大浦みずき

おおうら みずき
大浦 みずき
本名 阪田 なつめ(さかた なつめ)
別名義 なつめ、ナーちゃん(愛称)
生年月日 (1956-08-29) 1956年8月29日
没年月日 (2009-11-14) 2009年11月14日(53歳没)
出生地 日本の旗 日本東京都中野区
身長 168 cm
血液型 A
職業 女優、エッセイスト、歌手
ジャンル 舞台
活動期間 1974年 - 2009年
活動内容 1974年宝塚歌劇団入団
1975年:雪組に配属
1979年:星組に異動
1983年:花組に異動
1988年:花組トップスター就任
1991年:宝塚歌劇団退団、以降舞台中心に活躍。
1992年:宝塚OGとして海外公演で主演を張る
2005年菊田一夫演劇賞受賞
著名な家族 阪田寛夫(父)
主な作品
舞台
ヴェネチアの紋章(1991年)
テンプレートを表示

大浦 みずき(おおうら みずき、本名:阪田なつめ1956年8月29日 - 2009年11月14日[1])は元宝塚歌劇団花組トップスターで、女優エッセイスト歌手東京都中野区出身。中野区立第八中学校卒業。愛称なつめ、ナーちゃん。公称身長168 cm。血液型A型。特技:アルゼンチンタンゴ(歌・ダンス)・ジャズ・社交ダンス。

略歴

  • 家族は両親と姉(啓子)。父は小説家阪田寛夫
  • 小学校4年生からバレエを習っていた。初舞台は小学校4年生の12月に公演した「くるみ割り人形」の子ねずみの役。最後の舞台は高校入学試験の前日に行われた「白鳥の湖」だった[2]
  • 父が大の宝塚ファンで、小さい頃から「宝塚に入れるぞ」と小言のように言われていた。ところが、宝塚音楽学校受験を決心したところ、当初はなぜか父親から反対された。最終的に中学卒業を条件に1回だけの受験を認められ、試験に合格した[3]
  • 1974年60期生として宝塚歌劇団に入団、『虞美人』で初舞台。入団時の成績は3番[4]。芸名は父の小中学校時代の同級生で朝日放送の同僚としても親交の深かった庄野潤三が命名。
  • 雪組〜星組を経て花組へ。ダンスの名手として鳴らし(宝塚の「フレッド・アステア」と評される[5])、同期の磯野千尋朝香じゅん瀬川佳英幸和希安寿ミラ真矢みきらと共に当時の花組トップ高汐巴を盛り立てた。
  • しかし高汐がトップ後期の1987年半月板損傷手術により長期休演を余儀なくされた。懸命のリハビリで故障克服、怪我以前よりダンスを磨き舞台復帰。
  • 1988年 - 1991年まで、ひびき美都を相手役に花組トップスターを務める。「(当時の)宝塚で最も高いプロ意識を持ち」[6]「ダンスの花組」と呼ばれる一時代を築いた。宝塚時代の代表作は『キス・ミー・ケイト』(1988年トップ就任作)、『会議は踊る』(1989年)、『ベルサイユのばら』(1990年、フェルゼン役)、『ヴェネチアの紋章』(1991年サヨナラ公演作)。
  • 1989年には歌劇団のニューヨーク公演でメインを張った。
  • 多くの名シーンを残したが、自身が一番好きだったものは退団後の取材によると、デュエットダンスでは『メモアール・ド・パリ』の「パッシィの館」、男役のダンスは『ショー・アップ・ショー』の「ピーターガン」、歌はオリジナルでは「心の翼」、「この世にただ一つ」、ジャズでは「Night & Day」だった(このうちの多くがサヨナラショーで再現された)[7]
  • 宝塚退団後も舞台を中心に女優(主に脇役や男性主役の相手役)として、又ダンス公演でも活躍。また退団後の1992年のニューヨーク公演では海外公演で初の"メインが(現役生徒でなく)歌劇団卒業生"という異例の大役を任ぜられたが、現役時代と遜色ないステージをこなした。私生活では独身を通していた。
  • 2009年11月14日7時、肺がんのため東京都内の病院で死去。53歳没[1]。前年より「胸膜炎のため」(所属事務所等の発表)として出演予定の舞台を降板し、2010年早々からの仕事復帰を期して療養中のさなか帰らぬ人となった[1]。12月2日のお別れの会では、共演者、OGの峰さを理平みち杜けあき一路真輝麻路さき稔幸湖月わたるなどの元トップスターも参列し、ファンら計約3000名が駆け付けた。
  • 一周忌の2010年11月に、実姉・内藤啓子(父・阪田寛夫の私設秘書のち事務所代表取締役)による書き下ろし回想エッセイ『赤毛のなっちゅん‐宝塚を愛し、舞台に生きた妹・大浦みずきに』(中央公論新社)が上梓された。
  • 2014年、宝塚歌劇団100周年を記念して設立された宝塚歌劇の殿堂の最初の100人のひとりとして殿堂入り[8][9]。殿堂入りしたタカラジェンヌの中で、大浦は4番目の若さで没している[注釈 1]

