年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月31日閲覧。
  75. ^ “矢口真里が鈴木愛理にダメ出し!?矢口の“バラエティーの極意”に鈴木もタジタジ”. AbemaTIMES. 2019年10月15日閲覧。
  76. ^ “アニソン神曲カバーでしょdeショー!!:オーイシマサヨシと鈴木愛理がアニソン企画でタッグ May’nが「炎炎ノ消防隊」OP「インフェルノ」本気カバー”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2021年6月4日). 2021年7月31日閲覧。
  77. ^ “王様ゲーム - 映画作品紹介(シネマトピックスオンライン)”. 2012年1月21日閲覧。
  78. ^ “携帯彼女”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 (2011年). 2015年5月2日閲覧。
  79. ^ “メリーMEGU'Sクリスマス〜村上愛の34丁目の奇跡”. スクランブルエッグ (2004年12月29日). 2015年7月20日閲覧。
  80. ^ “Radio NEO「HELLO! DRIVE! -ハロドラ-」リニューアル!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年9月22日). 2018年1月8日閲覧。
  81. ^ “back numberうたことば 〜あの歌詞に、このエピソード〜”. NHKラジオ第1. 2018年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月27日閲覧。
  82. ^ “鈴木愛理、冠ラジオ番組に意気込み「素の私でおしゃべりできたら…」”. ORICON NEWS. オリコン (2018年7月1日). 2018年7月1日閲覧。
  83. ^ a b “鈴木愛理がDJを務める2番組が10月からスタート!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト (2021年9月27日). 2021年10月3日閲覧。
  84. ^ "『週末も鈴木愛理のあいりがたり。 supported by Amazon Music』 11/18(土)~放送スタート!". STAFF @ FM大阪. 株式会社エフエム大阪. 2023年11月13日. 2023年11月26日閲覧
  85. ^ "今日は一日 back number三昧". NHK. 2023年1月8日. 2023年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月20日閲覧
  86. ^ “℃-ute鈴木愛理、初の冠番組決定 新チャンネル『TS ONE』にて7.6スタート”. ORICON STYLE. (2016年6月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2073487/full/ 2016年6月17日閲覧。 
  87. ^ “あの「Airi's Potion」が帰ってくる!”. JFN PARK (2020年1月5日). 2020年1月6日閲覧。
  88. ^ "もう少し鈴木愛理のあいりがたり。". Amazon Music. アマゾンジャパン合同会社. 2023年11月26日閲覧
  89. ^ “Rakuten GirlsAward 2018 SPRING/SUMMER”. 鈴木愛理オフィシャルサイト (2018年3月23日). 2018年3月27日閲覧。
  90. ^ “鈴木愛理「Rakuten GirlsAward 2018 AUTUMN / WINTER」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  91. ^ “鈴木愛理「KANSAI COLLECTION 2018A/W」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  92. ^ “鈴木愛理「関西コレクション2019S/S」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  93. ^ “鈴木愛理「マイナビ presents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  94. ^ “鈴木愛理「SDGs推進 TGC しずおか 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  95. ^ “新川優愛、トップバッターで「サツコレ」開幕<札幌コレクション 2023 A/W>”. モデルプレス (2023年11月4日). 2023年11月7日閲覧。
  96. ^ “℃-ute・鈴木愛理、2年連続『鈴乃屋』イメージキャラクター就任「魅力ある女性として」”. ORICON STYLE (2015年10月19日). 2015年10月20日閲覧。
  97. ^ “WITH YOUR CHALLENGE|ちばぎん”. 千葉銀行. 2017年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月1日閲覧。
  98. ^ “長州力、“目標”と“夢”の違いを語る 鈴木愛理「勉強になります!」”. マイナビニュース. マイナビ (2023年10月25日). 2023年10月25日閲覧。
  99. ^ “Amazon Music CM 「もう聞いた? 推しのリレー」篇”. YouTube (2023年11月13日). 2023年11月17日閲覧。
  100. ^ “Amazon Music CM 「Amazon Music Prime 覚えちゃった」篇”. YouTube (2023年11月13日). 2023年11月18日閲覧。
  101. ^ “「推しの子」アイ×鈴木愛理のコラボCMに「リアルとフィクションの最強アイドル共演」「何この最高すぎるCM」の声 Amazon Music”. ITMedia (2023年11月13日). 2023年11月18日閲覧。
  102. ^ “鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ COTTON CLUB〜”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年3月27日閲覧。
