ON THE 5th -ヴィレッジからハーレムまで-

ON THE 5th』-ヴィレッジからハーレムまで-(オン・ザ・フィフス ヴィレッジからハーレムまで)は宝塚歌劇団舞台作品。雪組[1][2]公演。

形式名は「C'BON ミュージカルサロン グランド・ショー[1][2]」。24場[1][2]。併演作品は『追憶のバルセロナ[1][2]』。

原案は小林公平[1][2]。作・演出は草野旦[1][2]

雪組主演男役絵麻緒ゆう、雪組主演娘役紺野まひる、専科の成瀬こうきの退団公演。

公演期間と公演場所

スタッフ

※氏名の後ろに「宝塚」、「東京」の文字がなければ両共通。

特別出演

※氏名の後ろの「()」の文字は2002年当時の所属組。

主な配役

宝塚
  • 5thスター、Mr.フィフス、パレードの男S、タップパレードの男S - 絵麻緒ゆう[1]
  • 5thスター、シャイン、パレードの女S、タップパレードの女S - 紺野まひる[1]
  • 5thシンガーA、カントリーボーイ・コム、バガボンド、ハイ・ソサイエティ、プレイヤーA、パレードの男A、タップパレードの男A - 朝海ひかる[1]
  • 5thシンガーA、カントリーボーイ・ナル、バガボンド、ハイ・ソサイエティ、パレードの男A、タップパレードの男A - 成瀬こうき[1]
  • 5thダンサー男A、カントリーボーイ・カシ、バガボンド、ハイ・ソサイエティ、プレイヤー、パレードの男、タップパレードの男A - 貴城けい[1]
東京の変更点
  • プレイヤー男S、パレードの男A - 朝海ひかる[2]
  • プレイヤー男A、パレードの男A - 貴城けい[2]
  • パレードの男A - 成瀬こうき[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 90年史 2004, p. 145.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 90年史 2004, p. 148.

参考文献

  • 編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子『宝塚歌劇の90年史『すみれの花歳月を重ねて』』宝塚歌劇団、2004年4月20日。ISBN 4-484-04601-6。 

外部リンク

  • 宝塚大劇場・公演案内(宝塚歌劇公式)
  • 東京宝塚劇場・公演案内(宝塚歌劇公式)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ニューヨーク市に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:ニューヨーク市/Portal:ニューヨーク市)。

  • 表示
  • 編集