中屋謙治

中屋 謙治
なかや けんじ
生年月日 (1955-08-05) 1955年8月5日(68歳)
出生地 鹿児島県串木野市
出身校 下関市立大学経済学部
前職 いちき串木野市副市長
所属政党 無所属

当選回数 1回
在任期間 2021年11月13日[1] - 現職
テンプレートを表示

中屋 謙治(なかや けんじ、1955年昭和30年)8月5日[2] - )は、日本政治家鹿児島県いちき串木野市長(1期)。

来歴

現在の鹿児島県いちき串木野市平江(旧:串木野市下名の一部)出身[3]1979年(昭和54年)下関市立大学経済学部を卒業[2][3][4]。同年串木野市役所に入る[2][3][4]。同市総務課長、議会事務局長を務め[2]、合併によるいちき串木野市発足後は議会事務局長、自治振興、財政、総務の各課長を歴任し[2]2016年平成28年)3月に定年退職[3]。同年4月[3]、いちき串木野市副市長に就任した[2][3][4]

2021年令和3年)、いちき串木野市長の田畑誠一が9月に不出馬を表明[5]。10月に行われたいちき串木野市長選挙に立候補したが、候補者が中屋一人だったため、無投票で当選した[6]

2022年(令和4年)2月7日朝、発熱し、医療機関で抗原検査を受けたところ新型コロナウイルス陽性が判明。同日、市は中屋が感染したことを発表した[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 鹿児島県/長の任期等
  2. ^ a b c d e f いちき串木野市/市長の部屋
  3. ^ a b c d e f “中屋市長の経歴”, 広報いちき串木野市 (いちき串木野市) (193): 7, (2021-11-22), https://www.city.ichikikushikino.lg.jp/seisaku4/documents/20211122p1-9.pdf 
  4. ^ a b c 公報いちき串木野市2016年4月号 9頁2021年12月2日閲覧。
  5. ^ “全国最高齢 81歳の田畑誠一市長が引退へ 鹿児島 いちき串木野”. NHKニュース. (2021年9月9日). https://web.archive.org/web/20210909070636/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013251361000.html 2021年12月2日閲覧。 
  6. ^ いちき串木野市長に中屋氏、無投票で初当選|鹿児島県のニュース|南日本新聞|373news.com2021年12月2日閲覧。
  7. ^ “いちき串木野市長が感染 自宅療養、副市長が公務代行 新型コロナ・鹿児島”. 南日本新聞. (2022年2月8日). https://373news.com/_news/storyid/151154/ 2022年2月9日閲覧。 

外部リンク

  • いちき串木野市/市長の部屋
公職
先代
田畑誠一
いちき串木野市旗鹿児島県いちき串木野市長
2021年 -
次代
現職
2005年10月11日合併
串木野市長
  • 橋口行彦1950.10.1-1955.4.30
  • 平瀬實武1955.5.1-1958.12.27
  • 満留正光1959.2.5-1971.2.4
  • 塚田新市1971.2.5-1995.2.4
  • 冨永茂穂1995.2.5-2003.2.4
  • 田畑誠一2003.2.5-2005.10.10
合併後
カテゴリ カテゴリ
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