インスパイラル

インスパイラル
{{{size}}}
画像をアップロード
欧字表記 Inspiral
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2019年3月14日(5歳)
Frankel
Starscope
母の父 Selkirk
生国 イギリスの旗 イギリス
生産者 Cheveley Park Stud
馬主 Cheveley Park Stud
調教師 John Gosden & Thady Gosden(イギリス
競走成績
タイトル カルティエ賞最優秀3歳牝馬(2022年)
エクリプス賞最優秀芝牝馬(2023年)
生涯成績 13戦9勝
獲得賞金 659,064ポンド
WBRR M120 / 2022年[1]
M120 / 2023年[2]
勝ち鞍
G1 フィリーズマイル 2021年
G1 コロネーションS 2022年
G1 ジャックルマロワ賞 2022年・2023年
G1 サンチャリオットS 2023年
G1 BCフィリー&メアターフ 2023年
G2 メイヒルステークス 2021年
テンプレートを表示

インスパイラルInspiral2019年3月14日 - )は、イギリス競走馬

主な勝ち鞍は2021年フィリーズマイル2022年コロネーションステークス、2022年・2023年ジャックルマロワ賞連覇、2023年のサンチャリオットステークスブリーダーズカップフィリー&メアターフ

2022年のカルティエ賞最優秀3歳牝馬

戦績

2歳時(2021年)

2021年6月26日ニューマーケット競馬場の未勝利戦(芝7ハロン)でデビューして初勝利を挙げる。続く7月22日サンダウン競馬場のスターステークス(L)も制して2連勝とする。

9月9日ドンカスター競馬場のメイヒルステークス(G2)では早めに先頭に躍り出ると後続に3馬身3/4差をつけ重賞初制覇となった[3]

10月8日のフィリーズマイルでは道中後方追走から徐々に脚を伸ばすと、最後は最内で粘ったプロスパラスボヤージに2馬身半差をつけ快勝。G1初制覇を飾った[4]

3歳時(2022年)

本命視されていた1000ギニーステークスにぶっつけで挑む予定だったが、体調が整わずに回避[5]アイリッシュ1000ギニーを叩く案もあったが、これも回避した[6]

3歳初戦は6月17日のコロネーションステークスは後方3番手に控えると直線で馬群に突っ込み、前が狭くなる場面もあったが、鞍上ランフランコ・デットーリの巧みな手綱さばきで進路を確保。残り1ハロンからは他馬とは一線を画す伸び脚を見せて、2着に4馬身3/4差をつけてG1連勝を果たした[7]

続いてファルマスステークスで圧倒的な1番人気に支持される。5頭立て3番手を追走し、終盤でハナを切っていたプロスパラスヴォイッジを交わして先頭に立ったが、プロスパラスヴォイッジに差し返されて1馬身3/4差の2着と初黒星を喫することとなった[8]

その後、フランスに渡ってジャック・ル・マロワ賞に出走。馬場の中央集団で中断を維持しながら、残り400mでエレヴァンと共に抜け出す形となり、ライトインファントリーが追いかけるも最後はクビ差でライトインファントリーを抑え込んで牡馬相手にG1制覇を成し遂げた[9]

血統表

インスパイラル血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サドラーズウェルズ系

Frankel
2008 鹿毛
父の父
Galileo
1998 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Urban Sea Miswaki
Allegretta
父の母
Kind
2001 鹿毛
*デインヒル Danzig
Razyana
Rainbow Lake Rainbow Quest
Rockfest

Starscope
2009 栗毛
Selkirk
1988 栗毛
Sharpen Up *エタン
Rocchetta
Annie Edge Nebbiolo
Friendly Court
母の母
Moon Goddess
1998 栗毛
Rainbow Quest Blushing Groom
I Will Follow
Mystic Goddess Storm Bird
Rose Goddess
母系(F-No.) (FN:3-o) [§ 2]
5代内の近親交配 Rainbow Quest 4×3、Northern Dancer 4・5×5 [§ 3]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [10]
  3. ^ [10]


脚注

  1. ^ “The LONGINES World's Best Racehorse Rankings For 3yos and upwards which raced in 2022”. 国際競馬統括機関連盟. 2023年1月18日閲覧。
  2. ^ “The LONGINES World's Best Racehorse Rankings For 3yos and upwards which raced in 2023”. 国際競馬統括機関連盟. 2024年1月24日閲覧。
  3. ^ “インスパイラルが英G2メイヒルSを快勝、来年の英1000ギニー1番人気に”. JRA-VAN (2021年9月10日). 2021年10月16日閲覧。
  4. ^ “インスパイラルが無敗キープ、英G1フィリーズマイルも快勝”. JRA-VAN (2021年10月9日). 2021年10月16日閲覧。
  5. ^ “欧州2歳女王インスパイラル、体調整わず英1000ギニー回避”. JRA-VAN ver.World. 2022年8月16日閲覧。
  6. ^ “インスパイラルは愛1000ギニーも回避、コロネーションSに直行か”. JRA-VAN ver.World. 2022年8月16日閲覧。
  7. ^ “欧州2歳女王インスパイラルが完全復活、コロネーションS圧勝で無敗キープ”. JRA-VAN ver.World. 2022年8月16日閲覧。
  8. ^ “インスパイラル初黒星、英G1ファルマスSはプロスパラスヴォイッジが制す”. JRA-VAN ver.World. 2022年8月16日閲覧。
  9. ^ “ジャックルマロワ賞は3歳牝馬インスパイラルが制す、バスラットレオンは7着”. JRA-VAN ver.World. 2022年8月16日閲覧。
  10. ^ a b c “血統情報:5代血統表|Inspiral(GB)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年10月20日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 JBISサーチ、Racing Post
  • 表示
  • 編集
   

