鍵盤

鍵盤(けんばん)は、英語の"keyboard"の訳として生まれた漢語。押し込むなどして機械に情報を入力するキーと呼ばれる部品が取り付けられた盤のこと。

鍵盤

鍵盤が取り付けられた機器

鍵盤に類似する形状のもの

  • 鍵盤打楽器 - ピアノの鍵盤のように並べた音板をそなえた楽器。グロッケン、マリンバ、ビブラフォンなど。

関連項目

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
鍵盤
  • キーボード (曖昧さ回避)
    • キーボード (楽器)
    • キーボード (コンピュータ)
  • ノートナンバー
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。