ロコローション

ORANGE RANGE > ロコローション
ロコローション
ORANGE RANGEシングル
初出アルバム『musiQ
リリース
ジャンル J-POP
ミクスチャー・ロック
レーベル gr8! records
プロデュース シライシ紗トリ
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続・オリコン
  • 2004年7月度月間1位(オリコン)
  • 2004年度年間7位(オリコン)
  • 登場回数30回(オリコン)
  • ORANGE RANGE シングル 年表
    ミチシルベ〜a road home〜
    (2004年)
    ロコローション
    (2004年)
    チェスト
    (2004年)
    テンプレートを表示

    ロコローション」は、日本のロックバンド・ORANGE RANGEの楽曲。6枚目のシングルとして2004年6月9日に発売された。

    概要

    オリコンシングルチャートで本作は堂本剛の「WAVER」(初動15.2万枚)に2000枚差となる初動15.0万枚で僅差の2位でスタートし、2週目で1位を獲得して3週目も1位をキープした。ORANGE RANGEのシングルとしては、2012年現在3番目の売り上げを記録している。

    表題曲は『第55回NHK紅白歌合戦』にて沖縄からライブ中継の形で演奏された。

    NAOTOのクレジット欄は「synthesizer,vocoder,guitar」となっている。

    レーベルゲートCD2仕様。のちに通常CDとして再発された。

    受賞

    収録曲

    1. ロコローション [3:15]
      この曲と「上海ハニー」のヒットから「夏のバンド」としてのイメージが定着し、『ミュージックステーション』の夏歌ランキングでは上位に入るなど、夏の定番曲となった。
      PVのエキストラのほとんどがメンバーの友人である。特にYAMATOは50人ほど呼んだが、それを見たRYOが「呼ぼうと思っていたが、YAMATOのあまりの友達の多さにやめた」とのこと。YOHはYAMATOの友達に何度か「暑くないか? 大丈夫か?」などと心配していたという。
      当初は「作詞・作曲:ORANGE RANGE」であったが、「ロコ・モーション」の製作サイドからクレームがつき、『musiQ』収録時以降は原曲製作者名義でのクレジットとなっている。菊地成孔は「ロコ・モーション」のほか、シャンプーの「トラブル」とのダブルパロディであると指摘している[1]
      この曲の盗作問題については「ORANGE RANGE#盗作問題」を参照
    2. MONKEY MAGIC [4:13]
      ゴダイゴ同名曲のカバー曲。英語詞。
    3. ORANGE BOAT [3:00]
      • 作詞・作曲:Irving Burgie William Attaway ORANGE RANGE
      Harry Belafonteの「バナナ・ボート」のカバー曲扱い。民族楽器は各メンバーが好きなものを選んで演奏した。
    4. ロコローション〜RYUKYUDISKO REMIX〜 [4:21]
      RYUKYUDISKOによるリミックスバージョン。

    関連情報

    楽曲の収録アルバム

    タイアップ

    脚注

    1. ^ CDは株券 ではない ― 菊地成孔の今月のCDレビュー&売上予想 第17回 ─ 04年年末対談を終えて~iPodは生涯プロファイリングではない~、bounce(TOWER RECORDS ONLINE)、公開 2004/12/30 17:00、更新 2006/08/11 19:19。
    HIROKI(ボーカル) - YAMATO(ボーカル) - RYO(ボーカル) - NAOTO(ギター) - YOH(ベース)
    旧メンバーKATCHAN(ドラム)
    シングル
    インディーズ
    メジャー

    1.キリキリマイ - 2.上海ハニー - 3.ビバ★ロック - 4.落陽 - 5.ミチシルベ〜a road home〜 - 6.ロコローション - 7.チェスト - 8.花 - 9.*〜アスタリスク〜 - 10.ラヴ・パレード - 11.お願い!セニョリータ - 12.キズナ - 13.チャンピオーネ - 14.UN ROCK STAR - 15.SAYONARA - 16.イカSUMMER - 17.イケナイ太陽 - 18.君station - 19.O2 - 20.おしゃれ番長 feat.ソイソース - 21.瞳の先に - 22.オボロナアゲハ/もしも

    アルバム
    オリジナル

    1.1st CONTACT - 2.musiQ - 3.ИATURAL - 4.ORANGE RANGE - 5.PANIC FANCY - 6.world world world - 7.orcd - 8.NEO POP STANDARD - 9.spark - 10.TEN - 11.ELEVEN PIECE

    ミニ
    企画

    1.Squeezed - 2.ORANGE - 3.RANGE - 4.裏 SHOPPING - 5.ALL the SINGLES - 6.縁盤

    映像作品

    1.ヴィデヲ・ラ・コンタクト - 2.ヴィデヲ・DE・リサイタル - 3.LIVE musiQ - 4.LIVE ИATURAL - 5.LIVE FANTAZICAL - 6.LIVE PANIC FANCY - 7.LIVE カーニバル〜春の祭典スペシャル〜 - 8.VS 名古屋ELL - 9.ORANGE RANGE LIVE TOUR 016-017 〜おかげさまで15周年! 47都道府県 DE カーニバル〜 at 日本武道館 - 10.LIVE TOUR 018-019 〜ELEVEN PIECE〜 at NHKホール

    その他の楽曲

    以心電信

    配信限定

    シアワセネイロ - ウトゥルサヌ - ヤーヤーヤー - one - Anniversary Song 〜10th〜 - サディスティックサマー - SUSHI食べたいEP - チラチラリズム - Hopping - Ryukyu Wind - Family - Enjoy!

    関連アーティスト
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン月間シングルチャート第1位(2004年7月度)
    2000年
    2001年
    2002年
    2003年
    2004年
    • 1960後
    • 1970前
    • 1970後
    • 1980前
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間シングルチャート第1位(2004年6月28日-7月5日付・2週連続)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    • 6日 チェスト(ORANGE RANGE)
    • 13日 ARIGATO(B'z)
    • 20日・27日 Mickey(Gorie with Jasmine & Joann)
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集