  103. ^ “鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ Zepp Tokyo / なんばHatch〜”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年3月27日閲覧。
  104. ^ “鈴木愛理から重大発表!”. エムラインクラブオフィシャルファンクラブWebサイト (2018年1月24日). 2018年1月24日閲覧。
  105. ^ 鈴木愛理から重大発表!. アップフロントチャンネル. 24 January 2018. 2018年1月24日閲覧
  106. ^ “鈴木愛理 1st LIVE 〜Do me a favor @ 日本武道館〜”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年3月27日閲覧。
  107. ^ “鈴木愛理 LIVE TOUR 2018 “PARALLEL DATE””. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  108. ^ “鈴木愛理 LIVE 2019 “Escape””. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2020年3月23日閲覧。
  109. ^ “鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2020年3月23日閲覧。
  110. ^ “「鈴木愛理 LIVE 2020 Airing the Bell @ YOKOHAMA ARENA」公演に関して”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2020年3月26日閲覧。
  111. ^ “鈴木愛理 LIVE 2020 Airing the Bell @ YOKOHAMA ARENA”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2020年3月23日閲覧。
  112. ^ “鈴木愛理 LIVE 2021~26/27~ @ 日本武道館”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2021年8月3日閲覧。
  113. ^ “鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life??”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2023年2月15日閲覧。
  114. ^ “鈴木愛理 LIVE 2023~ココロノオトヲ~”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2023年5月2日閲覧。
  115. ^ “鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life??!”. 鈴木愛理 オフィシャルサイト. 2023年9月12日閲覧。
  116. ^ “VIVA LA ROCK EXTRAビバラポップ!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト (2018年3月26日). 2018年3月27日閲覧。
  117. ^ “「ビバラポップ!」に鈴木愛理、ばっしょー、ブクガ、ゆるめるモ!ら6組”. ナタリー (2018年3月25日). 2018年4月12日閲覧。
  118. ^ “鈴木愛理 Sony Music Records×TBS Presents「Voice JAM」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  119. ^ “「Hello! Project 2018 SUMMER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年6月15日). 2018年6月16日閲覧。
  120. ^ “「uP!!! SPECIAL ライブナタリー 201811」鈴木愛理対バン相手はアカシックに決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  121. ^ “鈴木愛理「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 18/19」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  122. ^ “「Hello! Project 2019 WINTER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定致しました。”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月19日). 2018年11月19日閲覧。
  123. ^ “鈴木愛理「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 19/20」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2023年2月15日閲覧。
  124. ^ “【更新】鈴木愛理「LIVE SDD 2021」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2023年2月18日閲覧。
  125. ^ “「Hello! Project Year-End Party 2021 〜GOOD BYE & HELLO ! 〜」「Hello! Project 2022 Winter 〜LOVE & PEACE〜」各公演について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2021年11月22日). 2021年11月22日閲覧。
  126. ^ “「COUNTDOWN JAPAN 22/23」鈴木愛理出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2023年2月15日閲覧。
