東千晃

あずま ちあき
東 千晃
生年月日 (1953-03-10) 1953年3月10日(71歳)
出身地 日本の旗 日本東京都世田谷区
職業 女優
ジャンル 宝塚歌劇団演劇テレビドラマ
テンプレートを表示

東 千晃(あずま ちあき、1953年3月10日 - )は、東京都世田谷区出身の女優宝塚歌劇団卒業生(雪組・星組トップ娘役を歴任)。

人物

出身校は神戸松蔭女子学院。公称身長158センチ。

愛称は、ドイツ語の「女の子」という意味の「メッチェン(Mädchen)」と本名を短縮して「メッチ」。

略歴

1970年56期生として宝塚歌劇団に入団。同期には麻実れい夏川るみ(現・小柳ルミ子)がいる。雪組公演『四季の踊り絵巻/ハロー!タカラヅカ[1]で初舞台を踏む。宝塚入団時の成績は70人中10位[1]

8月、関西テレビ番組『宝塚ヤングバラエティーショー』に出演するユニット「バンビーズ」の5期生に選ばれる。翌年12月までほぼ毎週テレビ出演する事となる。

1971年3月8日[1]、星組配属。

1976年、雪組トップ汀夏子の相手役として、雪組に異動。『あかねさす紫の花』『丘の上のジョニー』などに出演。

1979年、星組に復帰。トップ娘役遥くららにつぐ2番手娘役という扱いだった。MBS連続ドラマ『密告者』に出演する。

1980年、遥の雪組への組替えにより、星組トップ娘役に。瀬戸内美八の相手役となる。

1982年宝塚大劇場の1〜2月公演ミュージカル『ミル星人パピーの冒険』とショー『魅惑』、同年4月の東京宝塚劇場公演ミュージカル『小さな花がひらいた』とショー作品『魅惑』を最後に同年4月30日[1]で宝塚歌劇団を退団。

退団後、芸能界本格進出、映画、『蔵』、『白い野望』他、舞台に多数出演している。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

※『歌劇』1982年4月号(宝塚歌劇団)の86-87頁を参考にした。

初舞台・星組時代

  • 『四季の踊り絵巻』/『ハロー!タカラヅカ』(雪組)(1970年4月〜5月)*初舞台
  • 『いつの日か逢わん』新人公演:春風(本役:衣通月子)(1972年1月)
  • 『さすらいの青春』新人公演:イングリット(本役:衣通月子)(1972年7月)
  • 『花かげろう』新人公演:三の君(本役:沢かをり)(1973年4月)
  • この恋は雲の涯まで』新人公演:チャレンカ(本役:衣通月子)(1973年9月)
  • 『アルジェの男』ビビアン、新人公演:エリザベート(本役:沢かをり)(1974年8月)
  • 『ブリガドーン』マギー・アンダソン(1974年11月)
  • 『屋根裏の妖精たち』ピュア、第一回新人公演:グラディ(本役:玉梓真紀)(1975年5月〜7月)
  • 『ザッツ・ファミリー』ジュリエット(1975年11月〜12月)
  • 『ベルサイユのばらIII』ナタリー、赤い花のプリンセス(1976年3月〜5月)

雪組・雪組トップ娘役時代

  • 『星影の人』おみよ、第一回新人公演:玉勇(本役:高宮沙千)、第二回新人公演:染香(本役:松本悠里)(1976年6月〜8月)
  • 『鶯歌春』李鶯蓮/『マンハッタン・ラグ』ナタリー(1977年2月〜3月)
  • あかねさす紫の花』額田女王(1977年7月〜8月)
  • 『風と共に去りぬ』スエレン(1978年1月〜2月)
  • 『丘の上のジョニー』スージー(1978年6月〜8月)
  • 『春風の招待』ジジ(1979年1月〜2月)