お別れの会に寄せられた芳志について

  • お別れの会に寄せられた芳志の一部が以下の活動、団体に寄付された(大浦が生前参加したことのある活動、病が癒えたらチャリティしたいと希望していた団体)。
  • LAFFOO(ラフー)-Let's act for the future of Ourselves!-(アジアの子供たちの教育と生活向上を支援する活動)
    • LAFFOO(ラフー)に寄付された芳志で、2011年1月、プノンペン市の孤児院の多目的ホールが設立されることが決定した[10]。ついで7月、その多目的ホールが完成した[11]
  • ユニセフ
  • 財団法人対馬丸記念会 対馬丸記念館

受賞歴

宝塚歌劇団在団中

  • 1979年 年度賞<総合新人賞>
  • 1980年 年度賞<努力賞>
  • 1981年 年度賞<努力賞(ダンス)>
  • 1982年 年度賞<努力賞>
  • 1983年 年度賞<優秀賞>
  • 1986年 年度賞<団体賞>(『ショー・アップ・ショー』の「ビート・ラプソディ」のメンバーとして)
  • 1988年 月刊「ミュージカル」ベストテン<タレント部門(男女混合)>第5位(『キス・ミー・ケイト』での演技に対して)
  • 1989年 年度賞<特別賞>
  • 1990年 年度賞<団体賞>(『ザ・フラッシュ!』の「ダンシング・オン・ザ・ベニーグッドマン」のメンバーとして)

退団後

  • 第13回日本映画批評家大賞 ミュージカル大賞:「イーストウイックの魔女たち」
  • 第30回菊田一夫演劇賞:「ナイン THE MUSICAL」(TPT)のリリアン・ラ・フルール役、「NEVER GONNA DANCE」(フジテレビ)のメイベル・プリット役の演技に対して
  • 第13回読売演劇大賞優秀女優賞:「ナイン THE MUSICAL」(TPT)のリリアン・ラ・フルール役、「カルテット」(TPT)のメルトイユ役の演技に対して

宝塚歌劇団時代の主な舞台

1974年

  • 4月 初舞台『虞美人』

1975年

1978年

  • 10月〜11月 中南米公演『ザ・タカラヅカ』に参加

1979年

1980年

  • 4月 『恋の冒険者たち』- ブライアン、新人公演:クリス(本役:瀬戸内美八)
  • 6月 『虹の橋-ある騎士の物語-』(宝塚バウホール)- ハンス(バウ初主演)
  • 9月 『響け!わが歌』- 右近、新人公演:伊賀小四郎(本役:瀬戸内美八)
  • 10月〜11月 『アナトール』(宝塚バウホール)- アナトール

1981年

1982年

  • 1月〜2月 『魅惑』- (「音のスパークル」のショーのワンシーンで)青年
  • 6月〜8月 『ザ・ストーム』- 風の青年ほか
  • 12月 第2回東南アジア公演『ジャパン・ファンタジー』/『タカラヅカ・ドリーム』に2番手格で参加