  127. ^ “「LIVE SDD 202」鈴木愛理出演!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2023年2月18日閲覧。
  128. ^ “「Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT」FC先行受付のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブWebサイト (2023年7月7日). 2023年7月7日閲覧。
  129. ^ “℃-ute・鈴木愛理ソロ写真集『蒼色』発売記念握手会開催!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2009年5月30日). 2011年8月6日閲覧。
  130. ^ “℃-ute鈴木愛理、4thソロ写真集に“素の自分”を凝縮(ナタリー)”. 株式会社ナターシャ (2009年6月26日). 2011年8月6日閲覧。
  131. ^ “鈴木愛理2ヶ月連続写真集・第2弾『OASIS』発売記念イベント決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2011年6月18日). 2011年8月6日閲覧。
  132. ^ “℃-ute・鈴木愛理、「今年は、人生で初めて夏祭りに行けそうなんですよ!」(BARKS)”. アイディメディア (2011年7月24日). 2011年8月6日閲覧。
  133. ^ “「℃-ute」の鈴木愛理が“神ショット”炸裂の写真集発売!(ASCII.jp)”. アスキー・メディアワークス (2011年7月25日). 2011年8月6日閲覧。
  134. ^ “遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2018”. 鈴木愛理オフィシャルサイト (2018年3月23日). 2018年3月27日閲覧。
  135. ^ “鈴木愛理「震災復興支援イベント TBC夏まつり2018〜絆みやぎ〜」出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  136. ^ “オール千葉おもてなし隊結成式に鈴木愛理、鍛治島彩(アップアップガールズ(2))が出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  137. ^ “鈴木愛理「The Creators / ザ・クリエイターズ」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  138. ^ “鈴木愛理「メ〜テレ秋まつり2018」 出演決定!!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  139. ^ “鈴木愛理「おかやま国際音楽祭2018 下石井3DAYS」イベント「Premium Music Night」出演!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  140. ^ “慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス「第27回 秋祭」鈴木愛理トークショー出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  141. ^ “SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつり in 熊谷”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  142. ^ “鈴木愛理「RKBラジオまつり2018」出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  143. ^ “鈴木愛理「國學院大學 Miss & Mister Contest」ゲスト出演決定!”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  144. ^ “未来創造展2019”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2018年11月22日閲覧。
  145. ^ “鈴木愛理、SEXY&プライベートショットも…℃-ute卒業前の“オトナ”な一面公開 アイドル活動中の葛藤も語る”. モデルプレス. Netnative (2017年5月8日). 2017年5月8日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、鈴木愛理に関連するカテゴリがあります。
  • 鈴木愛理オフィシャルサイト
  • 鈴木愛理 - UP-FRONT WORKS
  • 鈴木愛理オフィシャルファンクラブページ - M-line club
  • 鈴木愛理オフィシャルブログ「AIRI MANIA BLOG」 - Ameba Blog
  • 鈴木愛理 (@airimania) - X(旧Twitter)
  • 鈴木愛理 (@airisuzuki_official_uf) - Instagram
  • 鈴木愛理 (AiriSuzukiOfficial) - Facebook
  • 鈴木愛理 (@airisuzuki_official) - TikTok
  • 鈴木愛理 - YouTubeチャンネル
℃-ute
  • ℃-uteオフィシャルブログ(2015年3月21日 - 2017年6月15日) - Ameba Blog
  • ℃-ute 公式ブログ(2010年4月16日 - 2015年3月31日) - ウェイバックマシン(2021年6月13日アーカイブ分) - GREE
鈴木愛理
シングル
デジタルシングル
オリジナルアルバム
参加楽曲
出演
※ソロでの出演のみ
(○は現在放送・出演中)
テレビ番組
ラジオ番組
ネット番組
主演映画
  • 王様ゲーム
関連項目
代表取締役会長:山崎直樹
系列事務所在籍者
(※は業務提携)
アップフロント
プロモーション
ジェイピィールーム
アップフロント
クリエイト
男性
女性
アップフロント
エージェンシー社
タレント
札幌支社タレント
スポーツ選手
スタジオ・ケイグループ
TNX
提携事務所在籍者
(※は業務提携)
ハーモニープロモーション
ジャストプロ
YU-M エンターテインメント
専属契約作家
(アップフロント音楽出版)
関連会社
関連項目
過去の所属者

