MTV UNPLUGGED LIVE

CHAGE and ASKA > MTV UNPLUGGED LIVE
MTV UNPLUGGED LIVE
CHAGE&ASKAライブ・アルバム
リリース
録音 1996年6月19日
ロンドン
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン AARD-VARK(1996年)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ(2001年盤・2009年盤)
プロデュース CHAGE&ASKA
チャート最高順位
ゴールドディスク
CHAGE&ASKA アルバム 年表
one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA
(1996年)
MTV UNPLUGGED LIVE
(1996年)
GREATEST HITS
1998年
テンプレートを表示
MTV UNPLUGGED LIVE
CHAGE&ASKAライブ・ビデオ
リリース
録音 1996年6月19日
ロンドン
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン(VHS,LD)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ(DVD)
プロデュース CHAGE&ASKA
CHAGE&ASKA 映像作品 年表
ASIAN TOUR IN TAIPEI
(1996年)
MTV UNPLUGGED LIVE
(1996年)
ジブリ実験劇場 On Your Mark
1997年
テンプレートを表示

MTV UNPLUGGED LIVE』(エムティーブイ・アンプラグド・ライブ)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)のライブ・アルバム及び映像作品である。ライブ・アルバムが1996年10月7日にCDとして、映像作品が1996年10月18日にVHSとLDとして発売。発売元はポニーキャニオン

ライブアルバム盤は2001年5月23日にCDとして、2009年11月25日には、SHM-CDとして再発売されている。また、映像盤は2001年1月1日DVDで再発売している。

背景

アジア出身アーティストとして初めて『MTV Unplugged』に出演した時の模様を収めたアルバム。1996年6月19日、ロンドンのファウンテン・スタジオにて収録された(観客は約300人)。

録音

アレンジは、以前に彼らのアルバム『SEE YA』や『GUYS』でもアレンジを担当したJess Baileyが手掛けた。

「river」は「THE RIVER」に、「On Your Mark」は「CASTLES IN THE AIR」にアレンジされ、英語詞で披露された(「RED HILL」とオリジナルが英語詞の「SOMETHING THERE」も英語詞で歌われている)。

「HANG UP THE PHONE」は、スローバージョンに変わった「HANG UP THE PHONE Ⅱ」が最後に披露され、楽曲の奥行きの深さが示された。

リリース

CD盤、ライブ映像盤共にポニーキャニオン(AARD-VARKレーベル)から発売された最後の作品である。

ライヴ映像は2001年1月1日にDVD化された。CD盤は、2001年5月23日にヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売され、2009年11月25日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD仕様で再発売された。

チャート成績

1996年10月21日付のオリコン週間ランキングで1位を獲得したことにより、男性デュオとしては史上初となるアルバム10作目の首位獲得となった[2]

収録曲

一覧

CD
全編曲: CHAGE&ASKA・Jess Bailey・村上啓介
#タイトル作詞作曲時間
1.HANG UP THE PHONEASKAASKA
2.THE RIVERASKAASKA
3.LOVE SONGASKAASKA
4.男と女ASKAASKA
5.松井五郎CHAGE
6.PRIDEASKAASKA
7.SOMETHING THERE(英訳詞:Charlie Midnight)ASKAASKA
8.NとLの野球帽CHAGECHAGE
9.CASTLE IN THE AIRASKAASKA
10.SAY YESASKAASKA
11.HANG UP THE PHONE ⅡASKAASKA
合計時間:
映像
#タイトル作詞作曲・編曲
1.HANG UP THE PHONE  
2.THE RIVER  
3.LOVE SONG  
4.  
5.RED HILL  
6.PRIDE  
7.SOMETHING THERE(英訳詞:Charlie Midnight)  
8.NとLの野球帽  
9.CASTLE IN THE AIR  
10.SAY YES  
11.HANG UP THE PHONE Ⅱ  
VHS・LD盤ボーナストラック
#タイトル作詞作曲・編曲
12.river(PV)  

参加ミュージシャン

ツアーメンバー

  • Jess BaileyPiano, Hammond Organ
  • Neil Conti (英語)Drums
  • Mark Smith (英語)Bass
  • Phil Palmer (英語):Guitar
  • Keisuke Murakami:Guitar, Backing Vocal
  • Sonia SlanyViolin
  • Sally Herbert (英語):Violin
  • Claire OrslerViola
  • Emily BurridgeCello
  • Katie Kissoon (英語):Backing Vocal
  • Lance Ellington:Backing Vocal
  • Tessa Niles (英語):Backing Vocal
  • Arranged by Jess Bailey with Chage, Aska and Keisuke Murakami

