スノーフェアリー

スノーフェアリー
欧字表記 Snow Fairy
香港表記 飛雪仙蹤
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2007年2月12日(17歳)
Intikhab
Woodland Dream
母の父 Charnwood Forest
生国 アイルランドの旗 アイルランド
生産者 Windflower Overseas Holdings Inc.
馬主 アナモイン社
調教師 エドワード・ダンロップイギリス
競走成績
生涯成績 21戦8勝
内訳
イギリス:13戦3勝
アイルランド:3戦2勝
フランス:2戦0勝
日本:2戦2勝
獲得賞金 558,609ポンド(イギリス・アイルランド)
1億8,781万2000円(日本)
+9,000万円(褒賞金)
1,140万香港ドル(香港)
テンプレートを表示

スノーフェアリー (Snow Fairy) は、アイルランドで生産されたイギリス競走馬2010年2011年エリザベス女王杯の連覇を含めGI競走6勝を挙げ、外国調教馬として日本中央競馬会 (JRA) 史上初となる同一平地GI競走の連覇も記録している。2010年のカルティエ賞最優秀3歳牝馬。

経歴

2008年

2008年に開催された1歳馬のセールに上場されたが、1800ユーロ(当時のレートで約23万4000円)で買主がつかず生産者の主取りとなるなど、周囲の評価は極めて低かった。

2009年

2009年6月ニューベリー競馬場の未勝利戦でデビューし、3着となる。次走半月後の未勝利戦で勝利を収める。その後年内はすべて7F以下の短距離を中心に使われ、勝利を挙げられないまま翌年を迎える。

2010年

年が明けて2010年、初戦のハイトオブファッションステークスでは初めての中距離でのレースとなったが、ここを3馬身差で快勝。2万ポンドの追加登録料を支払って[1]オークスに駒を進める。これまでの実績がほとんど無いため7番人気に甘んじていたが、激戦をクビ差でしのぎ、重賞初勝利をクラシックレースにて収める。

続いて42500ユーロの追加登録料を支払って[2]アイリッシュオークスに出走。2着Miss Jean Brodieに8馬身の差をつけて圧勝し、イギリスとアイルランドのオークス制覇を達成した。その後は8月のヨークシャーオークスに出走するも、Middayに3馬身及ばず2着に敗れた。

続いて9月のセントレジャーステークスに出走。牝馬の挑戦は2008年のUnsung Heroine(2着)、Look Here(3着)以来となるが4着と敗れた。

2010年エリザベス女王杯表彰式

その後、陣営は父のインティカブブリーダーズカップの登録がなかったこともあり[3]、ボーナス[注 1]を目指し、エリザベス女王杯ジャパンカップ等に登録、日本に渡る。11月14日のエリザベス女王杯ではライアン・ムーアが騎乗し、4コーナー出口で馬群が外にバラけたところを内から一気に突き抜け、2着の京都巧者メイショウベルーガに4馬身差をつける圧勝[注 2]。なお、ジャパンカップは馬体の回復が思わしくないため、回避することとなった。その後香港へ遠征し、12月12日に行われた香港カップでは後方2番手から直線に入ると一気に豪脚を発揮しIrianをわずかにかわして勝利した。

これらの活躍により2010年のカルティエ賞最優秀3歳牝馬を受賞した。

2011年

2011年エリザベス女王杯表彰式

2011年、当初はドバイワールドカップミーティングで始動する予定であったが軽い脚部不安(右前肢管骨の炎症[4])が発生し回避し、6月25日カラ競馬場で行なわれたG1プリティーポリーステークスにエントリーしたが直前の荒天で馬場が悪化したため出走を取り消した[5]。翌週7月2日エクリプスステークスに出走することになったが、So You Thinkの4着に敗れた。続いてナッソーステークスに出走するも、Middayに2馬身及ばず2着に敗れた。アイリッシュチャンピオンステークスでは中団から追い上げたがSo You Thinkの2着。10月2日凱旋門賞では後方から鋭い脚を使い伸びてきたが伏兵Danedreamの3着、10月15日チャンピオンステークスではCirrus Des Aiglesの3着に敗れた。11月13日にはエリザベス女王杯ではシンメイフジの大逃げから直線で各馬大きくを差を詰め、アヴェンチュラアパパネホエールキャプチャの3頭の競り合いと見えた場面で馬場の真ん中を抜け出して1着でゴール、前年に続くエリザベス女王杯2連覇となった。尚、同一外国馬による日本中央競馬会(JRA)同一平地GI競走の連覇は史上初のことである[注 3]