01回(1999年) アメリカ合衆国の旗 ソアリングソフトリー
02回(2000年) アメリカ合衆国の旗 パーフェクトスティング
03回(2001年) フランスの旗 バンクスヒル
04回(2002年) アメリカ合衆国の旗 スタリーン
05回(2003年) イギリスの旗 イズリントン
06回(2004年) イギリスの旗 ウィジャボード
07回(2005年) アメリカ合衆国の旗 インターコンティネンタル
08回(2006年) イギリスの旗 ウィジャボード
09回(2007年) アメリカ合衆国の旗 ラフドゥード

第10回(2008年) アメリカ合衆国の旗 フォーエバートゥギャザー
第11回(2009年) イギリスの旗 ミッデイ
第12回(2010年) アメリカ合衆国の旗 シェアードアカウント
第13回(2011年) カナダの旗 パーフェクトシール
第14回(2012年) アメリカ合衆国の旗 ザゴラ
第15回(2013年) イギリスの旗 ダンク
第16回(2014年) アメリカ合衆国の旗 デイアットザスパ
第17回(2015年) アメリカ合衆国の旗 ステファニーズキトゥン
第18回(2016年) イギリスの旗 クイーンズトラスト

第19回(2017年) イギリスの旗 ウハイダ
第20回(2018年) アメリカ合衆国の旗 シスターチャーリー
第21回(2019年) アイルランドの旗 イリデッサ
第22回(2020年) イギリスの旗 アウダーリャ
第23回(2021年) 日本の旗 ラヴズオンリーユー
第24回(2022年) アイルランドの旗 チューズデー
第25回(2023年) イギリスの旗 インスパイラル

カルティエ賞最優秀2歳牝馬
   

1991年 イギリスの旗 カルチャーヴァルチャー
1992年 イギリスの旗 リリックファンタジー
1993年 イギリスの旗 レモンスフレ
1994年 イギリスの旗 ゲイギャランタ
1995年 イギリスの旗 ブルーダスター
1996年 フランスの旗 パドレポンス
1997年 イギリスの旗 エンバシー
1998年 イギリスの旗 ビントアライル
1999年 イギリスの旗 トルガウ
2000年 イギリスの旗 スーパースターレオ

2001年 イギリスの旗 クイーンズロジック
2002年 フランスの旗 シックスパーフェクションズ
2003年 イギリスの旗 アトラクション
2004年 フランスの旗 ディヴァインプロポーションズ
2005年 アイルランドの旗 ランプルスティルトスキン
2006年 アイルランドの旗 フィンシャルベオ
2007年 フランスの旗 ナタゴラ
2008年 イギリスの旗 レインボーヴュー
2009年 フランスの旗 スペシャルデューティー
2010年 アイルランドの旗 ミスティーフォーミー

2011年 アイルランドの旗 メイビー
2012年 イギリスの旗 サーティファイ
2013年 イギリスの旗 クリセリアム
2014年 イギリスの旗 ティギーウィギー
2015年 アイルランドの旗 マインディング
2016年 アメリカ合衆国の旗 レディオーレリア
2017年 アイルランドの旗 ハッピリー
2018年 アイルランドの旗 スキッタースキャッター
2019年 イギリスの旗 クアドリラテラル
2020年 アイルランドの旗 プリティゴージャス

2021年 イギリスの旗 インスパイラル
2022年 イギリスの旗 ルズー
2023年 アイルランドの旗 オペラシンガー

カルティエ賞最優秀3歳牝馬
   

1991年 アイルランドの旗 クーヨンガ
1992年 イギリスの旗 ユーザーフレンドリー
1993年 フランスの旗 イントレピディティ
1994年 アラブ首長国連邦の旗 バランシーン
1995年 アイルランドの旗 リッジウッドパール
1996年 イギリスの旗 ボスラシャム
1997年 アメリカ合衆国の旗 ライアファン
1998年 アラブ首長国連邦の旗 ケープヴェルディ
1999年 イギリスの旗 ラムルマ
2000年 イギリスの旗 ペトルーシュカ

2001年 フランスの旗 バンクスヒル
2002年 アラブ首長国連邦の旗 カジア
2003年 イギリスの旗 ラシアンリズム
2004年 イギリスの旗 ウィジャボード
2005年 フランスの旗 ディヴァインプロポーションズ
2006年 フランスの旗 マンデシャ
2007年 アイルランドの旗 ピーピングフォーン
2008年 フランスの旗 ザルカヴァ
2009年 イギリスの旗 サリスカ
2010年 イギリスの旗 スノーフェアリー

2021年 アイルランドの旗 スノーフォール
2022年 イギリスの旗 インスパイラル
2023年 アイルランドの旗 タヒーラ