Den bill

Den bill(デンビル)
ロゴ
地図
地図
店舗概要
開業日 2013年3月27日
施設所有者 株式会社NTT西日本アセット・プランニング
施設管理者 静鉄プロパティマネジメント株式会社
店舗数 7
営業時間 店舗により異なる
外部リンク http://www.denbill.jp/
テンプレートを表示

Den bill(デンビル)は、静岡県静岡市葵区にある商業施設。通称「電電ビル」「電ビル」。

概要

夜のDen bill。奥にはペガサート新静岡セノバと商業施設が並ぶ。

NTT静岡電電ビルの1階から2階にかけて、株式会社NTT西日本アセット・プランニングが所有、静鉄プロパティマネジメント株式会社が管理する商業施設である[1]

コンセプトは「大人がお洒落をしてわざわざ出かけたくなる場所」。

フロア[2]

御幸通り沿いに位置する。画像のすぐ右側の建物。

レディスファッション

  • チャウル
  • マーガレットハウエル
  • MHL
  • クブミーツ
  • セレクトアイクローゼット

ダイニング

  • ブルーブックスカフェ

ビアバー

  • The Pint Shack

NTT電電ビル

NTT電電ビル外観

1964年に旧日本電信電話公社と静岡商業振興ビル株式会社により合築された交換機収容局及び商業施設。1階から2階にはDen bill、3階から8階には電話交換設備が入る[3]

歴史

静岡商業振興ビル(寄合百貨店)時代

静岡商業振興ビル解散後

Den bill 開業後

  • 2013年3月27日 - マーガレット・ハウエル等の4店舗が先行オープン。
  • 2013年6月4日以降、先行オープン4店舗に加え10店舗が順次オープン。
  • 2013年10月末 - 完全開業。
  • 2023年4月23日にアロハテーブルが撤退したことで、2階フロアは閉鎖[5]。1階フロアの7店舗で営業継続。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Den bill - 商業施設受託事業 | 静鉄プロパティマネジメント”. www.shizutetsu-pm.co.jp. 2021年2月24日閲覧。
  2. ^ Den bill - 商業施設受託事業 | 静鉄プロパティマネジメント 静鉄プロパティマネジメント公式ホームページサイト 2021年2月24日閲覧。
  3. ^ “NTT電電ビル”. denwakyoku.jp. 2021年2月24日閲覧。
  4. ^ 静岡市の観光情報/静岡県中部エリアのコンベンション情報 財団法人静岡観光コンベンション協会
  5. ^ “2023.4.23 アロハテーブル 閉店のお知らせ | 株式会社キノシタ”. www.autobacs.net. 2023年9月27日閲覧。

関連項目

  • 新静岡セノバ - Den billを管理・運営する「静鉄プロパティマネジメント株式会社」が管理・運営を行う商業施設

外部リンク

  • Den bill - FASHION & DINING STREET - 公式サイト
  • 表示
  • 編集
静岡県の旗

この項目は、静岡県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/静岡県)。

  • 表示
  • 編集