夏のハイドレンジア

夏のハイドレンジア
Sexy Zoneシングル
初出アルバム『ザ・ハイライト
B面 Never lie to me(初回限定盤A)
桃色の絶対領域(初回限定盤B)
Prism(通常盤)
Heat(通常盤)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Top J Records
作詞・作曲 秦基博
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[2]
  • 年間23位(オリコン)[3]
  • 週間1位(Billboard JAPAN Top Singles Sales)[4]
  • 週間1位(Billboard Japan Hot 100[5]
  • Sexy Zone シングル 年表
    LET'S MUSIC
    (2021年)
    夏のハイドレンジア
    (2021年)
    Trust Me, Trust You.
    (2022年)
    テンプレートを表示

    夏のハイドレンジア」(なつのハイドレンジア)は、Sexy Zoneの21作目のシングル[6]2021年8月4日にユニバーサルミュージックから発売された。「ハイドレンジア」とは、西洋アジサイのこと[7][注 1]

    概要

    前作『LET'S MUSIC』から4か月半ぶりのシングル[9]。活動休止中のマリウス葉は参加していない[10]

    表題曲「夏のハイドレンジア」は、メンバーの中島健人小芝風花とダブル主演を務めるカンテレフジテレビ系火9ドラマ彼女はキレイだった』の主題歌であり、秦基博がドラマの脚本を読んだうえで書き下ろした[7]。ヒロインである“君”を、都会の雨の中を季節を越えて懸命に咲くハイドレンジア(アジサイ)に見立て、それを見つめる“僕”が、「そのままのあなたでいいんだよ」と優しくメッセージを送る楽曲となっている[7][11]。MVは廃校になった学校の屋上や体育館、プールなどで撮影された[12]。また、8月1日にはイラストレーターで絵師の檀上大空が手掛けたリリックビデオも公開された[13]。第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞ではドラマソング賞を受賞した[14]

    初回限定盤Bのカップリングに収録される「桃色の絶対領域」は神はサイコロを振らないの柳田周作からの提供曲で、2021年3月21日放送の『シブヤノオト』(NHK総合)で同バンドと共演した際に「今のSexy Zoneをイメージして曲を作るならどんなタイトルにする?」という質問にて柳田が回答したものが、そのまま実現する形となった[15]

    販売形態はDVD付きの初回限定盤A・B、CDのみの通常盤、全3種類となっている[16]。初回限定盤Bの特典DVDに収録される特別企画「Sexy Zone 最高の休日!セクシーキャンプ編」の撮影時に各メンバーが撮影・ディレクションしたそれぞれのオリジナリティー動画が[13]、リリースに向けて7月28日午後5時から毎日連続で公開された[17]

    本作の発売を記念し、Sexy Zone結成記念日である2021年9月29日にオンラインファンミーティング『Sexy Zone SZ10TH ONLINE FAN MEETING -Vol.2- 〜結成10周年SP〜』がJohnny's net オンラインで生配信された[18]

    特典

    封入特典(3形態共通)[19]
    • パズル型フォトカード
    • シリアルコード入りプレイリストカード
      • 3形態同時予約購入特典はA4サイズオリジナルクリアファイル2枚セットとグループ結成記念日の9月29日に開催予定「Sexy Zone SZ10TH ONLINE FAN MEETING -Vol.2- 〜結成10周年SP〜」 の視聴用シリアルコード付き。

    収録曲

    CD

    通常盤

    *初回プレス仕様 ピクチャーレーベル

    1. 夏のハイドレンジア [4:55]
      作詞・作曲:秦基博、編曲:トオミヨウ
    2. Prism [4:20]
      作詞:ケリー、作曲:原田峻輔・HIKARI、編曲:CHOKKAKU
    3. Heat [3:47]
      作詞:JUN、作曲:Adrian McKinnon・Takuya Harada、編曲:Takuya Harada
    4. 夏のハイドレンジア -Inst-
    5. Prism -Inst-
    6. Heat -Inst-

    初回限定盤A

    1. 夏のハイドレンジア
    2. Never lie to me [3:47]
      作詞:岡田一成、作曲:Gustav Mared・岡田一成、編曲:Gustav Mared
    3. Never lie to me -Inst-