その後香港ヴァーズに登録し、2年連続香港国際競走の勝利を目指したが、現地調教中に左前脚を故障(屈腱炎[6])のため出走を取り消し、長期の休養に入ることとなった。

2012年〜2013年

8月19日にドーヴィル競馬場で行なわれたG1ジャンロマネ賞に出走。前年のエリザベス女王杯以来のレースとなったが、道中は後方から3、4番手で追走し、最後の直線でイジートップとの追い比べを制して優勝した。ライアン・ムーアとのコンビでの戦績は6戦6勝となったが、この勝利は後日、屈腱炎の治療のために投与された抗炎症剤が残留していたことが発覚し、禁止薬物の使用を理由に取り消されている[6]

その後、前年に続いてアイリッシュチャンピオンステークスに出走し、2012年のエクリプスステークス勝ち馬Nathanielに1馬身1/4差をつけ、レコードタイムで優勝した。

その後に、凱旋門賞、ブリーダーズカップターフ[注 4]に出走する予定であったが、凱旋門賞直前に脚部不安が発生により2レースを回避し、年内の休養に入ることとなった[7]

2013年も現役を続行し、復帰に向けて調教されていたが、左前脚の屈腱炎を再発したため、引退した。引退後は馬主が所有するアイルランドの牧場で繁殖生活に入り、初年度の配合相手は馬主の自家生産馬であるElusive Pimpernel[注 5]に決まっている[8]

競走成績

出走日 競馬場 競走名 距離 馬場 着順 騎手 タイム 着差 1着(2着)馬
2009. 6. 23 ニューベリー メイドン 芝6f8y 堅良 3着 D.オドノヒュー 1:12.1 2馬身1/2 Lady Pattern
7. 8 リングフィールド メイドン AW6f 1着 K.ミルチャレック 1:12.0 3馬身1/2 (Baby Dottie)
8. 1 ニューマーケット 牝馬2歳 芝6F 2着 A.カービー 1:13.2 She's Ok
8. 8 ニューマーケット スウィートソレラS G3 芝6f 4着 J.クロウリー 1:26.5 3馬身1/4 Long Lashes
8. 29 グッドウッド プレスティージS G3 芝7f 3着 S.ホウリー 1:27.4 短首 Sent From Heaven
10. 24 ニューベリー ラドリーS L 芝7F 9着 P.スマレン 1:34.6 19 1/2馬身 Electric Feel
2010 5. 19 グッドウッド ハイトオブファッションS L 芝9f192y 1着 E.アハーン 2:06.9 3馬身 (Pipette)
6. 4 エプソム 英オークス G1 芝12f10y 1着 R.ムーア 2:35.7 クビ (Meezanah)
7. 18 カラ 愛オークス G1 芝12f 稍重 1着 R.ムーア 2:34.8 8馬身 (Miss Jean Brodie)
8. 19 ヨーク ヨークシャーオークス G1 芝12f 2着 R.ヒューズ 2:31.0 3馬身 Midday
9. 11 ドンカスター セントレジャー G1 芝14f132y 4着 E.アハーン 3:03.6 3馬身 Arctic Cosmos
11. 14 京都 エリザベス女王杯 G1 芝2200m 1着 R.ムーア 2:12.5 4馬身 メイショウベルーガ
12. 12 沙田 香港カップ G1 芝2000m 1着 R.ムーア 2:02.96 クビ (Irian)
2011 6. 25 カラ プリティーポリーS G1 芝10f 取消 R.ムーア - Misty for Me
7. 2 サンダウン エクリプスS G1 芝10f7y 4着 J.ムルタ 2:06.1 9馬身 So You Think
7. 30 グッドウッド ナッソーS G1 芝9f192y 堅良 2着 L.デットーリ 2:08.0 2馬身 Midday
9. 3 レパーズタウン 愛チャンピオンS G1 芝10F 2着 L.デットーリ 2:04.3 1/2馬身 So You Think
10. 2 ロンシャン 凱旋門賞 G1 芝2400m 3着 L.デットーリ 2:25.2 5馬身 Danedream
10. 15 アスコット 英チャンピオンS G1 芝10F 3着 O.ペリエ 2:02.7 1馬身1/4 Cirrus Des Aigles
11. 13 京都 エリザベス女王杯 G1 芝2200m 1着 R.ムーア 2:11.6 クビ アヴェンチュラ
2012 8. 19 ドーヴィル ジャンロマネ賞 G1 芝2000m 失格[6] R.ムーア 2:06.3 3/4 (IzziTop)
9. 8 レパーズタウン 愛チャンピオンS G1 芝10F 1着 L.デットーリ R2:00.92 1 1/2馬身 (Nathaniel)
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す。
  • 競走成績は2012年11月29日現在