星組トップ娘役時代

  • 『アンタレスの星』ユージェニー/『薔薇パニック』アリス(1979年9月〜11月)
  • 『心中・恋の大和路』かもん太夫(宝塚バウホール、1979年11月〜12月)
  • 『恋の冒険者たち』オリヴィア/『フェスタ・フェスタ』ベニスの歌う女(1980年3月〜5月)
  • 『響け!わが歌』城戸口の音羽/『ファンシー・ゲーム』(1980年8月〜9月)
  • 『美しき忍びの季節』小笹/『ニュー・ファンシー・ゲーム』(東京、1980年12月)
  • 小さな花がひらいた』おりつ(1981年2月〜3月)
  • 『海鳴りにもののふの詩が』ユリーヌ(1981年8月〜9月)
  • 『ミル星人パピーの冒険』アン王女/『魅惑』ケティ(1982年1月〜2月)
  • 『小さな花がひらいた』/『魅惑』(東京、1982年4月)

宝塚退団後の主な出演

テレビドラマ

  • 澪つくし(1985年 NHK)三隅照子役
  • 土曜ワイド劇場 / 黒真珠の美女 江戸川乱歩の「心理試験」(1985年、テレビ朝日松竹) 橋口弓枝役
  • 大岡越前(TBS / C.A.L
    • 第9部 第26話「吉宗暗殺仇討ちの陰謀」(1986年4月21日) 綾乃役
    • 第12部 第6話「能面の女が雇った刺客」(1991年11月18日) 琴路役
    • 第13部 第24話「伊織を狙う狐面の女」(1993年4月26日) お園役
  • 水戸黄門(TBS / C.A.L)
    • 第15部 第31話「瞼の父は用心棒・諏訪」(1985年8月26日) - 加々美楓役
    • 第20部 第34話「天誅! 謎の虚無僧・富山」(1991年7月1日)美里役
    • 第21部 第2話「陰謀暴いた風車・高山」(1992年4月13日)お久役
    • 第22部 第12話「密命帯びた娘巡礼・徳島」(1993年8月2日)お弓役
    • 第23部 第34話「狸がくれた赤ん坊・信楽」(1995年4月3日) - お幸の方役
    • 第24部 第28話「悪を砕いた世直し剣・長岡」(1996年4月8日)お梶役
  • 暴れん坊将軍シリーズ(テレビ朝日 / 東映
    • 暴れん坊将軍III
      • 第89話「少年は見た 将軍を!」(1989年)
    • 暴れん坊将軍IV
      • 第16話「泣くな妹よ、母ありせば!」(1991年) おせき役
      • 第58話「吉宗変化! お狩場の鬼退治」(1992年) お松役
    • 暴れん坊将軍V
      • 第27話「天下御免の偽十手」(1993年) お喜多の方役
    • 暴れん坊将軍VI
      • 第27話「炎上! 大奥の恋」(1995年) 浦路役
  • 将軍家光忍び旅 第1シリーズ 第9話「心優しい暗殺者」(1990年、ANB / 東映) - おかつ役
  • また又・三匹が斬る! 第17話「首十両、日本一の韋駄天男!」(1991年、ANB / 東映) - お涼役
  • 新・三匹が斬る! 第13話 「松島や、義賊に惚れた花一輪」(1992年、ANB / 東映) - お房
  • 名奉行 遠山の金さん 第4シリーズ 第19話「穴蔵の謎 炎に消えた千両箱」(1992年、ANB / 東映) - おあき役
  • 江戸を斬るVIII 第5話「意外な目撃者」(1994年、TBS / C.A.L) おとよ役
  • 火曜サスペンス劇場 / 女監察医・室生亜季子「指紋」(1997年、日本テレビ) 竹井陽子役
  • ウルトラマンマックス 第9話「龍の恋人」(2005年、CBC) 婦人役
  • お江戸吉原事件帖 第8話「吉原炎上! 最後の仇討ち」(2007年、テレビ東京・C.A.L)

テレビ

舞台

  • 『孤愁の岸』(1993年、帝国劇場)

宝塚時代の受賞歴

※『歌劇』1982年4月号(宝塚歌劇団)の86-87頁を参考にした。

舞踊賞

  • 『ブリガドーン』(1974年11月)