1983年

  • 3月 花組に組替え
  • 4月 『オルフェウスの窓 -イザーク編-』(東京)- ダーヴィト (東京公演のみ)新人公演:クラウス(本役:榛名由梨)
  • 8月 『マイ・シャイニング・アワー』(宝塚バウホール)- Mr.ナツメ、オープン・アームスの歌手
  • 9月〜11月 『紅葉愁情』- 雪丸。『メイフラワー』- ロバート・トロンプ
  • 11月〜12月 『アンダーライン』(宝塚バウホール)- レナード・バレル

1984年

1985年

1986年

1987年

1988年

1989年

  • 1月〜2月 『会議は踊る』- アレクサンドル一世。『ザ・ゲーム』- ミスター・ザジ、ザ・ジプシーほか
  • 6月〜8月 『ロマノフの宝石』- オスカー。『ジタン・デ・ジタン』- ル・ジタン、オーロほか
  • 10月 ニューヨーク公演『TAKARAZUKA』(「宝塚をどり讃歌」/「タカラヅカ・フォーエバー」)にトップとして参加

1990年

  • 3月〜5月 『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』- フェルゼン
  • 5月〜6月 『美しき野獣』(宝塚バウホール)- ビューティフル・ビースト
  • 9月〜10月 『秋…冬への前奏曲』- ヤン・ヤナーチェク。『ザ・ショーケース』- レディーS、ナイスガイSほか

1991年

宝塚歌劇団退団後の主な舞台

  • 『TAKARAZUKA 夢』(1992年)
  • 『シーソー』(1994年) *主演
  • 『リトル・ミー』(1995年) *主演
  • 『女中たち』(1995年)
  • 『花粉熱』(1996年3月 博品館劇場
  • 蜘蛛女のキス』(1996年) - マルタ 役
  • 『JERRY'S GIRLS』(1997年)
  • GALAXY EXPRESS 999』(1997年) - メーテル 役
  • 『レ・ミゼラブル』(1999年) - ティナルディエの妻
  • 『ワルツが聞こえる?』(1999年) *主演
  • 『レミング』(2000年)
  • 三文オペラ』(2001年) - ピーチャム夫人 役
  • 『絹 SETA』(2001年) - マーサ 役
  • 『マレーネ』(2002年) *主演
  • ミュージカルショー『ボーダーレスII ガーディアンエンジェルス』(2003年2月 博品館劇場)
  • イーストウィックの魔女たち』(2003年・2008年) - フェリシア 役
  • 『時間ト部屋』(2003年)
  • 『ナイン THE MUSICAL』(2004年) - リリアン 役
  • 『千年の三姉妹』(2004年)
  • 『NEVER GONNA DANCE』(2005年)
  • 『スウィングボーイズ』(2005年)
  • 『道成寺-近代能楽堂-』(2005年)
  • 『カルテット』(2005年)
  • 『椅子の上の猫』(2005年)
  • 『ミュージカル・ピッピ』(2006年)
  • 『民衆の敵』(2006年) - スドウトモコ博士 役
  • 『母アンナフィアリングとその子供たち』(2007年) - アンナ 役
  • 『TANGO 2008 アラベスク』(2008年)
  • 『帰り花』(2008年) - 吉田松陰

映画

テレビ番組

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル c/w 規格 規格品番
NECアベニュー
1st 1993年9月21日 MY LOVE 8cmCD NADL-1062
2nd 1994年7月21日 サヨナラ美人 忘れられない 8cmCD NADL-1086

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
NECアベニュー
1st 1993年10月21日 MY LOVE CD NACL-1128
2nd 1994年8月21日 …and one CD NACL-1162
  • Party is Over(CD) TMPC-117A 退団記念アルバム
  • Night and Day TMP1105(LP) TMPC-108A(CD)
    • 収録曲
    • 01:Granada
    • 02:A Song For You
    • 03:Up Where We Belong
    • 04:Night And Day
    • 05:New York State Of Mind
    • 06:No More Lonely Night
    • 07:I've Got You Under My Skin
    • 08:So In Love(CDのみ)
    • 09:この世にただひとつ
    • 10:虹を追って
    • 11:レナードのテーマ
    • 12:ミス・マッチ
    • 13:フレッド・アステアのように・・・
    • 14:愛は生死を越えて 

