鍛冶宏美

獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
世界学生
2000 マラガ 52kg級
世界ジュニア
1996 ポルト 56kg級

鍛治 宏美(かじ ひろみ、1980年3月25日 - 2017年6月18日)は石川県鶴来町出身の日本柔道家。52kg級の選手。身長158cm。得意技は大内刈寝技[1]

経歴

66kg級で世界チャンピオンとなった森下純平や元73kg級世界2位の金丸雄介グランドスラム・東京で優勝した宮川拓美と同じ鶴来坂田道場の出身[2]白山市立北辰中学校から津幡高校へ進むと、1年の時に全国高校選手権56kg級で優勝した。2年の時には世界ジュニア代表選考会でも優勝を果たした[1]。世界ジュニアでは3位にとどまった。全国高校選手権では2連覇を達成した[1]筑波大学へ進学すると、1年の時には優勝大会で2位となった。2年の時には優勝大会で優勝を飾った[1]全日本ジュニアの57kg級では3位だった。3年の時には階級を52kg級に下げると、正力杯で優勝を飾った[1]世界学生でも優勝した[3]。4年の時には正力杯で2位だったものの、優勝大会では2年ぶりに優勝を果たした[1]。2002年にはミキハウス所属となると、全国女子体重別で3位となった、2003年からは2年連続で実業個人選手権講道館杯でそれぞれ3位となった[1]。2017年に脳腫瘍で死去した[4][5]

主な戦績

56kg級での戦績

57kg級での戦績

52kg級での戦績

(出典[1]、JudoInside.com)。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 「平成16年度後期男女強化選手名鑑」近代柔道 ベースボールマガジン社、2005年2月号
  2. ^ 道場訪問記VOL.3 鶴来坂田道場
  3. ^ [世界学生選手権」近代柔道 ベースボールマガジン社、2001年2月号
  4. ^ 鶴来坂田道場
  5. ^ 柔道愛 最期まで 闘病の鍛治宏美さん逝く 37歳、鶴来出身 中日新聞 2017年6月20日

外部リンク

  • 鍛冶宏美 - JudoInside.com のプロフィール(英語)