横江里沙

横江 里沙 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム よこえ りさ
ラテン文字 Risa Yokoe
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 稲美町立稲美北中学校
須磨学園高
豊田自動織機
大塚製薬
生年月日 (1994-10-12) 1994年10月12日(29歳)
出身地 兵庫県
1500m 4分16秒90[1]
5000m 15分18秒11[1]
10000m 32分13秒30[1]
獲得メダル
陸上競技
世界クロスカントリー選手権大会
2011 プンタ・ウンブリア ジュニア女子団体
編集 テンプレートのヘルプを表示する

横江 里沙(よこえ りさ、1994年10月12日 - )は、日本の元陸上競技選手。専門は長距離走

略歴

中学・高校時代から全国大会で活躍した。稲美町立稲美北中学校時代には、第17回全国中学校駅伝大会で1区区間賞を獲得し、優勝に貢献した。

高校駅伝

須磨学園高在学中に3年連続で準エース区間になる全国高校駅伝2区4.0975kmに出場。2010年の1年次にはトップと9秒差の3位で襷を受けたが、第2中継所ではトップとタイム差なしの2位で襷を渡す好走で、外国人留学生や森智香子諫早、後に日本選手権3000m障害優勝)らを抑えて区間賞を獲得した[2]2011年の2年次には17秒差の8位で襷を受けたが、5人を抜きトップと4秒差の3位でリレーした。この時も関根花観仙台育英、後にリオ五輪日本代表)、松田瑞生大阪薫英女学院、後に日本選手権10000m優勝)らを抑え、2年連続の区間賞を獲得した[3]2012年の3年次にはトップと34秒差の25位で襷を受け、15人を抜く好走で順位を10位まで押し上げたが、区間2位となり3年連続の区間賞はならなかった。この時の区間賞は松田だった[4]

実業団

高校卒業後の2013年豊田自動織機女子陸上競技部に入部。2018年大塚製薬陸上競技部に移籍した。2021年11月28日に行われた第41回全日本実業団対抗女子駅伝大会(クイーンズ駅伝)をもって現役を引退。

主な記録

大会 種目 順位 備考
2009年 全日本中学陸上選手権 1500m 優勝 大会新記録
2010年 都道府県対抗女子駅伝 3区 区間2位 兵庫県4位[5]
国民体育大会 少年B1500m 優勝 大会新記録
第22回全国高校駅伝 2区 区間賞 須磨学園8位[2]
2011年 世界クロスカントリー選手権 U20 27位 日本3位
第23回全国高校駅伝 2区 区間賞 須磨学園4位[3]
2012年 都道府県対抗女子駅伝 7区 区間賞 兵庫県4位[6]
第24回全国高校駅伝 2区 区間2位 須磨学園6位[4]
2015年 全日本実業団女子駅伝 5区 区間記録 豊田自動織機2位[7]
2016年 日本陸上選手権 10000m 12位[8]
日本陸上選手権 5000m 9位[8]
2017年 日本陸上選手権 5000m 12位[9]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “選手紹介”. 豊田自動織機女子陸上部. 2018年1月3日閲覧。
  2. ^ a b “第22回女子大会記録”. 全国高校駅伝事務局・毎日新聞社. 2018年1月3日閲覧。
  3. ^ a b “第23回女子大会記録”. 全国高校駅伝事務局・毎日新聞社. 2018年1月3日閲覧。
  4. ^ a b “第24回女子大会記録”. 全国高校駅伝事務局・毎日新聞社. 2018年1月3日閲覧。
  5. ^ “リザルト”. jaaf. 2018年1月11日閲覧。
  6. ^ “リザルト”. jaaf. 2018年1月8日閲覧。
  7. ^ “クイーンズ駅伝in宮城 結果”. 豊田自動織機女子陸上部. 2018年1月3日閲覧。
  8. ^ a b “2016年度 試合日程と結果”. 豊田自動織機女子陸上部. 2018年1月3日閲覧。
  9. ^ “2017年度 試合日程と結果”. 豊田自動織機女子陸上部. 2018年1月3日閲覧。