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数20万枚以上の作品に適用。

出典

  1. ^ 日本レコード協会 認定作品 1996年10月度認定作品の閲覧。 2017年12月11日閲覧
  2. ^ キンキ、男性デュオ史上3組目のアルバム首位10作目到達! オリコン 2006年12月19日配信, 2020年6月4日閲覧

外部リンク

  • MTV UNPLUGGED LIVE - CHAGE and ASKA Official Web Site
Chage - ASKA
シングル
CHAGE and ASKAのシングル
1970年代
79年
1980年代
80年
81年

4.放浪人 (TABIBITO) - 5.男と女

82年

6.熱い想い - 7.北風物語

83年

8.マリオネット - 9.華やかに傷ついて

84年
85年
86年

14.モーニングムーン - 15.黄昏を待たずに - 16.Count Down - 17.指環が泣いた

87年
88年

20.恋人はワイン色 - 21.ラプソディ - 22.Trip

89年

23.WALK - 24.LOVE SONG

1990年代
90年
91年
92年

WALK - LOVE SONG - 29.if - 30.no no darlin'

93年
94年

35.HEART/NATURAL/On Your Mark - 36.めぐり逢い

95年
96年

38.river

99年
2000年代
01年
03年
04年
07年

47.Man and Woman - 48.Here & There

アルバム
CHAGE and ASKAのアルバム
オリジナル
1980年代

1.風舞 - 2.熱風 - 3.黄昏の騎士 - 4.CHAGE&ASUKA IV -21世紀- - 5.INSIDE - 6.Z=One - 7.TURNING POINT - 8.MIX BLOOD - mini.Snow Mail - 9.Mr.ASIA - 10.RHAPSODY - 11.ENERGY - 12.PRIDE

1990年代
2000年代

20.NOT AT ALL - 21.DOUBLE

ベスト
1980年代

1.1979-1982 BEST - 2.Standing Ovation - 3.SUPER BEST

1990年代

4.THE STORY of BALLAD (バラード・ベスト) - 5.SUPER BEST II - 6.倆心知〜原創紀念歌集 (海外盤) - 7.Singles - The European Collection (海外盤) - 8.Yin&Yang (企画) - 9.GREATEST HITS (海外盤) - 10.倆角形 Duet Angle 20th anniversary (海外盤) - 11.CHAGE&ASKA VERY BEST ROLL OVER 20TH

2000年代

12.THE BEST (海外盤) - 13.THE STORY of BALLAD II (バラード・ベスト) - 14.Asian Communications Best (海外盤) - 15.CHAGE and ASKA VERY BEST NOTHING BUT C&A

ライブ
ボックス
その他

熱い想い (サウンドトラック) - オリジナルカラオケ - one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA (トリビュート) - STAMP (セルフカバー)

カテゴリ カテゴリ
映像作品
CHAGE and ASKAの映像作品
1980年代
1990年代

7.CHAGE&ASUKA HISTORY II 〜PRIDE〜 - 8.SEE YA - 9.太陽と埃の中で I - 10.太陽と埃の中で II - 11.THE VIDEO of CHAGE&ASKA TUG of C&A Vol.1 - 12.TREE - 13.THE VIDEO of CHAGE&ASKA TUG of C&A Vol.2 - 14.Go to Eleven 〜GUYS〜 - 15.THE VIDEO of CHAGE&ASKA TUG of C&A Vol.3 - 16.CONCERT MOVIE GUYS - 17.THE VIDEO of CHAGE&ASKA TUG of C&A Vol.4 - 18.史上最大の作戦 - 19.RED HILL - 20.15th ANNIVERSARY On Your Mark - 21.感謝 - 22.ASIAN TOUR IN TAIPEI - 23.CHAGE&ASKA MTV UNPLUGGED LIVE - 24.ジブリ実験劇場 On Your Mark - 25.ONE×ONE - 26. 20th Anniversary Premium Live 27.SPECIAL EVENT '93 GUYS〜夢の番人〜 - 28.史上最大の作戦 THE LONGEST TOUR 1993-1994 - 29.LIVE BEST 1995-1999

2000年代
2010年代

44. CHAGE&ASKA LIVE IN KOREA 韓日親善コンサート Aug.2000 - 45.CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 4 - 46.THE VIDEO of CHAGE&ASKA TUG of C&A Vol.1〜5

カテゴリ カテゴリ
楽曲

PRIDE - On Your Mark

ラジオ番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間アルバムチャート第1位(1996年10月21日付)
1月
2月
3月
4月
5月
  • 6日 STYLE(LUNA SEA
  • 13日・20日・27日 globe(globe)
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集