    初回限定盤B

    1. 夏のハイドレンジア
    2. 桃色の絶対領域 [4:13]
      作詞・作曲:柳田周作、編曲:石塚知生
    3. 桃色の絶対領域 -Inst-

    DVD

    初回限定盤A

    1. 夏のハイドレンジア」Music Video
    2. Making of 「夏のハイドレンジア」

    初回限定盤B

    • 特別企画「Sexy Zone 最高の休日! セクシーキャンプ編」

    チャート成績

    初週24.9万枚を売り上げ、8月10日発表のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、デビューからのシングル連続1位獲得作品数も21作連続に更新した[2]

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ コトバンクでは、「Hydrangea(ハイドランジャ)」と読み、ユキノシタ科アジサイ属の総称で、園芸界ではセイヨウアジサイの総称名とされている[8]

    出典

    1. ^ “2021年8月度ゴールドディスク認定作品に、SixTONES「マスカラ」がダブル・プラチナ、JO1、Sexy Zone、Kis-My-Ft2がプラチナ認定”. SCREEN ONLINE. 近代映画社 (2021年9月10日). 2021年9月12日閲覧。
    2. ^ a b “Sexy Zone、シングル「夏のハイドレンジア」初週売上20万枚超え デビューから21作連続1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. オリコン (2021年8月10日). 2021年8月11日閲覧。
    3. ^ “【オリコン年間ランキング2021】Snow Man、唯一のミリオン達成で「シングル」年間1位”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年12月22日). 2021年12月26日閲覧。
    4. ^ “【ビルボード】Sexy Zone『夏のハイドレンジア』25.9万枚でシングル・セールス首位”. Daily News. Billboard JAPAN (2021年8月9日). 2021年8月11日閲覧。
    5. ^ “【ビルボード】Sexy Zone「夏のハイドレンジア」259,361枚を売り上げ総合首位に初登場”. Daily News. Billboard JAPAN (2021年8月11日). 2021年8月21日閲覧。
    6. ^ “Sexy Zoneニューシングルは「彼女はキレイだった」主題歌、秦基博が書き下ろし”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年6月9日). 2021年6月29日閲覧。
    7. ^ a b c “Sexy Zone:連ドラ「彼女はキレイだった」主題歌担当 中島健人「Sexy Zone史上究極のラブソング」”. MANTANWEB. (2021年6月9日). https://mantan-web.jp/article/20210608dog00m200073000c.html 2021年6月29日閲覧。 
    8. ^ “ハイドランジャ(読み)はいどらんじゃ”. コトバンク. 2021年6月29日閲覧。
    9. ^ “【深ヨミ】Sexy Zoneの地域別、販路別販売動向の変化を調査”. Daily News. Billboard JAPAN (2021年8月15日). 2021年8月21日閲覧。
    10. ^ “SINGLE 「夏のハイドレンジア」 2021.08.04リリース | Sexy Zone”. Top J Records (2021年6月9日). 2021年6月21日閲覧。
    11. ^ “SexyZone菊池風磨は喜び「すごく不思議な気持ち」新曲提供は秦基博 - ジャニーズ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com (2021年6月9日). 2021年6月21日閲覧。
    12. ^ “Sexy Zoneの新曲「夏のハイドレンジア」MV解禁 初恋の特別感を幻想的に演出、メンバーの表情も注目”. ORICON NEWS. オリコン (2021年7月12日). 2021年8月11日閲覧。
    13. ^ a b “Sexy Zone、“メンバー撮影”の企画動画を連日公開 8・1にリリックビデオも”. ORICON NEWS. オリコン (2021年7月28日). 2021年8月21日閲覧。
    14. ^ “Sexy Zone『彼女はキレイだった』主題歌がドラマアカデミー賞でドラマソング賞”. ドワンゴジェイピーnews. ドワンゴ (2021年11月17日). 2021年11月18日閲覧。
    15. ^ “Sexy Zone「夏のハイドレンジア」初回限定盤Bに神サイ柳田提供曲「桃色の絶対領域」 - 音楽ナタリー”. natalie.mu/music (2021年6月25日). 2021年7月4日閲覧。
    16. ^ “【6/16更新】21stシングル「夏のハイドレンジア」3形態同時予約購入特典 決定!”. Sexy Zone (2021年6月16日). 2021年6月21日閲覧。
    17. ^ “Sexy Zoneの“セクシーキャンプ”を各メンバーが撮影、本日より動画連続公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月28日). 2021年8月21日閲覧。
    18. ^ “Sexy Zone SZ10TH ONLINE FAN MEETING -Vol.2- 〜結成10周年SP〜”. Johnny's net オンライン. ジャニーズ事務所 (2021年). 2021年11月18日閲覧。
    19. ^ “夏のハイドレンジア”. Johnny's net. ジャニーズ事務所 (2021年). 2021年8月21日閲覧。