努力賞

  • 『ザッツ・ファミリー』(1975年11月〜12月)
  • 『星影の人』(1976年6月〜8月)
  • 『鶯歌春』/『マンハッタン・ラグ』(1977年2月〜3月)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ2014年4月1日、80-81頁。ISBN 9784484146010

関連項目

外部リンク

  • 東 千晃オフィシャルブログ - Ameba Blog
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

御垣悦子・・初代紅千鶴・・櫻町公子・・深緑夏代・・乙羽信子・・固定スター不在(東郷晴子ら)・・新珠三千代・・浜木綿子・・加茂さくら・・大原ますみ・・摩耶明美&高宮沙千 - 高宮沙千 - 東千晃 - 遥くらら - 固定スター不在 - 神奈美帆 - 鮎ゆうき - 紫とも - 花總まり - 月影瞳 - 紺野まひる - 舞風りら - 白羽ゆり - 愛原実花 - 固定スター不在 - 舞羽美海 - 愛加あゆ - 咲妃みゆ - 真彩希帆 - 朝月希和 - 夢白あや(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
宝塚歌劇団雪組主演娘役(1976.9.28? - 1979.3.25?)

御垣悦子(1930年退団) ・・ 初代紅千鶴(1933年退団) ・・ 櫻町公子(1944年退団) ・・ 深緑夏代(1955年退団) ・・ 乙羽信子(1950年退団。戦後春日野主演時代雪組の主演娘役) ・・ 東郷晴子(1951年ころ。 主演した公演もあったがしばらく固定しなかった) ・・ 新珠三千代(1952年ころ) ・・ 浜木綿子(1956年〜1960年の雪組公演の主演娘役は主に浜、1961年退団) ・・ 加茂さくら(1961年〜1968年) ・・ 大原ますみ(1968年9月28日?〜1970年5月8日?) ・・ 摩耶明美&高宮沙千(1970年5月9日?〜1974年3月30日?) - 高宮沙千(1974年3月31日?〜1976年4月5日?) ・・ 東千晃(1976年9月28日?〜1979年3月25日?) - 固定スター不在(1979年3月26日?〜1980年4月7日?) - 遥くらら(1980年4月8日?〜1984年7月30日) - 固定スター不在(1984年7月31日〜1985年4月30日) - 神奈美帆(1985年5月1日〜1988年11月29日) - 鮎ゆうき(1988年11月30日〜1991年12月26日) - 紫とも(1991年12月27日〜1994年3月28日) - 花總まり(1994年3月29日〜1997年12月31日) - 月影瞳(1998年1月1日〜2002年2月11日) - 紺野まひる(2002年2月12日〜2002年9月23日) - 舞風りら(2002年9月24日〜2006年12月24日) - 白羽ゆり(2006年12月25日〜2009年5月31日) - 愛原実花(2009年6月1日〜2010年9月12日) - 固定スター不在(2010年9月13日〜2011年3月23日) - 舞羽美海(2011年3月24日〜2012年12月24日) - 愛加あゆ(2012年12月25日〜2014年8月31日) - 咲妃みゆ(2014年9月1日〜2017年7月23日) - 真彩希帆(2017年7月24日〜2021年4月11日) - 朝月希和(2021年4月12日〜2022年12月25日) - 夢白あや(2022年12月26日〜)

'・・'は基本、先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。
宝塚歌劇団星組主演娘役(1979.3.26? - 1982.4.30)

