ホセ・デバカ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はデバカ第二姓(母方の姓)はサンチェスです。
ホセ・デバカ
名前
本名 ホセ・リカルド・デバカ・サンチェス
José Ricardo Devaca Sánchez
ラテン文字 José DEVACA
基本情報
国籍 パラグアイの旗 パラグアイ
生年月日 (1982-09-18) 1982年9月18日(41歳)
出身地 カピアタ
身長 180cm
選手情報
在籍チーム 無所属
ポジション DF (CB)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2001 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 8 (0)
2001-2002 イタリアの旗 ウディネーゼ 0 (0)
2002 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 13 (1)
2002-2003 アルゼンチンの旗 サン・ロレンソ 13 (0)
2003 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 19 (1)
2004-2005 イタリアの旗 ウディネーゼ 0 (0)
2005 パラグアイの旗 リベルタ 21 (0)
2006 パラグアイの旗 セロ・ポルテーニョ 15 (2)
2006 アルゼンチンの旗 ゴドイ・クルス 37 (1)
2007-2012 アルゼンチンの旗 バンフィエルド 65 (2)
2012-2013 パラグアイの旗 ルビオ・ニュー(英語版) 10 (0)
2013-2015 アルゼンチンの旗 バンフィエルド 7 (0)
代表歴2
2004 パラグアイの旗 パラグアイ U-23
2004- パラグアイの旗 パラグアイ 2 (0)
獲得メダル
男子 サッカー
オリンピック
2004 アテネ サッカー
1. 国内リーグ戦に限る。2017年10月21日現在。
2. 2010年12月10日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ホセ・リカルド・デバカ・サンチェス(José Ricardo Devaca Sánchez, 1982年9月18日 - )は、パラグアイカピアタ出身の同国代表サッカー選手。現在は無所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。

経歴

2001年のワールドユース選手権ではフランス代表戦で得点するなど活躍し、チームはベスト4にはいった。2004年、アテネオリンピックに出場して銀メダルを獲得した。同年、コパ・アメリカに出場した。

2013-14シーズンよりCAバンフィエルドに復帰することが発表された[1]

タイトル

バンフィエルド

脚注

  1. ^ “Devaca ya se sumó al Plantel y es otro de los refuerzos”. Club Atlético Banfield. 2017年10月21日閲覧。

外部リンク

  • ホセ・デバカ – FIFA主催大会成績(英語)
  • ホセ・デバカ - National-Football-Teams.com(英語)
  • José Devaca - player profile Transfermarkt
 
パラグアイ代表 - 出場大会
U-20パラグアイ代表 - 2001 FIFAワールドユース選手権 第4位
  • 1 バレート
  • 2 ビジャルバ
  • 3 デバカ
  • 4 マルティネス
  • 5 ベニテス
  • 6 フレテス
  • 7 ダ・シルバ
  • 8 ブリテス
  • 9 ゴンサレス
  • 10 グズマン
  • 11 サルセード
  • 12 エスキベル
  • 13 エスティガリビア
  • 14 ヒメネス
  • 15 ディアス
  • 16 バレイロ
  • 17 ファテチャ
  • 18 カセレス
  • 19 プエルト
  • 20 ソサ
  • 監督 マルドナド
パラグアイの旗
パラグアイ代表 - コパ・アメリカ2004
パラグアイの旗
パラグアイ代表 - 2004 アテネ五輪 サッカー競技 銀メダル
パラグアイの旗
  • 表示
  • 編集