    外部リンク

    • 紹介ページ
      • 夏のハイドレンジア - Over The Top
      • 夏のハイドレンジア - Johnny's net(2023年4月7日アーカイブ分)
      • 夏のハイドレンジア - STARTO ENTERTAINMENT
    • Youtube
      • Sexy Zone 「夏のハイドレンジア」 (YouTube Ver.) - YouTube
      • Sexy Zone 「夏のハイドレンジア」 Lyric Video - YouTube
      • directed by 中島 健人 「RIGHT NEXT TO YOU -Safari Version-」 ( 「夏のハイドレンジア」 スペシャル映像) - YouTube
      • directed by 菊池 風磨 「メンバーがもし彼氏だったら」 ( 「夏のハイドレンジア」 スペシャル映像) - YouTube
      • directed by 佐藤 勝利 「勝利の食材1個で作る絶品パスタ」 ( 「夏のハイドレンジア」 スペシャル映像) - YouTube
      • directed by 松島 聡 「未来の日常」 ( 「夏のハイドレンジア」 スペシャル映像) - YouTube
    メンバー: 菊池風磨 - 佐藤勝利 - 松島聡
    旧メンバー:マリウス葉 - 中島健人
    シングル
    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    映像作品
    写真集
    • 1. Sexy Zoneファースト写真集 Sweetz
    • 2. Sexy Zone 2nd写真集『Be Sexy!』
    主な出演番組
    菊池
    テレビドラマ
    映画
    現在出演中の番組
    過去の出演番組
    特別番組

    ナン年後かをのぞき見バラエティー 今すぐ話さなきゃいけない未来 - 世界 禁断の運び屋

    関連項目
    佐藤
    テレビドラマ
    映画

    ハルチカ - ブラック校則

    出演番組

    恋するガンバレー部3 - アオハル (青春) TV - VS魂

    関連項目
    出演ラジオ番組
    佐藤
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    関西テレビ制作・フジテレビ系列火9主題歌
    2020年
    2021年
    • 2010後
    • 2020前
    主題歌賞(1回 - 43回)
    1回 - 10回
    11回 - 20回
    21回 - 30回
    31回 - 40回
    41回 - 43回
    ドラマソング賞(53回 - )
    53回 - 60回
    61回 - 70回
    71回 - 80回
    81回 - 90回
    91回 - 100回
    101回 - 110回
    111回 - 120回
    オリコン週間シングルチャート第1位(2021年8月16日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANシングル・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Singles」第1位(2021年8月16日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    • 4日 でっかい愛/喜努愛楽(ジャニーズWEST)
    • 11日 夏のハイドレンジア(Sexy Zone)
    • 18日 マスカラ(SixTONES)
    • 25日 STRANGER(JO1)
    9月
    10月
    11月
    12月

    3月24日公開分までは翌週月曜日付の発表であったが、3月31日以降は公開当日の日付(水曜日付)で発表。

    • シングル・セールス:
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • シングル・Hot 100:
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・ソング:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANシングル・チャート「Billboard Japan Hot 100」第1位(2021年8月16日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    • 7日・14日 Butter(BTS)
    • 21日 HELLO HELLO(Snow Man)
    • 28日 Permission to Dance(BTS)
    8月
    • 4日 でっかい愛(ジャニーズWEST)
    • 11日 夏のハイドレンジア(Sexy Zone)
    • 18日 マスカラ(SixTONES)
    • 25日 REAL(JO1)
    9月
    10月
    11月
    12月

    3月24日公開分までは翌週月曜日付の発表であったが、3月31日以降は公開当日の日付(水曜日付)で発表。

    • シングル・セールス:
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • シングル・Hot 100:
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・ソング:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024