潙山霊祐

潙山霊祐
大暦6年 - 大中7年1月9日
771年 - 853年2月20日
諡号 大圓禅師
生地 福州長渓県(福建省寧徳市霞浦県
宗派 潙仰宗
寺院 潙山同慶寺(湖南省長沙市寧郷市潙山郷
百丈懐海
弟子 仰山慧寂、香厳智閑[1]
テンプレートを表示

潙山霊祐(いざん れいゆう)は、中国代の禅僧[1]大圓禅師。俗姓は趙。福州長渓県(福建省寧徳市霞浦県)の出身。法語として『潙山警策』がある。

生涯

  • 大暦6年(771年)、福州長渓県に誕生した。
  • 貞元元年(785年)、15歳で出家、福州建善寺の法常律師のもとで剃髪し、杭州龍興寺で受戒した。経律を学ぶ。
  • 貞元9年(793年)、23歳で洪州に赴いて百丈懐海に学び[1]、その法嗣となる。
  • 元和15年(820年)頃、潙山密印寺湖南省長沙市寧郷市潙山郷)に住して、多数の門弟を訓育した。住寺は同慶寺の号を賜った。弟子の中に仰山慧寂があり、彼らの門流を、後世「潙仰宗」と称した。
  • 大中7年(853年)正月9日、没す。春秋83、法臘64(『宋高僧伝』では59)。諡して大圓禅師といい、塔は清浄塔という。

逸話

百丈禅師が潙山の開山を弟子の華林覚と霊祐のどちらかにさせようとした時に、浄瓶を指して「この浄瓶を浄瓶と呼んではならんとすれば、なんと呼ぶか」と問うたところ、華林覚は「木切れとはいえません」と返したが、霊祐は浄瓶を蹴り飛ばして出て行ってしまった[1]。霊祐の答えに満足した百丈禅師は霊祐を潙山の住持とした[1]。この故事を画題にした禅画に「潙山踢瓶図」などがある[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f 影山純夫 『禅画を読む』 淡交社、2011年、ISBN 9784473037268 pp.70-73

伝記資料

外部リンク

  • “祖師図(霊雲観桃・潙山踢瓶・三平開胸・石鞏張弓)”. 国立文化財機構. 2015年10月25日閲覧。
師:百丈懐海潙仰宗弟子:仰山慧寂、香厳智閑
  • 表示
  • 編集
禅宗 (大乗仏教の一派)
起源


主な宗旨
中国
初期禅宗

三階教  · 牛頭宗  · 荷沢宗  · 洪州宗(→消滅) · 北宗南宗

五家七宗
日本
韓国
ベトナム

竹林禅派(英語版)  · プラムヴィレッジ(英語版)

如来菩薩

釈迦如来など

思想・基本教義
仏典
関連人物

中国: 百丈懐海  · 潙山霊祐  · 臨済義玄  · 洞山良价  · 雲門文偃  · 清涼文益  · 大慧宗杲  · 宏智正覚  · 隠元隆琦
日本: 明菴栄西  · 道元  · 瑩山紹瑾  · 「応灯関の一流」(応:南浦紹明灯:宗峰妙超関:関山慧玄)  · 白隠慧鶴

ウィキポータル 仏教
基本教義
仏教
人物
世界観
重要な概念
解脱への道
信仰対象
分類/宗派
  • 原始仏教
  • 部派仏教
  • 上座部仏教
  • 大乗仏教
  • 密教
  • 神仏習合
  • 修験道
  • 仏教の宗派
  • 仏教系新宗教
地域別仏教
聖典
聖地
歴史
美術・音楽
  • 宗教
  • カテゴリカテゴリ
  • プロジェクトページプロジェクト
  • ポータルポータル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1