宮崎県出身の人物一覧

宮崎県出身の人物一覧(みやざきけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する宮崎県出身の人物の一覧表である。

公人

閣僚

国務大臣

国会議員

議長・副議長経験者

  • 平田健二(第29代参議院議長、参議院岐阜県選出/民主党参議院幹事長):延岡市(出世地:大分県)

戦後の国会議員

前掲の議長・副議長以外。

  • 茜ケ久保重光衆議院群馬県選出、参議院群馬県選出)
  • 石神啓吾(衆議院宮崎県選出/高岡町長、地方議員):宮崎市
  • 今村洋史(衆議院比例東京選出/医師):都城市
  • 伊東岩男(衆議院宮崎県選出/協同民主党代議士会長、地方議員、実業家):日南市
  • 上杉光弘(参議院宮崎県選出、衆議院比例中国選出/閣僚、地方議員):西都市
  • 江藤隆美(衆議院宮崎県選出/閣僚、自由民主党国対委員長、地方議員):日向市
  • 江藤拓(衆議院宮崎県選出/閣僚):日向市
  • 大原一三(衆議院宮崎県・比例九州選出/閣僚、大蔵官僚):延岡市
  • 押川定秋(衆議院宮崎県選出/地方議員、弁護士):高鍋町
  • 甲斐政治(衆議院宮崎県選出/満州国官僚、放送事業家):延岡市
  • 片島港(衆議院宮崎県選出/労働運動家)
  • 上條勝久(参議院宮崎県選出/内務・建設官僚〔建設大学校校長〕):高鍋町
  • 川越博(衆議院宮崎県選出/新聞記者)
  • 川野芳満(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 川村秀三郎(衆議院宮崎県選出/農林官僚):綾町
  • 北川昌典(衆議院宮崎県選出/日南市長、地方議員、労働運動家)
  • 黒木利克(参議院全国区選出/厚生官僚):西都市
  • 小杉イ子(参議院全国区選出/看護師・助産師):都城市
  • 小斉平敏文(参議院宮崎県選出/地方議員):小林市
  • 小山長規(衆議院宮崎県選出/閣僚):小林市
  • 坂元親男(衆議院宮崎県選出、参議院宮崎県選出/閣僚、地方議員〔宮崎県議会議長〕):都城市
  • 佐藤重遠(衆議院宮崎県選出/教育家・学校経営者):延岡市
  • 椎井康雄(参議院宮崎県選出/実業家):宮崎市
  • 高山恒雄(参議院全国区選出/民社党参議院議員会長、労働運動家〔全国繊維産業労働組合同盟会長・顧問〕)
  • 武井俊輔(衆議院宮崎県・比例九州選出/地方議員):宮崎市
  • 竹下豊次(参議院宮崎県選出、貴族院多額納税者議員/内務・商務官僚):串間市
  • 田中不破三(衆議院宮崎県選出/鉄道官僚)
  • 道休誠一郎(衆議院比例九州選出):宮崎市
  • 轟木利治(参議院全国比例選出/労働運動家):三股町
  • 外山斎(参議院宮崎県選出):日南市
  • 中谷一馬(衆議院比例南関東選出/地方議員):川南町
  • 永井純一郎(参議院和歌山県選出/農林官僚):宮崎市
  • 長友慎治(衆議院比例九州選出):宮崎市
  • 長峯誠(参議院宮崎県選出/都城市長、地方議員):都城市
  • 長峯基(参議院宮崎県選出/地方議員):都城市
  • 中山成彬(衆議院宮崎県・比例九州選出/閣僚、次世代の党両院議員総会長、希望の党最高顧問・代表、大蔵官僚):小林市
  • 西島英利(参議院全国比例選出/医師):日南市
  • 温水三郎(参議院宮崎県選出/農業協同組合役員):小林市
  • 野別隆俊(参議院宮崎県選出/地方議員、労働運動家):日向市
  • 東国原英夫(衆議院比例近畿選出/宮崎県知事、タレント):都城市
  • 平島敏夫(参議院宮崎県選出、衆議院宮崎県選出/内務官僚、満州国官僚、大東文化大学学長):高鍋町
  • 福島瑞穂(参議院全国比例選出/閣僚、社会民主党党首、社会主義インターナショナル副議長、弁護士、社会運動家):日南市
  • 二見甚郷(参議院宮崎県選出、衆議院宮崎県選出/宮崎県知事、外交官):宮崎市
  • 渕通義(衆議院宮崎県選出/農学者)
  • 古川禎久(衆議院宮崎県選出/閣僚、建設官僚):串間市
  • 堀之内久男(衆議院宮崎県・比例九州選出/閣僚、都城市長、地方議員):都城市
  • 松浦利尚(衆議院宮崎県選出/労働運動家):宮崎市
  • 水久保甚作(参議院全国区選出、衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 松下新平(参議院宮崎県選出/地方議員):宮崎市
  • 三輪貞治(参議院宮崎県選出/地方議員、農民運動家):都農町
  • 持永和見(衆議院宮崎県選出/厚生官僚):都城市
  • 持永義夫(衆議院宮崎県選出/内務・厚生官僚〔官選知事〕):都城市
  • 森山武彦(衆議院宮崎県選出/実業家):都城市
  • 渡辺創(衆議院宮崎県選出/地方議員、新聞記者):宮崎市