繁殖成績

馬名 誕生年 厩舎 馬主 戦績
初仔 Belle De Neige 2015年 Elusive Pimpernel Ed Dunlop Anamoine Limited 1戦0勝(引退)
2番仔 Virgin Snow 2017年 Gleneagles Ed Dunlop Anamoine Limited 8戦1勝(現役)
3番仔 John Leeper 2018年 Frankel Ed Dunlop Anamoine Limited 3戦2勝(現役)

・2021年5月17日現在

血統表

スノーフェアリー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

Intikhab
1994 鹿毛
父の父
Red Ransom
1987 鹿毛
Roberto Hail to Reason
Bramalea
*アラビアII Damascus
Christmas Wind
父の母
Crafty Example
1987 鹿毛
Crafty Prospector Mr. Prospector
Real Crafty Lady
Zienelle Danzig
Past Example

Woodland Dream
2002 黒鹿毛
Charnwood Forest
1992 黒鹿毛
*ウォーニング Known Fact
Slightly Dangerous
Dance of Leaves Sadler's Wells
Fall Aspen
母の母
Fantasy Girl
1992 黒鹿毛
Marju *ラストタイクーン
Flame of Tara
Persian Fantasy Persian Bold
Gay Fantasy
母系(F-No.) 1号族(FN:1-k) [§ 3]
5代内の近親交配 Roberto 15.63% 3 x 5, Northern Dancer 6.25% 5 x 5, In Reality 6.25% 5 x 5 [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ スノーフェアリー(IRE) 5代血統表2017年9月12日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com スノーフェアリー(IRE) 5代血統表2017年9月12日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ スノーフェアリー(IRE) 5代血統表2017年9月12日閲覧。
  4. ^ netkeiba.com スノーフェアリー(IRE) 5代血統表2017年9月12日閲覧。


脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 海外の対象レース勝ち馬がエリザベス女王杯で1~3着に入ると、JRAから賞金とは別に1着9,000万円、2着3,600万円、3着2,250万円の褒賞金が支給される。
  2. ^ 外国調教馬としては初となるエリザベス女王杯優勝である。
  3. ^ 障害競走では、カラジ中山グランドジャンプを3連覇している。
  4. ^ ブリーダーズカップ・チャレンジのルールにより、アイリッシュチャンピオンステークスの勝ち馬は、同年のブリーダーズカップターフの追加登録料を免除し、渡航費用など出場コストは一部負担される。
  5. ^ 1991年生のインド生産馬イルーシヴピムパーネルと同スペルだが、2007年生の別の馬である。主な実績は2009年レーシングポストトロフィー2着(勝馬セントニコラスアビー)。

出典

  1. ^ 『優駿』2010年8月号、108頁。 
  2. ^ 『優駿』2010年9月号、114頁。 
  3. ^ 『優駿』2010年10月号、40頁。 
  4. ^ 『優駿』2012年1月号、60頁。 
  5. ^ 合田直弘 (2011年6月29日). “合田直弘 世界の競馬「エクリプスSに豪華メンバーが集結」”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2011年7月4日閲覧。
  6. ^ a b c “netkeiba ニュース「スノーフェアリーが禁止薬物の使用で、GI勝利を剥奪」”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ (2012年11月30日). 2012年12月2日閲覧。
  7. ^ “スノーフェアリー 凱旋門賞回避/競馬・レース/デイリースポーツ” (2012年9月30日). 2012年10月4日閲覧。
  8. ^ Snow Fairy retired after glittering career