参加作品

  • 越路吹雪 トリビュートアルバム(CD) TOCT-24191B

ライブアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
NECアベニュー
1st 1995年3月21日 ウインドフィッシュツアー'94ライブ CD NACL-1176/7
日本クラウン
大浦みずき&タンゴアンサンブル 名義
2nd 1999年10月21日 3001年へのプレリュード CD CRCP-20233

カヴァーアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
日本クラウン
大浦みずき&タンゴアンサンブル 名義
1st 1998年6月5日 Che Tango CD CRCP-20180

著書

  • 『夢・宝塚』(1991年6月、小学館ISBN 978-4093633710
  • 『なつめでごじゃいます!』(1993年7月、小学館)ISBN 978-4093633727
  • 『Mizuki@mail.宝塚/jp』(1999年11月、小学館)ISBN 978-4094036817
  • 『と・て・ち・て・た』(1999年11月、アスペクト)ISBN 978-4757205826
  • 『バック・ステージDIARY』(2002年8月、小学館)ISBN 978-4093633765

脚注

[脚注の使い方]

脚注

  1. ^ これより没年が若いのは園井恵子(32歳没)、佐保美代子(41歳没)、轟夕起子(49歳没)の3人である。
  2. ^ 休演時の代役は宝塚が瀬川佳英、東京が朝香じゅん。

出典

  1. ^ a b c "元宝塚花組トップスター・大浦みずきさんが肺がんで死去". ORICON NEWS. 2009年11月16日. 2024年1月3日閲覧
  2. ^ 大浦みずき『夢✴︎宝塚』小学館、1991年7月20日、12,16頁。ISBN 4-09-363371-1。 
  3. ^ 大浦みずき『夢✴︎宝塚』小学館、1991年7月20日、12,13,14頁。ISBN 4-09-363371-1。 
  4. ^ 小林公一・監修『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日、P.86
  5. ^ 岸香織、「大浦みずきさん:女優:肺がんのため11月14日死去・53歳」『毎日新聞』、2009年12月16日、13版、27面
  6. ^ 宇佐見正(元朝日新聞編集委員、宝塚担当記者)「プロ意識とユーモア(大浦みずきに贈る言葉)」(「宝塚グラフ」1991年11月号、P.40)
  7. ^ 桜木星子 (2001年10月16日). “大浦みずきさんに聞きました!(2ページ目)”. All About. オールアバウト. 2011年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  8. ^ 村上久美子 (2014年1月11日). “宝塚が八千草薫ら殿堂100人を発表”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140111-1242409.html 2023年7月23日閲覧。 
  9. ^ 『宝塚歌劇 華麗なる100年』朝日新聞出版、2014年3月30日、134頁。ISBN 978-4-02-331289-0。 
  10. ^ LAFFOOオフィシャルブログ「ご報告:大浦みずき記念基金設立」
  11. ^ LAFFOOオフィシャルブログ「ご報告:カンボジアの孤児院の多目的ルーム完成」

外部リンク

  • 演劇キック『宝塚ジャーナル』2010年11月15日「大浦みずきさんを偲ぶ会」レポートと姉、内藤啓子さんの本
  • 大浦みずきさんへ… - ウェイバックマシン(2010年5月29日アーカイブ分)(2009年11月16日、桜木星子によるガイド記事)
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
宝塚歌劇団花組主演男役(1987.12.31 - 1991.11.29)

