フリオ・ドス・サントス

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はドス・サントス第二姓(母方の姓)はロドリゲスです。
フリオ・ドス・サントス
名前
本名 フリオ・ダニエル・ドス・サントス・ロドリゲス
Julio Daniel Dos Santos Rodríguez
ラテン文字 Julio DOS SANTOS
基本情報
国籍 パラグアイの旗 パラグアイ
スペインの旗 スペイン
生年月日 (1983-05-07) 1983年5月7日(41歳)
出身地 アスンシオン
身長 189cm
体重 88kg
選手情報
ポジション MF
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2005 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 91 (28)
2006-2008 ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘンII 3 (2)
2006-2008 ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 5 (0)
2007 ドイツの旗 ヴォルフスブルク (loan) 0 (0)
2007 スペインの旗 アルメリア (loan) 0 (0)
2008 ブラジルの旗 グレミオ (loan) 4 (0)
2008-2009 ブラジルの旗 アトレチコ・パラナエンセ 21 (2)
2009-2014 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 171 (31)
2015-2017 ブラジルの旗 ヴァスコ・ダ・ガマ 41 (0)
2017-2018 パラグアイの旗 スポルティボ・ルケーニョ 31 (8)
2019-2021 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 7 (0)
2022 パラグアイの旗 プレジデンテ・ヘイズ 0 (0)
通算 375 (81)
代表歴
2004-2014 パラグアイの旗 パラグアイ 34 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

フリオ・ダニエル・ドス・サントス・ロドリゲス(Julio Daniel Dos Santos Rodríguez, 1983年5月7日 - )は、パラグアイ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー

経歴

2006年にブンデスリーガの名門、バイエルン・ミュンヘンに移籍。チェルシーFCへと移籍したミヒャエル・バラックの後継者候補の一人と期待されていた。しかし目立った活躍はできず、2006シーズン途中からVfLヴォルフスブルクレンタル移籍

2007-08シーズンはUDアルメリアグレミオへレンタル移籍し、2008シーズン途中からアトレチコ・パラナエンセに完全移籍をした。

2006 FIFAワールドカップコパ・アメリカ2007にも出場した。

外部リンク

  • BDFA profile (スペイン語)
  • Julio dos Santos - fussballdaten.de (ドイツ語)
  • フリオ・ドス・サントス - National-Football-Teams.com
 
タイトル・受賞歴
パラグアイ年間最優秀選手賞
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
1960年代
1970年代
  • 70: ベルトッキ / マス
  • 71: アルティメ / カストロノヴォ
  • 72: ゲレイロ / クビジャス / ラミレス / ロハス
  • 73: カスセリー
  • 74: モレナ / ローシャ / テルトゥ
  • 75: モレナラミレス
  • 76: パリーニャ
  • 77: スコッタ
  • 78: ラ・ロサ / スコッタ
  • 79: ミウトン / オーレ
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
AFC - CONMEBOL - UEFA
 
パラグアイ代表 - 出場大会
パラグアイ代表 - コパ・アメリカ2004
パラグアイの旗
パラグアイ代表 - 2006 FIFAワールドカップ
パラグアイの旗
パラグアイ代表 - コパ・アメリカ2007
パラグアイの旗
  • 表示
  • 編集