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post
   

国際競走指定前:
01回(1976年) ディアマンテ
02回(1977年) インターグロリア
03回(1978年) リードスワロー
04回(1979年) ミスカブラヤ
05回(1980年) ハギノトップレディ
06回(1981年) アグネステスコ
07回(1982年) ビクトリアクラウン
08回(1983年) ロンググレイス
09回(1984年) キョウワサンダー
第10回(1985年) リワードウイング
第11回(1986年) メジロラモーヌ
第12回(1987年) タレンティドガール
第13回(1988年) ミヤマポピー
第14回(1989年) サンドピアリス
第15回(1990年) キョウエイタップ
第16回(1991年) リンデンリリー

第17回(1992年) タケノベルベット
第18回(1993年) ホクトベガ
第19回(1994年) ヒシアマゾン
第20回(1995年) サクラキャンドル
第21回(1996年) ダンスパートナー
第22回(1997年) エリモシック
第23回(1998年) メジロドーベル

国際競走指定後:
第24回(1999年) 日本の旗 メジロドーベル
第25回(2000年) 日本の旗 ファレノプシス
第26回(2001年) 日本の旗 トゥザヴィクトリー
第27回(2002年) 日本の旗 ファインモーション
第28回(2003年) 日本の旗 アドマイヤグルーヴ
第29回(2004年) 日本の旗 アドマイヤグルーヴ
第30回(2005年) 日本の旗 スイープトウショウ
第31回(2006年) 日本の旗 フサイチパンドラ

第32回(2007年) 日本の旗 ダイワスカーレット
第33回(2008年) 日本の旗 リトルアマポーラ
第34回(2009年) 日本の旗 クィーンスプマンテ
第35回(2010年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第36回(2011年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第37回(2012年) 日本の旗 レインボーダリア
第38回(2013年) 日本の旗 メイショウマンボ
第39回(2014年) 日本の旗 ラキシス
第40回(2015年) 日本の旗 マリアライト
第41回(2016年) 日本の旗 クイーンズリング
第42回(2017年) 日本の旗 モズカッチャン
第43回(2018年) 日本の旗 リスグラシュー
第44回(2019年) 日本の旗 ラッキーライラック
第45回(2020年) 日本の旗 ラッキーライラック
第46回(2021年) 日本の旗 アカイイト
第47回(2022年) 日本の旗 ジェラルディーナ
第48回(2023年) 日本の旗 ブレイディヴェーグ

香港の旗 香港カップ勝ち馬
   

国際G1昇格前:
01回(1988年) 香港の旗 フライングダンサー
02回(1989年) シンガポールの旗 コロニアルチーフ
03回(1989年) ニュージーランドの旗 グレイインヴェイダー
04回(1990年) ニュージーランドの旗 ケッセム
05回(1991年) 香港の旗 リヴァーヴァードン
06回(1992年) 香港の旗 ロマネコンティ
07回(1993年) ニュージーランドの旗 モチベーション
08回(1994年) オーストラリアの旗 ステートタジ
09回(1995年) 日本の旗 フジヤマケンザン
第10回(1996年) イギリスの旗 ファーストアイランド
第11回(1997年) アメリカ合衆国の旗 ヴァルズプリンス
第12回(1998年) 日本の旗 ミッドナイトベット

国際G1昇格後:
第13回(1999年) フランスの旗 ジムアンドトニック

第14回(2000年) アラブ首長国連邦の旗 ファンタスティックライト
第15回(2001年) 日本の旗 アグネスデジタル
第16回(2002年) 香港の旗 プレシジョン
第17回(2003年) イギリスの旗 ファルブラヴ
第18回(2004年) アイルランドの旗 アレクサンダーゴールドラン
第19回(2005年) 香港の旗 ヴェンジェンスオブレイン
第20回(2006年) フランスの旗 プライド
第21回(2007年) アラブ首長国連邦の旗 ラモンティ
第22回(2008年) 南アフリカ共和国の旗 イーグルマウンテン
第23回(2009年) フランスの旗 ヴィジョンデタ
第24回(2010年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第25回(2011年) 香港の旗 カリフォルニアメモリー
第26回(2012年) 香港の旗 カリフォルニアメモリー
第27回(2013年) 香港の旗 アキードモフィード
第28回(2014年) 香港の旗 デザインズオンローム
第29回(2015年) 日本の旗 エイシンヒカリ

