木庭健太郎

木庭 健太郎
こば けんたろう
生年月日 (1952-06-25) 1952年6月25日(71歳)
出生地 福岡県三井郡本郷村(現:大刀洗町
出身校 創価大学法学部
前職 西日本新聞記者
所属政党公明党→)
(公明新党→)
新進党→)
(黎明クラブ→)
(公明→)
公明党

選挙区福岡県選挙区→)
比例区
当選回数 4回
在任期間 1989年7月23日 - 2013年7月28日
テンプレートを表示

木庭 健太郎(こば けんたろう、1952年6月25日 - )は、日本政治家

参議院議員(4期)、通産政務次官羽田内閣)、参議院外務委員長公明党参議院幹事長などを歴任。

経歴

政策

地方公務員の給与を削減。「今回の要請は、一般財源の総額を減らすことなく、地方の行革努力をきちんと評価し、準備期間も確保しています。これらは、地方の要望を踏まえた公明党の主張を反映した対応だと評価しています。」としており、地方公務員の給与削減分を民間企業に分配させる方式を採用し、国の権力を高めつつ、地方の財政状況に合わせた削減策を呈示したことで知られる[2]

役職歴

内閣

参議院

公明党

  • 中央幹事
  • 幹事長代理
  • 参議院幹事長
  • 参議院広報委員長
  • 福岡県本部代表
  • 総務部会長

脚注

  1. ^ 選挙事務所は福岡
  2. ^ “地方公務員給与の削減 | 公明ニュース(2013/2/7)”. 公明党. 2020年3月8日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • こば健太郎オフィシャルサイト / kobakentaro.jp 元参議院議員 木庭健太郎 - 閉鎖。(2013年6月10日時点のアーカイブ
  • 木庭健太郎 オフィシャルブログ Powered by Ameba
議会
先代
田村秀昭
日本の旗 参議院外務委員長
1995年 - 1996年
次代
釘宮磐
日本の旗 参議院外務委員長 (1995年-1996年)
第1回
(定数6)
3年議員
偶数回
定数3
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
定数2
第18回
第20回
第22回
定数3
第24回
第26回
奇数回
定数3
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
定数2
第17回
第19回
第21回
第23回
定数3
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
日本の旗 比例区選出参議院議員(1983年以降)国会議事堂
奇数回
第13回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
サラ新
福祉
新自
二院ク
第15回
(定数50)
社会
自民
公明
共産
民社
二院ク
税金
スポ平
第17回
(定数50)
新進
自民
社会
共産
さきがけ
二院ク
第19回
(定数48)
自民
民主
公明
共産
自由
社民
保守
第21回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
日本
国民
第23回
(定数48)
自民
公明
民主
維新
共産
みんな
社民
第25回
(定数50)
自民
立民
公明
維新
共産
国民
れいわ
社民
N国
偶数回
第14回
(定数50)
自民
社会
公明
共産
民社
税金
サラ新
二院ク
新自ク
第16回
(定数50)
自民
社会
公明
日新
共産
民社
スポ平
二院ク
第18回
(定数50)
自民
民主
共産
公明
自由
社民
第20回
(定数48)
民主
自民
公明
共産
社民
第22回
(定数48)
民主
自民
みんな
公明
共産
社民
たち日
改革
第24回
(定数48)
自民
民進
公明
共産
維新
社民
生活
  • 青木愛
第26回
(定数50)
自民
維新
立民
公明
共産
国民
れいわ
参政
社民
N党
↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし
公明党
支持母体:創価学会
歴代代表
公明党委員長
公明代表
公明党代表
閣僚経験者
細川内閣
羽田内閣
第2次改造小渕内閣
第1次第2次森内閣
第2次森改造内閣 (中央省庁再編前)
第2次森改造内閣 (中央省庁再編後)
第1次・第1次再改造・第2次小泉内閣
第2次改造・第3次・第3次改造小泉内閣
第1次・第1次改造安倍内閣
福田内閣
改造福田内閣
麻生内閣
第2次・第2次改造・第3次安倍内閣
第3次第1次改造・第3次第2次改造・第3次第3次改造安倍内閣
第4次・第4次第1次改造安倍内閣
第4次第2次改造安倍内閣
菅義偉内閣
第1次第2次・第2次第1次改造・第2次第2次改造岸田内閣
関連人物
歴史
政権構想
結党時の理念
関連項目
カテゴリ
  • 公明党
  • 創価学会
  • 表示
  • 編集