帝国議会議員

前掲の戦後も国会議員に選出された人物は除く。

  • 赤澤伊太郎(貴族院多額納税者議員/実業家):門川町
  • 石川清(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕、富高村長):日向市
  • 岩切門二(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 岩崎清行(貴族院多額納税者議員/地方議員):えびの市
  • 岩村兼善(衆議院宮崎県選出/海軍軍人):高鍋町
  • 上原七之助(貴族院子爵議員)
  • 小田清兵衛(貴族院多額納税者議員):延岡市
  • 小田彦太郎(衆議院宮崎県選出/延岡町長、地方議員):延岡市
  • 柿原政一郎(衆議院宮崎県選出/宮崎市長、高鍋町長、地方議員〔宮崎県会議長〕):高鍋町
  • 鹿島透(衆議院宮崎県選出/教育家〔宮崎県教育委員長〕):西都市
  • 川越進(衆議院宮崎県選出/地方議員〔鹿児島県会議長、宮崎県会初代議長〕):宮崎市
  • 神戸政次(貴族院多額納税者議員/林業家、地方議員):串間市
  • 菊池武臣(貴族院男爵議員):西米良村
  • 小林乾一郎(衆議院宮崎県選出/教育家、地方議員〔宮崎県会議長〕):延岡市
  • 小村壽太郎(貴族院侯爵議員/閣僚、外交官):日南市
  • 小村俊一(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 斉藤正身(衆議院宮崎県選出/実業家):宮崎市
  • 坂元英俊(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 佐々木芳照(衆議院宮崎県選出/浄土真宗本願寺派の僧)
  • 佐沢定二(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 島津健之助(貴族院男爵議員/実業家)
  • 島津忠麿(貴族院伯爵議員)
  • 城重雄(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 陣軍吉(衆議院宮崎県選出):高原町
  • 鈴木憲太郎(衆議院宮崎県選出/延岡市長、地方議員、実業家)
  • 図師兼弐(衆議院福岡県選出/八幡市長、農商務官僚):延岡市
  • 瀬戸山清彦(衆議院福岡県選出/医師、銀行家)
  • 曽木重貴(衆議院宮崎県選出/都城市長・都城町長、地方議員):都城市
  • 高木兼寛(貴族院勅選議員/大日本帝国海軍軍医総監、大日本医師会会長、成医会講習所〔現東京慈恵会医科大学〕創設者):宮崎市
  • 高橋源次郎(貴族院多額納税者議員/銀行家、地方議員):日南市
  • 高山真平(衆議院宮崎県選出/地方議員、農業指導者):日南市
  • 田尻藤四郎(衆議院宮崎県選出/上野村長、地方議員)
  • 塚本常弥(衆議院宮崎県選出)
  • 津野常(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕、実業家):高鍋町
  • 永井作次(衆議院宮崎県選出/検事、実業家)
  • 中原清(衆議院宮崎県選出/弁護士〔宮崎県弁護士会長〕):宮崎市
  • 長峰与一(衆議院宮崎県選出/実業家)
  • 野村嘉久馬(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕、高原町長):高原町
  • 浜田政壮(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕、医師〔宮崎県医師会長〕):宮崎市
  • 肥田景之(衆議院宮崎県選出/官僚、実業家):都城市
  • 日高栄三郎(貴族院多額納税者議員/漁業家、地方議員)
  • 肥田木基昌(衆議院宮崎県選出/地方議員):えびの市
  • 松浦与三郎(衆議院宮崎県選出/実業家)
  • 三浦得一郎(衆議院宮崎県選出/軍医):延岡市
  • 三浦虎雄(衆議院宮崎県選出/延岡市長):延岡市
  • 水間此農夫(衆議院宮崎県選出/地方議員、実業家)
  • 三宅正意(衆議院宮崎県選出/地方議員、銀行家)
  • 三好退蔵(貴族院勅選議員/検事総長、大審院長):高鍋町
  • 籾木卿太郎(衆議院宮崎県選出/医師)
  • 森由己雄(衆議院宮崎県選出/小林町長、地方議員):小林市
  • 安田愉逸(衆議院宮崎県選出/通訳官):都城市
  • 矢野力治(衆議院宮崎県選出/地方議員)
  • 湯地幸平(貴族院勅選議員/文部・内務官僚〔官選知事、警保局長〕)
  • 横山通英(衆議院宮崎県選出/小林村長、地方議員、実業家):小林市
  • 吉松忠敬(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕)
  • 渡辺与七(衆議院宮崎県選出/地方議員〔宮崎県会議長〕)