第30回(2016年) 日本の旗 モーリス
第31回(2017年) 香港の旗 タイムワープ
第32回(2018年) 香港の旗 グロリアスフォーエバー
第33回(2019年) 日本の旗 ウインブライト
第34回(2020年) 日本の旗 ノームコア
第35回(2021年) 日本の旗 ラヴズオンリーユー
第36回(2022年) 香港の旗 ロマンチックウォリアー
第37回(2023年) 香港の旗 ロマンチックウォリアー

   

01回(1976年) フランスの旗 マラケート
02回(1977年) イギリスの旗 ノースストーク
03回(1978年) アイルランドの旗 インカーマン
04回(1979年) アイルランドの旗 フォーダム
05回(1980年) アイルランドの旗 グレゴリアン
06回(1981年) アイルランドの旗 キングスレイク
07回(1982年) アイルランドの旗 アサート(英語版)
08回(1983年) アイルランドの旗 スタネーラ
09回(1984年) アイルランドの旗 サドラーズウェルズ
第10回(1985年) イギリスの旗 コマンチラン
第11回(1986年) アイルランドの旗 パークエクスプレス
第12回(1987年) フランスの旗 トリプティク
第13回(1988年) イギリスの旗 インディアンスキマー
第14回(1989年) イギリスの旗 キャロルハウス
第15回(1990年) イギリスの旗 エルマームル
第16回(1991年) フランスの旗 スワーヴダンサー
第17回(1992年) イギリスの旗 ドクターデヴィアス
第18回(1993年) イギリスの旗 ムータラーム

第19回(1994年) イギリスの旗 セザンヌ
第20回(1995年) イギリスの旗 ペンタイア
第21回(1996年) アイルランドの旗 ティマリダ
第22回(1997年) イギリスの旗 ピルサドスキー
第23回(1998年) アラブ首長国連邦の旗 スウェイン
第24回(1999年) アラブ首長国連邦の旗 デイラミ
第25回(2000年) アイルランドの旗 ジャイアンツコーズウェイ
第26回(2001年) アラブ首長国連邦の旗 ファンタスティックライト
第27回(2002年) アラブ首長国連邦の旗 グランデラ
第28回(2003年) アイルランドの旗 ハイシャパラル
第29回(2004年) アイルランドの旗 アザムール
第30回(2005年) アイルランドの旗 オラトリオ
第31回(2006年) アイルランドの旗 ディラントーマス
第32回(2007年) アイルランドの旗 ディラントーマス
第33回(2008年) アイルランドの旗 ニューアプローチ
第34回(2009年) アイルランドの旗 シーザスターズ
第35回(2010年) アイルランドの旗 ケープブランコ
第36回(2011年) アイルランドの旗 ソーユーシンク

第37回(2012年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第38回(2013年) イギリスの旗 ザフューグ
第39回(2014年) イギリスの旗 ザグレーギャツビー
第40回(2015年) イギリスの旗 ゴールデンホーン
第41回(2016年) フランスの旗 アルマンゾル
第42回(2017年) イギリスの旗 デコレーテッドナイト
第43回(2018年) イギリスの旗 ロアリングライオン
第44回(2019年) アイルランドの旗 マジカル
第45回(2020年) アイルランドの旗 マジカル
第46回(2021年) アイルランドの旗 セントマークスバシリカ
第47回(2022年) アイルランドの旗 ルクセンブルグ
第48回(2023年) アイルランドの旗 オーギュストロダン

カルティエ賞最優秀3歳牝馬
   

1991年 アイルランドの旗 クーヨンガ
1992年 イギリスの旗 ユーザーフレンドリー
1993年 フランスの旗 イントレピディティ
1994年 アラブ首長国連邦の旗 バランシーン
1995年 アイルランドの旗 リッジウッドパール
1996年 イギリスの旗 ボスラシャム
1997年 アメリカ合衆国の旗 ライアファン
1998年 アラブ首長国連邦の旗 ケープヴェルディ
1999年 イギリスの旗 ラムルマ
2000年 イギリスの旗 ペトルーシュカ

2001年 フランスの旗 バンクスヒル
2002年 アラブ首長国連邦の旗 カジア
2003年 イギリスの旗 ラシアンリズム
2004年 イギリスの旗 ウィジャボード
2005年 フランスの旗 ディヴァインプロポーションズ
2006年 フランスの旗 マンデシャ
2007年 アイルランドの旗 ピーピングフォーン
2008年 フランスの旗 ザルカヴァ
2009年 イギリスの旗 サリスカ
2010年 イギリスの旗 スノーフェアリー