高峰妙子(1927年退団) ・・ 初代瀧川末子(1933年退団) ・・ 奈良美也子(1939年退団) ・・ 汐見洋子(1943年退団) ・・ 神代錦(1989年退団) ・・ 打吹美砂(1972年退団) ・・ 越路吹雪(1951年退団) ・・ 淀かほる(1964年専科へ異動、1966年退団) ・・ 星空ひかる1965年退団) ・・ 麻鳥千穂1970年退団) ・・ 甲にしき1974年退団) - 安奈淳,松あきら瀬戸内美八(1974年2月2日? - 1975年1月30日) - 榛名由梨&安奈淳(1975年1月31日 - 1976年6月22日)  - 安奈淳(1976年6月23日 - 1978年7月31日)  - 松あきら(1978年8月1日 - 1980年3月30日) - 松あきら順みつき(1980年3月31日 - 1982年12月6日) - 順みつき(1982年12月7日 - 1983年8月1日) - 高汐巴(1983年8月2日 - 1987年12月30日)  - 大浦みずき(1987年12月31日 - 1991年11月29日)  - 安寿ミラ(1991年11月30日 - 1995年5月5日)  - 真矢みき(1995年5月6日 - 1998年10月5日)  - 愛華みれ(1998年10月6日 - 2001年11月11日) - 匠ひびき(2001年11月12日 - 2002年6月23日) - 春野寿美礼(2002年6月24日 - 2007年12月24日)  - 真飛聖(2007年12月25日 - 2011年4月24日) - 蘭寿とむ(2011年4月25日 - 2014年5月11日) - 明日海りお(2014年5月12日 - 2019年11月24日) - 柚香光(2019年11月25日 - )

'・・'は先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。
宝塚版 ベルサイユのばら 主要キャスト
大劇場
東宝公演
(本公演)
オスカル
アンドレ
マリー・アント
ワネット
フェルゼン
ロザリー
全国ツアー
その他劇場
オスカル
アンドレ
マリー・アント
ワネット
フェルゼン
ロザリー
関連項目
ロマンチック・レビュー
ジュテーム Je T'aime (1984年)
上演

花組

上演期間

2月10日 - 3月21日:宝塚・6月3日 - 6月27日:東宝

主な出演者

高汐巴若葉ひろみ、大浦みずき

アンドロジェニー -麗しき乙女たち- Androgyny (1985年)
上演

花組

上演期間

9月20日 - 11月5日:宝塚のみ

主な出演者

高汐巴秋篠美帆、大浦みずき、朝香じゅん

ラ・ノスタルジー La Nostalgie (1986年)
上演

月組

上演期間

11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝

主な出演者
ラ・パッション! La Passion (1989年)
上演

雪組

上演期間

2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝

主な出演者
ル・ポアゾン 愛の媚薬 Le Poison (1990年)
上演

月組

上演期間

8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝

主な出演者
ナルシス・ノアール Narcisse Noir (1991年)
上演

星組

上演期間

5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝

主な出演者
夢・フラグランス Dream and Fragrance (1992年)
上演

月組

上演期間

1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝

主な出演者
ラ・カンタータ! La Cantata (1994年)
上演

星組

上演期間

8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝

主な出演者
ダンディズム! Dandyism (1995年)
上演

花組

上演期間

6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝

主な出演者
La Jeunesse! (1996年)
上演

雪組

上演期間

8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝

主な出演者
魅惑II -ネオ・エゴイスト!- Egoïste (1997年)
上演

星組

上演期間

5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝

主な出演者
シトラスの風 Citrus (1998年)
上演

宙組

上演期間

3月27日 - 5月11日:宝塚・7月11日 - 8月17日:1000days劇場

主な出演者
Asian Sunrise (2000年)
上演

花組

上演期間

11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝

主な出演者
Rose Garden (2001年)
上演

雪組

上演期間

10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝

主な出演者
テンプテーション! - 誘惑 - Temptetion (2003年)
上演

宙組

上演期間

10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝

主な出演者
ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年)
上演

花組

上演期間

11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝

主な出演者
ネオ・ダンディズム! - 男の美学 - Neo Dandyism (2006年)
上演

星組

上演期間

8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝

主な出演者
Amour それは… (2009年)
上演

宙組

上演期間

4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝

主な出演者
ロマンス!! (Romance) (2016年)
上演

星組

上演期間

8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝

主な出演者
シトラスの風-Sunrise- (2018年)
上演

宙組

上演期間

3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝

主な出演者
モアー・ダンディズム! (2021年)
上演

星組

上演期間

9月18日 - 11月1日:宝塚・11月20日 - 12月26日:東宝

主な出演者
GRAND MIRAGE!(2023年)
上演

花組

上演期間

7月7日 - 8月13日:宝塚・9月2日 - 10月8日:東宝

主な出演者
スタッフ
作・演出
作曲・編曲
振付
制作・著作
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本