Category:過去のアップフロント所属者を参照

カテゴリ カテゴリ
現在の所属者
グループ
モーニング娘。
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
アンジュルム
4期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
Juice=Juice
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
雨ノ森 川海
SeasoningS
OCHA NORMA
ロージークロニクル
  • 橋田歩果
  • 吉田姫杷
  • 小野田華凜
  • 村越彩菜
  • 植村葉純
  • 松原ユリヤ
  • 島川波菜
  • 上村麗菜
  • 相馬優芽
過去の所属者
グループ
モーニング娘。
さくら組おとめ組
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
9期
10期
12期
13期
14期
太陽とシスコムーン
(後 T&Cボンバー)
ココナッツ娘。
カントリー娘。
メロン記念日
シェキドル
  • 北上アミ
  • 大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀
ハロー!プロジェクト
キッズ(☆)
Berryz工房
℃-ute(キュート)
W(ダブルユー)
美勇伝
アンジュルム
(旧:スマイレージ)
1期
2期(※はサブメンバー)
3期
5期
6期
7期
Juice=Juice
カントリー・ガールズ
こぶしファクトリー
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
ソロ
ユニット
主なユニット
スペシャルユニット
企画ユニット
研修生
ハロプロ研修生(★)
(旧・ハロプロエッグ)
現在の所属者
  • 河野空愛
  • 牧野永愛
  • 林仁愛
  • 浅野優莉花
  • 宮越千尋
  • 西村乙輝
  • 大坪茉乃
  • 吉田光里
  • 杉原明紗
  • 服部琉愛
過去の所属者
チャオ ベッラ チンクエッティ
(THE ポッシボー)
アップアップガールズ(仮)
ハロプロ関西(◇)
SI☆NA
ハロプロ台湾(◆)
アイスクリー娘。
  • シェンシェン
  • アンチー
  • ペイペイ
  • ヨウコ
  • レイレイ
  • グーチャン
大小姐
  • フランシス
  • 愛子
留学生
スポーツ
参考
スタッフ

音楽プロデューサー : つんく♂

関連アーティスト
M-line club
関連項目
脚注
  1. ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。
  2. ^ Juice=Juiceに在籍中。
カテゴリ カテゴリ
メンバー
解散時のメンバー

矢島舞美 - 中島早貴 - 鈴木愛理 - 岡井千聖 - 萩原舞

かつて在籍していたメンバー
初期メンバー
追加メンバー
シングル
インディーズ
限定
メジャー

桜チラリ - めぐる恋の季節 - 都会っ子 純情 - LALALA 幸せの歌 - 涙の色 - 江戸の手毬唄II - FOREVER LOVE - Bye Bye Bye! - 暑中お見舞い申し上げます - EVERYDAY 絶好調!! - SHOCK! - キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜 - Danceでバコーン! - 会いたいロンリークリスマス - Kiss me 愛してる - 桃色スパークリング - 世界一HAPPYな女の子 - 君は自転車 私は電車で帰宅 - 会いたい 会いたい 会いたいな - この街 - Crazy 完全な大人 - 悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ - 都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新 - 心の叫びを歌にしてみた/Love take it all - The Power/悲しきヘブン(Single Version) - I miss you/THE FUTURE - The Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ - ありがとう〜無限のエール〜/嵐を起こすんだ Exciting Fight! - 何故 人は争うんだろう?/Summer Wind/人生はSTEP! - 夢幻クライマックス/愛はまるで静電気/Singing〜あの頃のように〜 - To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises

コラボレーション
アルバム
オリジナル
ミニアルバム
ベスト
PV集

ミュージックV特集〜キューティービジュアル〜 - - - ④ - ⑤ - ℃-ute 全シングル MUSIC VIDEO Blu-ray File 2011

冠番組
イベント・
コンサート
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • ナルチカ2014 ℃-ute
  • ℃-uteコンサートツアー 2014春 〜℃-uteの本音〜
  • ℃-ute Cutie LIVE 2014 summer 〜音霊モンスター〜
  • ℃-ute(910)の日スペシャルコンサート 2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館[前編]
  • ℃-uteコンサートツアー 2014秋 〜モンスター〜
2015年
  • ナルチカ 2015 ℃-ute
  • 9→10周年記念℃-uteコンサートツアー 2015春 〜The Future Departure〜
  • ℃-ute Cutie LIVE 2015 summer 〜我武者LIVE in 音霊〜
  • ℃-ute Cutie Circuit 2015 〜9月10日は℃-uteの日〜
  • ℃-ute Cutie Circuit 〜¡Vamos a México!〜
  • ℃-uteコンサートツアー 2015秋 〜℃an't STOP!!〜
  • ナルチカ 2015冬 ℃-ute
2016年
  • ℃-uteコンサートツアー2016春~℃ONCERTO~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Hong Kong!~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Taipei!~
  • 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016 ℃-ute Cutie LIVE 2016 summer~Summer Wind in 音霊~
  • ℃-ute12年目突入記念 ~℃-Fes!Part1 9月5日も℃-uteの日 at日本武道館~
  • ℃-ute 12年目突入記念 ~℃-Fes!Part2 9月10日は飛天で℃-uteの日~
  • ℃-uteコンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
2017年
  • ℃-ute新春コンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
  • ナルチカ2017℃-ute
  • ℃-uteコンサートツアー2017春~℃elebration~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~¡De vuelta a México!~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~De retour à Paris~
  • ℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ~Thank you team℃-ute~
関連項目
カテゴリ カテゴリ
メンバー
シングル
アルバム
映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
メンバー
ドリームモーニング娘。
(モーニング娘。OG)
モーニング娘。OG
その他
元メンバー
ドリームモーニング娘。
(モーニング娘。OG)
モーニング娘。OG
音楽ガッタス

紺野あさ美(モーニング娘。OG)・里田まいカントリー娘。)・是永美記能登有沙仙石みなみ・澤田由梨

LoVendoЯ

岡田万里奈・魚住有希・宮澤茉凜

PINK CRES.

小林ひかる・二瓶有加

その他
関連項目
活動休止時点での
現役メンバー

10 吉澤ひとみ(キャプテン) | 6 藤本美貴(サブキャプテン) | 7 是永美記 (FP/GK) | 9 石川梨華 | 17 矢島舞美 | 20 古川小夏 | 21 佐藤綾乃 | 24 佐保明梨 | 26 岡井千聖 | 28 仙石みなみ | 31 森咲樹 | 32 永井沙紀 | 33 菅原佳奈枝 | 34 矢口めぐみ (FP/GK)

監督・コーチ

北澤豪(監督) | 藤井健太 | 安彦孝真 | 藤井安奈 | 古庄亨 (GK)

引退・休業メンバー

1 辻希美 (GK/FP) | 2 小川麻琴 | 3 柴田あゆみ | 4 みうな | 5 大谷雅恵 | 7 松浦亜弥 | 8 あさみ | 11 里田まい | 12 紺野あさ美 (GK) | 13 斉藤瞳 | 14 後藤真希 | 14 萩原舞 | 15 川島幸 | 15 有原栞菜 | 16 清水佐紀 | 18 梅田えりか | 19 須藤茉麻 (GK) | 20 徳永千奈美 | 21 夏焼雅 | 22 中島早貴 | 23 能登有沙 | 24 鈴木愛理 | 25 武藤水華 | 27 真野恵里菜 | 29 澤田由梨 (GK) | 30 深谷愛 (GK) | 31 藤咲裕美

メンバー
昇格メンバー

1 須藤茉麻 - 2 鈴木愛理 - 3 中島早貴 - 5 矢島舞美 - 7 夏焼雅 - 8 岡井千聖 - 10 萩原舞 - 11 清水佐紀 - 12 梅田えりか - 13 有原栞菜 - 14 徳永千奈美 - 17 武藤水華

引退メンバー
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz