鈴木芳夫

鈴木 芳夫(すずき よしお、1945年11月1日 - )は、日本検察官弁護士仙台高等検察庁検事長や、広島高等検察庁検事長、中央大学大学院法務研究科教授外国人技能実習機構理事長等を歴任した。瑞宝重光章受章。

人物・経歴

東京都出身[1]。1968年中央大学法学部卒業[2]。1970年検察官任官。法務省訟務局付として原発訴訟を担当し、1983年からは最高裁判所司法研修所教官を務めた[1]。1987年法務省訟務局租税訟務課長。1997年東京高等検察庁刑事部長。1999年大津地方検察庁検事正[3]。2001年福岡地方検察庁検事正[4]。2003年最高検察庁総務部長。同年横浜地方検察庁検事正[1]。2004年高松高等検察庁検事長。2005年仙台高等検察庁検事長[5]。2006年広島高等検察庁検事長。2008年退官、第一東京弁護士会弁護士登録、一番町法律事務所入所、中央大学大学院法務研究科教授。2010年三井化学取締役[3][6]。2015年秋の叙勲で瑞宝重光章受章[7]。2017年外国人技能実習機構理事長[8]。2021年退任。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 「 九月二九日、横浜地方検察庁に着任された鈴木芳夫検事正にお話しを伺いました。」横浜弁護士会 2003年11月号(2)
  2. ^ 2015年 秋の叙勲 本学学員受章者 - 中央大学中央大学
  3. ^ a b 代表取締役の異動に関するお知らせ - 三井化学
  4. ^ 「福岡地方検察庁前次席検事による捜査情報漏洩問題について法務大臣発言要旨」江田五月
  5. ^ 最高検次長検事に上田氏/仙台高検検事長は鈴木氏四国新聞社2005/06/28 09:32
  6. ^ 当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)の更新につい 社 名 株式会社 明 電 舎
  7. ^ 2015年秋の叙勲が11月3日付で発表されました中央大学
  8. ^ 外国人技能実習機構が設立登記されました法務省
先代
上田廣一
高松高等検察庁検事長
2004年- 2005年
次代
大塚清明
先代
町田幸雄
仙台高等検察庁検事長
2005年- 2006年
次代
大泉隆史
先代
樋渡利秋
広島高等検察庁検事長
2006年- 2008年
次代
松永栄治
先代
(新設)
外国人技能実習機構理事長
2017年-2021年
次代
大谷晃大
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集