梓真弓(1986年退団) ・・ 浅茅しのぶ(1954年退団) ・・ 宮城野由美子(1951年退団) ・・ 初風諄(1967年10月30日? - 1970年5月8日?) ・・ 大原ますみ(1970年5月9日? - 1974年6月30日) - 固定スター不在('74 - '76年は衣通月子,奈緒ひろきらが主演した公演が多い。'76『ベルサイユのばらⅢ』では初風諄が主演娘役を務めた。) - 遥くらら(1977年5月12日? - 1979年3月25日?) - 遥くらら&東千晃(1979年3月26日? - 1980年4月7日?) - 東千晃(1980年4月8日? - 1982年4月30日) - 姿晴香(1982年5月1日 - 1983年11月29日) - 南風まい(1983年11月30日 - 1984年6月28日?) - 南風まい&湖条れいか(1984年6月29日? - 1986年7月31日) - 南風まい(1986年8月1日 - 1988年12月31日) - 毬藻えり(1989年1月1日 - 1992年3月31日) - 白城あやか(1992年4月1日 - 1997年3月31日) - 月影瞳(1997年4月1日 - 1997年9月30日) - 星奈優里(1997年10月1日 - 2001年10月1日) - 渚あき(2001年10月2日 - 2003年3月23日) - 檀れい(2003年3月24日 - 2005年8月14日) - 白羽ゆり(2005年8月15日~2006年11月12日) - 遠野あすか (2006年11月13日 - 2009年4月26日) - 夢咲ねね(2009年4月27日 - 2015年5月10日) - 妃海風(2015年5月11日 - 2016年11月20日) - 綺咲愛里(2016年11月21日 - 2019年10月13日) - 舞空瞳(2019年10月14日 - )

'・・'は先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。
阪急・阪神電鉄 歴代初詣ポスターモデル
1950年代

1951年:朝倉道子30期)・高千穂ひづる35期)|1952年:八千草薫34期)|1953年:新珠三千代33期)|1954年:上月左知子36期)|1955年:丘真琴37期)|1956年:毬るい子38期)|1957年:夏ノ宮千世子40期)|1958年:夏亜矢子42期)|1959年:モデルなし

1960年代

1960年:萩雅恵43期)|1961年:夏亜矢子42期)|1962年:夏川真巳47期)|1963年:竹川由起45期)|1964年:甲にしき46期)|1965年:モデルなし|1966年:久慈かをり49期)|1967年:衣通月子51期)|1968年:富士ます美48期)|1969年:竹生沙由里50期

1970年代

1970年:橘さつき55期)|1971年:東千晃(56期)|1972年:北原千琴57期)|1973年:モデルなし|1974年:山城はるか59期)|1975年:若宮あいの60期)|1976年:若葉ひろみ61期)|1977年:如月巳麗62期)|1978年:瞳真理63期)|1979年:秋篠美帆64期

1980年代

1980年:南風まい65期)|1981年:こだま愛66期)|1982年:黒木瞳67期)|1983年:朝凪鈴68期)|1984年:麻木瑞穂69期)|1985年:大輝ゆう70期)|1986年:鮎ゆうき71期)|1987年:茜このみ72期)|1988年:天海祐希73期)・星野伸之阪急)|1989年:麻乃佳世74期

1990年代

1990年:万理沙ひとみ75期)|1991年:純名里沙76期)|1992年:花總まり77期)|1993年:千紘れいか78期)|1994年:南城ひかり79期)|1995年:純名里沙76期)|1996年:大和悠河81期)|1997年:紺野まひる82期)|1998年:天勢いづる83期)|1999年:遠野あすか84期

2000年代

2000年:柚希礼音85期)|2001年:陽月華86期)|2002年:沙央くらま87期)|2003年:桜乃彩音88期)|2004年:凪七瑠海89期)|2005年:愛原実花90期)|2006年:天寿光希91期)|2007年:蘭乃はな92期)|2008年:彩風咲奈93期)|2009年:麻央侑希94期

2010年代

2010年:実咲凜音95期)|2011年:紫藤りゅう96期)|2012年:留依蒔世97期)|2013年:暁千星98期)|2014年:美園さくら99期)|2015年:星風まどか100期)|2016年:鷹翔千空101期)|2017年:舞空瞳102期)|2018年:夢白あや103期)|2019年:きよら羽龍104期

2020年代

2020年:音彩唯105期)|2021年:華世京106期)|2022年:一輝翔琉107期)|2023年:馳琉輝108期

注:2006年以降、阪急・阪神経営統合により阪急電鉄阪神電鉄双方に掲載
出典:ノート
池田泉州銀行イメージガール
池田銀行
池田泉州銀行