雄阿寒岳

雄阿寒岳
冬の雄阿寒岳と結氷した阿寒湖
標高 1,370.5 m
所在地 日本の旗 日本
北海道釧路市
位置 北緯43度27分14.6秒 東経144度9分40.3秒 / 北緯43.454056度 東経144.161194度 / 43.454056; 144.161194座標: 北緯43度27分14.6秒 東経144度9分40.3秒 / 北緯43.454056度 東経144.161194度 / 43.454056; 144.161194
種類 成層火山溶岩ドーム
雄阿寒岳の位置(日本内)
雄阿寒岳
雄阿寒岳の位置
  • 北緯43度27分14秒 東経144度09分40秒 / 北緯43.45389度 東経144.16111度 / 43.45389; 144.16111 (雄阿寒岳)
  • 雄阿寒岳 - 地理院地図
  • 雄阿寒岳 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示
雄阿寒岳の位置(100x100内)
雄阿寒岳
阿寒カルデラと雄阿寒岳の地形と
位置関係。左下は雌阿寒岳

雄阿寒岳(おあかんだけ)は、北海道釧路市阿寒町にある第四紀火山

麓にはマリモの生育する阿寒湖と阿寒湖畔温泉街が広がる。以前は活火山ではないとされていたが、過去1万年以内に噴火していたことが判明したとして2011年6月7日に活火山に選定された[1]。西方向にそびえる雌阿寒岳は現在も活発に活動している活火山である。雌阿寒岳とともに「阿寒岳」として、深田久弥による日本百名山[2]に掲載されている。

特徴

地質は安山岩質の成層火山溶岩ドームを持つ。阿寒カルデラの後カルデラ火山である。1万4000年前以降に活動が始まった。八合目には1944年昭和19年)から1946年(昭和21年)まで職員常駐の気象観測所があった[3]

阿寒湖畔温泉街から雄阿寒岳を見ると、山頂付近から山麓にかけて、地滑りをしたような山肌が露呈している筋を明瞭に確認することができる。これは、1993年1月15日に北海道道東地域を襲った釧路沖地震(マグニチュード7.5)により、雄阿寒岳が裂けた亀裂痕である。

麓から中腹までは、トドマツアカエゾマツダケカンバを中心とする亜高山帯針葉樹林で覆われ(エゾマツは少ない)、海抜1200m近い「五合目」付近から上部はハイマツ帯となっている。高山植物は、大雪山系や知床の山々に比べるとそれほど豊富ではないが、八合目の気象観測所跡地と山頂の間にはイワブクロなどの小規模なお花畑が見られる。

登山

阿寒湖の付け根、滝口付近から雄阿寒岳の南から登るコースがある。標高差はおよそ1000m。登山道には一合目から九合目までの表示があるが、これは実際の高度を表しているわけではなく、「五合目」はすでに山頂までの八割方の行程に達している。

  • 阿寒湖と
    阿寒湖と
  • 東南東から早秋の雄阿寒岳
    東南東から早秋の雄阿寒岳
  • 阿寒湖沿いの登山道
    阿寒湖沿いの登山道
  • 雄阿寒岳山頂からパンケトー
    雄阿寒岳山頂からパンケトー
  • 雄阿寒岳から雌阿寒岳と阿寒湖
    雄阿寒岳から雌阿寒岳阿寒湖
  • 雄阿寒岳からの雌阿寒岳
    雄阿寒岳からの雌阿寒岳

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 火山噴火予知連絡会による新たな活火山の選定について
  2. ^ 深田久弥『日本百名山』朝日新聞社、1982年。ISBN 4-02-260871-4。 
  3. ^ 現地の説明板による。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、雄阿寒岳に関連するカテゴリがあります。
  • 火山の一覧 (日本)

外部リンク

  • 雄阿寒岳 - 気象庁
  • 日本活火山総覧(第4版)Web掲載版 雄阿寒岳 (PDF) - 気象庁
  • 日本の第四紀火山 雄阿寒岳 - 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
道北の山
大雪山
道東の山
日高山脈
夕張山地
樺戸山地
増毛山地
道央の山
道南の山
旧版・北海道百名山
道北の山
  • 嵐山
大雪山
道東の山
道央の山
道南の山
ニセコ積丹の山
支笏・洞爺の山
札幌近郊の山
夕張山地
樺戸山地
増毛山地
道北の山
日高山脈
大雪山(表大雪)
大雪山(十勝岳連峰)
大雪山(東大雪)
大雪山(北大雪)
阿寒の山
知床連峰
日本活火山(一覧)
北海道地方
東北地方
関東中部地方
伊豆小笠原諸島
中国九州地方
南西諸島
北方領土
活火山名・順序は、気象庁発行『日本活火山総覧』(第4版)の「活火山リスト」に拠る。
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(北海道)

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本