飯塚俊彦

飯塚 俊彦
Toshihiko IIZUKA
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1981-05-19) 1981年5月19日(43歳)
出身地 新潟県新潟市
ラテン文字 Toshihiko IIZUKA
身長 194cm
体重 88kg
選手情報
ポジション OP
指高 245cm
スパイク 335cm
テンプレートを表示

飯塚 俊彦(いいづか としひこ、1981年5月19日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。新潟県新潟市出身。ポジションはオポジット。Vチャレンジリーグの東京ヴェルディバレーボールチームに所属していた。

来歴

新潟市立上山中学校入学後、バレーボールを始める。親の転勤に伴い埼玉県に引越し、名門埼玉県立深谷高等学校へ入学する[1]。同級生に、柴田恭平ら。

2000年、東海大学へ進学。同期に酒井大祐ら。同年1年次から大学選抜に選ばれ、同年アジアジュニア選手権4位入賞、翌2001年ジュニア世界選手権にも出場した。2003年4年次にはユニバーシアードに出場し、準優勝。同年の黒鷲旗ではベスト6に選出される[2]

2004年、JTサンダーズへ入団。同期に酒井、町野仁志[3]。外国人や直弘龍治内冨寛法の前になかなか出場できなかった。2006年5月に退団する[4]

2006年6月、東京ヴェルディバレーボールチームに入団した[5]

2006/07 V・チャレンジリーグにて敢闘賞を受賞。

2020年に現役引退[6]

所属チーム

脚注

  1. ^ “インタビュー”. JTサンダーズ公式(Internet Archive). 2010年9月15日閲覧。
  2. ^ “男子4年ぶりNEC 女子初パイオニア 黒鷲賞”. 東海大学(毎日新聞から転載) (2003年5月6日). 2010年9月15日閲覧。
  3. ^ “JT、新人トリオ急成長 Vリーグ男子6日開幕”. 中国新聞 (2004年11月3日). 2010年9月15日閲覧。
  4. ^ “原秀治コーチ、日高誠選手、飯塚俊彦選手が勇退”. JTサンダーズ公式 (2006年5月). 2010年9月15日閲覧。
  5. ^ “新入団選手のお知らせ”. ヴェルディ公式 (2006年6月5日). 2010年9月15日閲覧。
  6. ^ “東京ヴェルディ、大下将ら6選手退団、飯塚俊彦、長澤朔は現役引退しチームスタッフへ”. バレーボールマガジン. 2024年2月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • プロフィール - ヴェルディ公式
  • 飯塚俊彦 - V.LEAGUEのプロフィール ウィキデータを編集
 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞
  • 表示
  • 編集