千紘れいか

千紘 れいか(ちひろ れいか、旧姓での本名及び旧芸名大平敦子1973年9月30日 - )は東京都国分寺市生まれ、宝塚歌劇団劇団四季出身の女優

身長162.5cm、血液型はA型。愛称は本名より“あつ”、“あっちゃん”。

来歴・人物

1989年、明星高等学校1年在学中に友人に連れられ東京宝塚劇場公演『ムッシュ・ド・パリ』を観劇、それをきっかけにタカラジェンヌを目指す[1]。翌1990年宝塚音楽学校に入学[2]、同校卒業後の1992年に宝塚歌劇団に入団(第78期生)。入団時の成績は40人中2番[3]。『この恋は雲の涯まで』で初舞台を踏む。当初は男役であった。

1993年阪急電鉄の初詣ポスターのモデルを務める[4]。同年1月9日[3]、花組に配属。その年には娘役に転向、バウホール公演や新人公演で度々主役を務め注目の存在となった。1994年度の「すみれ賞」受賞。阪急百貨店の「PINK HOUSE」ポスターモデルを務めたこともある。

1996年末、月組に組替え。風花舞に次ぐ2番手娘役として歌に芝居に活躍。1998年の『黒い瞳』で演じたエカテリーナII世役は高い評価を受け、宝塚時代の代表作となった。

2000年4月3日[3]に宝塚歌劇団を退団し劇団四季に入団。同年6月、『ライオンキング』のナラ役で四季初舞台[5]。同時に芸名を本名の大平敦子(おおひら あつこ)に改める。キャリアを重ね四季の中堅女優として活躍したが、2007年5月の『オンディーヌ』の舞台を最後に退団。

2008年12月より旧芸名・千紘れいかで芸能活動を再開した。

その他、歌唱指導や、大平敦子名でヨガ太極拳瞑想などをベースにしたエクササイズTaoZenのインストラクターとしての活動も行う[6]

既婚[7]

宝塚歌劇団時代の主な舞台出演

初舞台・組回り

花組時代

月組時代

宝塚歌劇団退団後の主な舞台出演

劇団四季時代

劇団四季退団後

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “「みにこみ国分寺」1997年10月第6号 INTERVIEW”. みにこみ国分寺インターネット版. 2016年11月14日閲覧。
  2. ^ “私と明星学苑”. 学校法人明星学苑公式HP. 2016年5月23日閲覧。
  3. ^ a b c d 100年史(人物) 2014, p. 104.
  4. ^ 100年史(人物) 2014, p. 77.
  5. ^ スポニチ宝塚歌劇支局「元月組の娘役スター・千紘れいか、劇団四季「ライオンキング」で再出発」 - ウェイバックマシン(2009年5月9日アーカイブ分) 2000年7月30日スポニチ掲載、2018年6月6日アーカイブ閲覧
  6. ^ 講師プロフィール - 銀座おとな塾 at Archive.is (archived 2013-05-01)
  7. ^ 千紘れいか 結婚! スポニチアネックス 2013年12月3日掲載、2013年12月9日閲覧

参考文献

外部リンク

  • 千紘れいかオフィシャルブログ
  • 千紘れいか's Blog(旧ブログ:2015年1月 - 4月)
  • 千紘 れいか (atsuranger) on Twitter
  • おはようタカラジェンヌ - ウェイバックマシン(2001年2月18日アーカイブ分) 1999年1月16日TOKYO FM出演内容記録、2018年6月6日アーカイブ閲覧
阪急・阪神電鉄 歴代初詣ポスターモデル
1950年代

1951年:朝倉道子30期)・高千穂ひづる35期)|1952年:八千草薫34期)|1953年:新珠三千代33期)|1954年:上月左知子36期)|1955年:丘真琴37期)|1956年:毬るい子38期)|1957年:夏ノ宮千世子40期)|1958年:夏亜矢子42期)|1959年:モデルなし

1960年代

1960年:萩雅恵43期)|1961年:夏亜矢子42期)|1962年:夏川真巳47期)|1963年:竹川由起45期)|1964年:甲にしき46期)|1965年:モデルなし|1966年:久慈かをり49期)|1967年:衣通月子51期)|1968年:富士ます美48期)|1969年:竹生沙由里50期

1970年代

1970年:橘さつき55期)|1971年:東千晃56期)|1972年:北原千琴57期)|1973年:モデルなし|1974年:山城はるか59期)|1975年:若宮あいの60期)|1976年:若葉ひろみ61期)|1977年:如月巳麗62期)|1978年:瞳真理63期)|1979年:秋篠美帆64期

1980年代

1980年:南風まい65期)|1981年:こだま愛66期)|1982年:黒木瞳67期)|1983年:朝凪鈴68期)|1984年:麻木瑞穂69期)|1985年:大輝ゆう70期)|1986年:鮎ゆうき71期)|1987年:茜このみ72期)|1988年:天海祐希73期)・星野伸之阪急)|1989年:麻乃佳世74期

1990年代

1990年:万理沙ひとみ75期)|1991年:純名里沙76期)|1992年:花總まり77期)|1993年:千紘れいか(78期)|1994年:南城ひかり79期)|1995年:純名里沙76期)|1996年:大和悠河81期)|1997年:紺野まひる82期)|1998年:天勢いづる83期)|1999年:遠野あすか84期

2000年代

2000年:柚希礼音85期)|2001年:陽月華86期)|2002年:沙央くらま87期)|2003年:桜乃彩音88期)|2004年:凪七瑠海89期)|2005年:愛原実花90期)|2006年:天寿光希91期)|2007年:蘭乃はな92期)|2008年:彩風咲奈93期)|2009年:麻央侑希94期

2010年代

2010年:実咲凜音95期)|2011年:紫藤りゅう96期)|2012年:留依蒔世97期)|2013年:暁千星98期)|2014年:美園さくら99期)|2015年:星風まどか100期)|2016年:鷹翔千空101期)|2017年:舞空瞳102期)|2018年:夢白あや103期)|2019年:きよら羽龍104期

2020年代

2020年:音彩唯105期)|2021年:華世京106期)|2022年:一輝翔琉107期)|2023年:馳琉輝108期

注:2006年以降、阪急・阪神経営統合により阪急電鉄阪神電鉄双方に掲載
出典:ノート