おとめ座W型変光星

おとめ座W型変光星(W Virginis variable)は、II型ケフェイド変光星のうち脈動周期が10日から20日のサブクラスである[1]。スペクトル型はF6からK2である[2][3]

1942年にアンドロメダ銀河ケフェイド変光星を研究していたウォルター・バーデが初めてケフェイド変光星とは別の分類であることに気付いた[4]

出典

  1. ^ Wallerstein, G., "The Cepheids of Population II and Related Stars", Publications of the Astronomical Society of the Pacific, 114 p.689–699 (2002)
  2. ^ W. Strohmeier, Variable Stars, Pergamon (1972)
  3. ^ Soszyński, I.; Udalski, A.; Szymański, M. K.; Kubiak, M.; Pietrzyński, G.; Wyrzykowski, Ł.; Szewczyk, O.; Ulaczyk, K.; Poleski, R. "The Optical Gravitational Lensing Experiment. The OGLE-III Catalog of Variable Stars. II.Type II Cepheids and Anomalous Cepheids in the Large Magellanic Cloud", Acta A., vol 58 (2008)
  4. ^ Webb, Stephen, Measuring the Universe: The Cosmological Distance Ladder, Springer, (1999)

外部リンク

  • AAVSO Variable Star of the Month. W Virginis: Spring 2003 PDF / HTML
  • 表示
  • 編集
爆発型変光星
原始星前主系列星
巨星
超巨星
爆発連星
その他
脈動変光星
CEP(ケフェイド変光星)
ケフェイド状変光星
青-白
早期スペクトル
長周期
その他
回転変光星
非球体
恒星黒点
恒星磁場
その他
  • R(反射型)
激変星
食変光星
X線変光星
主な変光星
観測
ポータル ポータル:天文学・カテゴリ カテゴリ