PEZ

曖昧さ回避 この項目では、人形の容器にはいった菓子について説明しています。日本のジャズバンドについては「PE'Z」をご覧ください。
ペッツ

PEZ(ペズ、ペッツ)とは、1927年オーストリアでうまれた[1]ペパーミント風味のキャンディー錠菓)である。 語源はドイツ語Pfefferminz(ペパーミント)の略から。

世界60カ国で販売され、年間生産量は77億粒[1]

日本では1972年森永製菓から発売されている。

ペッツ・ディスペンサ

ペッツを詰めてあるプラスチック製のケースをペッツ・ディスペンサ: Pez dispenser)、あるいはボディーステムという。ディスペンサの上部には様々なキャラクターの頭部がついており、世界中に収集家が存在する。ディスペンサが付いたのは1949年

キャラクター

最初にキャラクターの頭部がついたのはアメリカで、1955年から発売。

他にミニペッツ等も多数出ている。

パテントナンバー

ディスペンサの横には7桁の数字が書かれている。これによっておおよその発売年数がわかる。以下の通り。

パテントナンバーは上より2桁を省略して呼称する。「3.9」「4.9」など。

  • U.S. Patent 2620061 - 1952年製造
  • U.S. Patent 2853206 - 1958年製造
  • U.S. Patent 3410455 - 1968年製造
  • U.S. Patent 3432074 - 1969年製造
  • U.S. Patent 3845882 - 1974年製造
  • U.S. Patent 3863804 - 1975年製造
  • U.S. Patent 3942683 - 1976年製造
  • U.S. Patent 4295579 - 1981年製造
  • U.S. Patent 4966305 - 1990年製造
  • U.S. Patent 5048720 - 1991年製造
  • U.S. Patent 5071033 - 1991年製造
  • U.S. Patent 5080258 - 1992年製造
  • U.S. Patent 5460295 - 1995年製造
  • U.S. Patent 5560516 - 1996年製造
  • U.S. Patent 5984285 - 1999年製造
  • U.S. Patent 6543639 - 2003年製造
  • U.S. Patent 7523841 - 2009年製造

脚注

  1. ^ a b 綱島理友『お菓子帖』マガジンハウス、1991年。ISBN 4-8387-0256-6。 

外部リンク

  • PEZ Candy Inc - オフィシャル(英語)
  • 森永ペッツ - 森永製菓株式会社
  • Jack's Toy Barn - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分) - コレクターサイト
  • about mini PEZ - コレクターサイト(英語)
  • 表示
  • 編集