Oui Oui

曖昧さ回避 この項目では、矢野顕子のアルバムについて説明しています。フランス語版の名称が「Oui-Oui」であるアニメ作品のキャラクターについては「ノディ」をご覧ください。
Oui Oui
矢野顕子スタジオ・アルバム
リリース
時間
レーベル Epic/Sony Records
プロデュース 矢野顕子
Mino Cinelu(英語版)(T2)
槇原敬之(T3)
チャート最高順位
矢野顕子 アルバム 年表
ひとつだけ/the very best of 矢野顕子
1996年
Oui Oui
1997年
Go Girl
1999年
『Oui Oui』収録のシングル
  1. 「クリームシチュー [The Stew]」
    リリース: 1997年5月1日
    1997年10月1日
テンプレートを表示

Oui Oui』(ウイ ウイ)は、矢野顕子スタジオ・アルバム1997年7月1日発売。発売元はEpic/Sony Records

概要

制作に約2年がかけられ、それぞれの曲ごとに多様なミュージシャンの参加が見られるのが特徴である。「Jin Jin」にはMino Cinelu(英語版)が、「I'm So Lonesome I Could Cry」「Brooklyn Bridge」にはPat Methenyが、「クリームシチュー」には槇原敬之が参加。Jeff Bova(英語版)が「クリームシチュー」を除き全般にわたってサウンドデザイン、プログラミングを担当している。 初版はネコの図柄の紙ケース付きで発売された。

収録曲

  1. Kyoto[京都慕情] (作詞:林春生 作曲:D.Wilson, M.Taylor, J.MacGee, J.Durril 編曲:矢野顕子)
  2. Jin Jin (沖縄民謡 編曲:矢野顕子)
  3. クリームシチュー[The Stew](作詞:糸井重里 作曲:矢野顕子 編曲:槇原敬之)
  4. Snow (作詞:中村志津代 英語詞・作曲:矢野顕子)
  5. Happiness (作詞:糸井重里 作曲:矢野顕子)
  6. Oui Oui[ウイウイ] (作詞・作曲:矢野顕子)
    • De Beersコマーシャルソング。このコマーシャルでは矢野自身も出演した。
  7. I'm So Lonesome I Could Cry(英語版) (作詞・作曲:Hank Williams 編曲:矢野顕子)
    • Hank Williamsの曲のカバー。
  8. Brooklyn Bridge (作詞・作曲:矢野顕子)
  9. All The Bones Are White (作詞・作曲:矢野顕子)

外部リンク

  • 矢野顕子オフィシャルサイト
シングル
オリジナル

1.いろはにこんぺいとう - 2.行け柳田 - 3.ごはんができたよ - 4.春咲小紅 - 5.ただいま - 6.あしたこそ、あなた - 7.ごめんなさい Oh Yeah - 8.わたしのにゃんこ - 9.ラーメンたべたい - 10.愛がたりない - 11.花のように - 12.David - 13.BAKABON - 14.SUPER FOLK SONG - 15.CHILDREN IN THE SUMMER - 16.すばらしい日々 - 17.夢のヒヨコ - 18.愛があれば? (LOVE CAN'T BE BLIND) - 19.想い出の散歩道 - 20.春咲小紅/ひとつだけ - 21.クリームシチュー - 22.Home Sweet Home - 23.丘を越えて - 24.GIRLFRIENDS FOREVER - 25.ひとりぼっちはやめた - 26.Dreaming Girl - 27.あたしンち - 28.PRESTO - 29.リラックマのわたし

配信

1.しあわせなバカタレ - 2.コニャラの歌

コラボレート
アルバム
オリジナル
ベスト

ひとつだけ/the very best of 矢野顕子 - ピヤノアキコ。 - いままでのやのあきこ - 矢野山脈

ライブ
関連人物
関連項目