都道府県知事

公選知事

市区町村長

公選首長

県外市区町村長

県内市町村長(主要な人物)

事務次官級の官僚

その他の官僚・国会職員・行政職員等

これまでの節で未出の人物。

その他の地方議員

これまでの節で未出の人物。

法曹

最高裁判所長官・大審院長、最高裁判所判事、検事総長

各弁護士会会長

軍人

上記以外の公人

文化人

画家

書家

刀匠

ファッションデザイナー

ジャーナリスト・マスコミ

作家

脚本家・放送作家

漫画家

映画監督

アニメーション制作関係者

  • 竹下良平(アニメ監督、演出家)
  • 田中達也(アニメーター)
  • 西森章(アニメ監督、演出家)
  • むらかみてるあき(アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメ監督)

クリエイター

俳人・詩人・歌人

作詞家・作曲家

音楽家

舞踊家

学者

文学者・文化学者・哲学者

歴史学者・考古学者

化学者

工学者

数学者・物理学者

地球科学者

生物学者

医学者

法学者・政治学者

経済学者

その他の学者

囲碁棋士

将棋棋士・女流棋士

アナウンサー・キャスター

NHK

(現在所属の放送局などは各人物の項目を参照すること)

NHK宮崎放送局
  • 百野文 - 契約キャスター:宮崎市

宮崎県内の放送局

MRT宮崎放送
UMKテレビ宮崎

宮崎県外の民放局

フリー・退職者・転職者

芸能人

シンガーソングライター

ミュージシャン

グループ・デュオ

歌手

アイドル

モデル

俳優

落語家

DJ

タレント

男性

女性

ローカル

  • s@ko(ラジオパーソナリティーでもある):延岡市

声優

スポーツ選手

力士

空手道

柔道

サッカー

ボクシング

キックボクシング

プロレスラー

野球

※太字は現役選手・現役指導者

社会人野球
女子プロ野球
審判

水泳

陸上

ゴルフ

体操

新体操

競馬

剣道

バレーボール

バスケットボール

射撃

  • 蒲池猛夫1984年ロサンゼルスオリンピック男子射撃ラピッドファイアピストル金メダリスト):出生は旧満州、引揚後、高原町。

ラグビー

その他のスポーツ選手

その他

実業家

宗教家

アダルトタレント

その他の人物

架空の人物

  • 浜崎伝助(漫画・映画・アニメ『釣りバカ日誌』主人公):都城市
  • 皆川寛子(ドラマ『危険なアネキ』主人公)
  • 皆川勇太郎(ドラマ『危険なアネキ』寛子の弟)
  • 柳原弘(ドラマ『白い巨塔』)
  • 兼子仁(ドラマ『西部警察』)
  • 高原詩子(『わかば』主人公の母):日南市
  • 村上浩太郎(『わかば』主人公の伯父):日南市
  • 谷準一(『わかば』主人公の大学の同期):日南市(旧:北郷町)
  • 宮崎千尋(『もえちり!』シリーズの擬人化キャラ)
  • 宮本君江(『オードリー』)
  • 早川ビト(ドラマ『スマイル』主人公:生れのみ):宮崎市(旧:佐土原町)
  • 南原忠男(特撮『ウルトラマンタロウ』のZAT隊員):都城市(旧:高崎町)
  • 姫川友紀 (『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
  • 篠原礼(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
  • 横山千佳(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
  • 白川美保(『オッドタクシー』)
  • 空山樹(『舞いあがれ!』、宮崎県出身の俳優新名基浩が演じた)

動物

宮崎県にゆかりのある人物

親・祖先が宮崎県出身

宮崎県在住・居住歴あり

宮崎の学校出身者

その他

宮崎県にゆかりのある動物

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 大相撲の現役時代には当時の所属部屋であり実家でもあった藤島部屋→二子山部屋が在った中野区を出身地としていた。

出典

  1. ^ “古川裕隆のプロフィール”. ぷろだくしょんバオバブ. 2020年11月13日閲覧。
  2. ^ 土屋太鳳 (2015年6月30日). “根っこの場所。”. 土屋太鳳 公式ブログ. Ameba. 2021年2月9日閲覧。
  3. ^ 「ソフトバンク・柳田悠岐選手のルーツは延岡」夕刊デイリー2014年11月8日付3か面より