外部リンク

全国女子駅伝7区区間賞
1980年代
  • 83 中坪光子(宮城・大河原商業高)
  • 84 涌田真由美(京都・伊根中)*
  • 85 吉野真貴子(千葉・八千代松蔭高), 涌田真由美(京都・家政学園高)
  • 86 涌田真由美(京都・家政学園高)*
  • 87 梶本有里(神奈川・相模原高)
  • 88 石橋美穂(京都・ワコール)*
  • 89 石橋美穂(京都・ワコール)
1990年代
  • 90 石橋美穂(京都・ワコール)*
  • 91 石橋美穂(京都・ワコール)*
  • 92 荻原佳代子(埼玉・埼玉協和銀行)
  • 93 辻村弘美(東京・順天高)
  • 94 佐藤あゆみ(宮城・日本ケミコン), 三田有貴子(千葉・市立船橋高)
  • 95 廿野由紀子(埼玉・埼玉栄高)
  • 96 水口志保(埼玉・あさひ銀行)
  • 97 片山弘美(熊本・NEC)
  • 98 橋本知子(埼玉・埼玉栄高)
  • 99 吉丸愛(広島・清水ヶ丘高)
2000年代
  • 00 大塚茜(長崎・十八銀行)*
  • 01 古賀裕美(福岡・柳川高)
  • 02 樋口紀子(京都・立命館宇治高)
  • 03 古田菜穂子(京都・立命館宇治高)
  • 04 森川早矢香(福岡・戸畑商業高)
  • 05 小島一恵(京都・立命館宇治高)
  • 06 浦田佳小里(岡山・天満屋)
  • 07 小島一恵(京都・立命館大)12:21**
  • 08 伊藤紋(京都・立命館宇治高)
  • 09 伊藤紋(京都・立命館宇治高)
2010年代
2020年代
  • 20 村松結(京都・立命館宇治高)12:21**
  • 21 大会中止
  • 22 細谷愛子 (京都・立命館宇治高)
  • 23 細谷愛子 (京都・立命館宇治高) ,岩崎麻知子 (福島・学法石川高)
  • 24 太田咲雪 (京都・立命館大)
  • *は区間新、**は区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
1980年代
  • 82 柏木千恵美(関西実業団)
  • 83 北野昌世(旭化成)
  • 84 熊野千景(京セラ)*
  • 85 石田潔美(京セラA)*
  • 86 井上ひとみ(三田工業)*
  • 87 金刺貴子(三田工業)
  • 88 石倉あゆみ(京セラ)*
  • 89 有森裕子(リクルート)*
1990年代
  • 90 松本初美(ワコール)*
  • 91 志水見千子(リクルート)
  • 92 王秀婷 (東海銀行)
  • 93 川崎麻衣子(天満屋)
  • 94 片岡純子(富士銀行)*
  • 95 岡本幸子(沖電気宮崎)*
  • 96 川上優子(沖電気宮崎)*
  • 97 エスタ・ワンジロ(日立)
  • 98 高橋尚子(積水化学)
  • 99 川上優子(沖電気宮崎)
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新、**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
1980年代
  • 89 永井春名(宇治)
1990年代
  • 90 田村久美(群馬女短大附)
  • 91 水内聡子(市立船橋)
  • 92 青野有希子(浜松日体)
  • 93 菅原美和(仙台育英)
  • 94 菅原美和(仙台育英)
  • 95 橋本知子(埼玉栄)
  • 96 里村桂(埼玉栄)
  • 97 田中梨沙(埼玉栄)
  • 98 小林優子(西京)
  • 99 田顔朋美(須磨学園)
2000年代
2010年代
  • 10 横江里沙(須磨学園)
  • 11 横江里沙(須磨学園)
  • 12 松田瑞生(薫英女学院)
  • 13 福田有以(須磨学園)
  • 14 安藤富貴子(立命館宇治)
  • 15 H.エカラレ(仙台育英)
  • 16 H.エカラレ(仙台育英)
  • 17 H.エカラレ(仙台育英)
  • 18 ムワンギ・レベッカ(興譲館)
  • 19 テレシア・ムッソーニ(世羅)12:15*
2020年代
  • 20 ワングイ・エスター(興譲館)
  • 21 杉森心音(仙台育英)
  • 22 デイシー・ジェロップ(仙台育英)
  • 23 デイシー・ジェロップ(仙台育英)
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス